見出し画像

この状態で「未使用に近い」では、本好きはかなしいです。

私は本が好きです。

自分なりに心を込めて、本を大切にしているほうだと思います。

本の内容やデザインや込められた想いなどもそうだけど、その本を大事にしているという関わり方も含めて、本が大好きです。


少し前に書いた「本好きの本好きによる本あるある言いたい。」という記事が、今でもじっくり日々少しずつスキ♡をしてくれる方が増えていて、共感してくださる方がいるってわかるたびにきゅっとうれしい気持ちになります。

ありがとうございます。


本は、新品で買ったり中古で買ったり、自分の中でざっくりとルールを決めて購入するようにしています。

今回も折り合いのつく金額で、写真で確認しても状態にも特に問題もなさそうだったので、フリマアプリでこの本を買いました。

表紙、裏目、背表紙、小口の写真があり、どれもきれいで「未使用に近い」。

出品者さんの評価やコメントもとても良いものばかりで、悪いものも一つもありませんでした。


うきうきした気分で購入し、うきうきした気分で数日待ち、うきうきした気分で包みを開けると。

実態はこれです。

小口の部分に、シミがあります。


このシミが、後半の200ページほどについています。


背表紙にも、シミなのか汚れた手で読んで黒ずんだのか、こんな感じです。


表紙の角も折れてます。


中身のページも折れてます。


広告などを同じところにたくさん挟んでいたせいで、隙間が出来ています。

なんなら、帯にもがっつり折れ目がありました。


すごくかなしいです。

本当の気持ちで言うと、すぐにでも返品したいです。

本はきれいな方が私は気持ちがいいし、自分自身で少し作ってしまった折れ目やシミもすごく落ち込むのに、他の人が付けた折り目やシミは、シミは特に何のシミかもわからないし、正直とってもストレスを感じます。

でもこの本自体はなんにも悪くないし、私まで雑な扱いをするようなことはできないし、これ以上他の人にもひどい扱いをしてほしくない。

表向きは単純な泣き寝入りかもしれないけど、本自体を大切にしたいと言う自分の気持ちを優先することにしました。

「そんなに気になるなら新品を買えよ」と簡単に言い切ってしまう人とは、きっと仲良くなれないんだろうなと思います。

新品の本を買うことと同じくらい、中古の本を買うことの意義を自分なりに見出して、バランスをとりながら本と向き合っているつもりです。


今回の件で私は、この状態でも「未使用に近い」と判断する人がいることを知りました。

だから、
本好きの人の中には、この状態で「未使用に近い」だとひどく心を痛めてしまう私みたいな人もいるということを、少しでも理解してもらえたらうれしいなって思う。


すごくショックだったけど、きれいさっぱり全てを忘れることは不可能だし、気持ちを切り替えるもの下手くそだけど、純粋に本の中身を楽しみたいと思います。

本当ならすぐにでも読みたかったけど、少し本棚に待機させて、できる限り自分ちの香りをまとわせて紛らす。

それくらいの本好きパワーは、発揮してもいいよね。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。よろしければ、サポートもしていただけたらとっても励みになります😊活動の幅を広げていきたいです。