マガジンのカバー画像

映画と本(主にオーディブル)

11
運営しているクリエイター

#猫を抱いて象と泳ぐ

創作者は皆、チェス盤の前に座している:『猫を抱いて象と泳ぐ』感想文

創作者は皆、チェス盤の前に座している:『猫を抱いて象と泳ぐ』感想文

小説、音楽、漫画、映画、アート全般。最初に出会ったときにはただ、あぁいいなぁと思った作品が、ひょんなタイミングで示唆に富んだ物語として目の前にふたたび現れることがある。

2011年に発行された文庫版の小説『猫を抱いて象と泳ぐ』。書店に並んだばかりのその本を、小川洋子さんファンの私は迷わず手に取りレジへと持っていった。

今年の4月に嶋津亮太さんがはじめられた「知性の交換」。本を贈り合う試みで、私

もっとみる
オーディブル本レビュー:猫を抱いて象と泳ぐ (小川洋子)

オーディブル本レビュー:猫を抱いて象と泳ぐ (小川洋子)

週末に見に出かけたアンティークオークション会場で小さな小さなチェス版が売られているのを見て、この本を思い出して写真に撮ってきた。この本のレビュー書こう。大好きな一冊。小川洋子さんの本は他にも「妊娠カレンダー」と「やさしい訴え」を続けて聞いたけれども、ずば抜けて「猫を抱いて象と泳ぐ」が一番良かったです。(オーディブルでアクセスできるものに限られる)

そしてこの本のテーマであるチェスゲームに魅了され

もっとみる