はったんだ さとる

無能なな大学生四年生。来年度からITベンチャー企業に就職予定。パソコンも分からない、I…

はったんだ さとる

無能なな大学生四年生。来年度からITベンチャー企業に就職予定。パソコンも分からない、ITの知識もない。資格は普通運転免許のみ。英語もできない。そんな自分が怖くて勉強していくことを綴っていこうと思います。レッツ スターティン!

最近の記事

お金の話

なんか書くの久しぶりだな、正直これ書くのかなり面倒だけど、需要があったので書きます。 今回は私の価値観てんこ盛りの回でございます。押し付ける意図は全くないです。 今、私が最も熱中してるものが、「FX」というやつです。金融の世界に足を突っ込みました(笑)詳しいことはググって下さい。超簡単に言うと、世界のお金を使った投資です。(機会と需要があれば詳しく書くかも) 始めた経緯と私の価値観と学んだことをお話しします。これが今回のメインテーマかな、 1.私の働くことへの価値観私はお金

    • Word・パワポ・Excel編

      #2 基本中の基本をここ数日の勉強して ▼ 目次 1.機械音痴の理由 2.やり方 3.やってみて… 1.機械音痴の理由僕は超機械音痴だ。何でだろうと考えてみると、親の影響と自分の偏屈さだなという結論だ。 僕の親も機械音痴だ。母はこの前までガラケーだったし、IoT家具なんて一つもない。この前楽天カードの登録もできなくて流石に僕も引いた。(笑) なので、ITがこれから大事だから、勉強しろなんて言われなかった。てか、勉強に関しては何も言ってこなかったな、もし親がエ

      • デジタル偏差値39の僕が…

        はじめまして。こんにちわ 都内の大学に通う大学四年生です。サークルに所属し、バイトをして、遊ぶ一般的な大学生です。自粛期間は家でビジネス書を読む生活であります。 そんな僕にもがあります。仲間と起業し、"成功"を掴み取ることです。なので、その目標に近道だと思い、新卒でITベンチャーに就職の予定です。っと、そこで超不安なことがあります。それがnoteを書く📝キッカケでもあります 俺、機械音痴だし、ITのこと全然知らねえ😱 起業どころか、会社で活躍すらできねえんじゃね⁉️