マガジンのカバー画像

クローゼット

132
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

シーインでプチプラの小物を買ったのは、旅して、なくしても惜しくない物が欲しかったから。

日本では高見えコーデとか言うが、東南アジアなど、高価な指輪して、指を切られた話とか、聞くと、プチプラの服にプチプラのアクセサリーなら狙われないと思う。

プチプラは非常時に賊にやってもいい。

シーインの服って、どうなの? と思っているから、プチプラのアクセサリーを買った。シーインの動画を見て、服をみてるうちに、YUKKOさんを知った。

今は、誰でもYouTuberになって、モデルもどきになれるけど、玉石混交。

センスが良い人が紹介すると説得力があるし、服が語る。

SHEINで初めて、服をかってみた。発注から6日で届いたので、良き!😄

動画で、服を臭って( ゚д゚ )、クサーって、言ってる人もいるから、やっぱり、試し買いは1着からにしようと思った。

セールで半額の1479円。届いたモノ、全部、臭ってみたら、カーディガンは少し臭う。😨

🎉しまパト戦利品💕@総力祭

動画を見て、しまパトいって、財布があったので購入。😊

JIROさんが着ているピンクのセーターはなかった。(´・ω・`)
綺麗な色から売れていくから、色物探しは簡単。

動画の購入品紹介のおかげで買い物上手になった。
レビューを見て行くと失敗しない

🎉戦利品@しまパト💕

ボーダーのTシャツやポロシャツは持っているけど、ニットでこういう色味は持ってなかったので、即、買い。

ワンコイン、500円だから、薄手だけど、下にヒートテックのタートルネックを仕込んだら、冬でも室内では問題ない。😊 

細身ニットは身体の線が出るのが…😰

🎉戦利品@アベイル💕

値下げ品で990円だったから、イロチ買いしてしまった。

ボーダーのカーディガンも持ってなかった。

紺とグレーのボーダーって、なかなかない。

白黒ボーダーは、お腹いっぱいなので、いつもスルー。😅

今まで、着たことないもの買いたい。

🎉戦利品@しまパト💕

裏起毛の重ね着風のボーダーも990円だったので、買ってしまった。😄

また、ボーダーだらけのクローゼットになってしまう。😅

ボーダーって、無難だから、どこでも着て行けるから、コーデが楽なんだわ。

オシャレ迷子は、ボーダーにはまりやすい。

細身のボーダー・ニットばかりだと、身体の線が出てしまうと思い、ざっくり編みニットの黒900円を買った。

身体の線はごまかせるけど、🐻熊さんみたいにボテっとしてしまうから😅、
あぜ編みニットは持ってなかった。

このニットの上にアウターを着たら、やっぱり、着膨れする。(。´Д⊂)

ユニクロ>GUみたいな感じで、しまむら>アベイルなんだと、ファッション系動画を見て知った。

アベイルの前は通り過ぎて、最近まで入ったことすらなかった。😅

前にタックの入った豹柄パンツが1500円だったから、長いジャンパースカートの下に仕込んで、冬は暖かコーデができる。

🎉しまパト💪ダッシュ

ネット予約できなかったから、初めて、開店5分前に行った。

もう、60人ぐらい並んでいて、私の後ろにもアッと言う間に20人くらい並んでいた。

お目当てのロゴス・ディズはメンズだけで、売り場でロゴスのお品を探していたら、なっ、なんと欲しかった色ありました!

🎉しまパト💕戦利品😍

シーズン・リーズンの2000円のバッグ・セット、奇跡的にありました!😄

バッグ売場にはなくて、諦めて靴売場を見てたら、なんと!こんなところにあるとは!

ハッピーバッグ売場は激戦で近寄れなくて、
開店20分でほぼ勝負はついていた。

なのに、ゲットできた

🎉しまパト💕戦利品😍

フェイク・スエード風のパンツが欲しくて探していたら、なんと、990円で
フラッシュ・ブルー広告品として売ってました。 

今日は、サウナ旅に行くときに着る服、全部、しまパトで用意できたので、
超ラッキー!(*^▽^)

サウナ旅に良きバッグ・セットも嬉しい

🌟ロゴス・ディズの7点3000円のハッピー・バッグ✨

この写真の色味だと、セット・アップは紺色に見えるけど、実際は私好みのブルー・グレーで嬉しい!O(≧∇≦)o

サウナ旅にちょうどいい感じ!😄

ロッカー荒らしにあってるから、高見えする服でなく、そこそこ良きコーデがいい。

右側の淡紫💜がしまむらのカヌレ・バッグ😍

左側のベージュはロコンド、ネットで買いました。
1枚の合皮で、安っぽい感じ。実際、セールで990円でした。

しまパトでカヌレは買えないとあきらめ😩、いつか、本家ポレーヌで買えたらなぁと、思ってました。

開店前に行って見るもんですね。