Hidenori

【麻雀ライター】麻雀コラム:二階堂瑠美プロ・二階堂亜樹プロ・黒沢咲プロ・襟川麻衣子プロ…

Hidenori

【麻雀ライター】麻雀コラム:二階堂瑠美プロ・二階堂亜樹プロ・黒沢咲プロ・襟川麻衣子プロ推し。

マガジン

  • 麻雀コラム

    麻雀コラムまとめマガジンです。

  • Mahjong articles: English ver.

    This is a magazine of Mahjong articles in English.

最近の記事

SNS上の麻雀ファンのマナー違反に、今こそ厳しい規律を求めたい

麻雀ブーム。Mリーグを中心に、プロ雀士の熱戦がインターネット中継され、熱狂的なファンで沸き返っている。しかし、その陰で、一部の人達による「重大なマナー違反」が深刻な問題となりつつある。 間違いなく、Mリーグの誕生は麻雀界に革命をもたらした。プロ雀士の知名度が格段に高まり、麻雀人口も拡大した。オンライン麻雀の普及とあいまって、より多くの人が麻雀を楽しめるようになったのは事実だ。 しかし、その一方で深刻な副作用も発生している。Mリーグは、麻雀をエンタメのひとつとして、他の競技

    • 麻雀に活かせる:Youtube動画要約ツール

      麻雀解説系YouTubeの動画は、気軽に無料で有用な情報を得ることができ、とても便利です。しかし、長時間の動画を視聴するのは、かなりの負担です。動画の内容を手っ取り早く知りたくないですか? そこで、今回ご紹介したいのが、「YouTube Summary with ChatGPT & Claude」です。 「YouTube Summary with ChatGPT & Claude」は、Google Chromeの拡張機能なので、Google Chromeをブラウザとして利

      • オススメのネット麻雀 - メリット・デメリット -

        本記事では、著者がこれまでプレーしてきた各種ネット麻雀について、オススメなところや、料金・メリット・デメリットなどを語ります。 天鳳 対応機種:Win/Mac/iPhone/iPad/Android 料金:無料(牌譜保存は課金必要) ◯登録者が多く、レベルが高い ◯最高段位の「十段」「天鳳位」に到達すると、プロ団体や業界からスカウトの機会がある ▲プロは表立って参加表明しておらず、プロとのマッチングはほぼ不可能 雀魂 -じゃんたま- 対応機種:Win/Mac/iPh

        • 統計データに基づく三麻の勝ち方

          はじめに 三麻は4人麻雀とは異なり、スピード感と戦略性が求められる麻雀です。今回紹介する5つの特徴を参考に、あなたの三麻力アップを目指しましょう。 1 - 牌効率を重視 強い人は、高い手を狙うよりも安い手をたくさん上がることが重要です。上がり率は30%前後を目標とし、平均上がり打点は低めにするのがポイントです。 2 - リーチは良形で リーチ率は25%前後を目安に、先制リーチと良形リーチを積極的に狙いましょう。ただし、無理攻めは禁物です。状況に応じて降りることも大切

        SNS上の麻雀ファンのマナー違反に、今こそ厳しい規律を求めたい

        マガジン

        • 麻雀コラム
          17本
        • Mahjong articles: English ver.
          3本

        記事

          麻雀:牌効率を学ぶと三麻が強くなる

          牌効率をマスターすることは、麻雀が強くなる近道です。以下で説明する原則を理解し、適用することで、より良い判断を下し、勝利の可能性を高めることができるでしょう。 本記事では、最低限の牌効率として、4つの基本原則を解説します。これらは、主にテンパイまでの速度を最大限に高めることに焦点を当てています。 ただし、これらの原則は絶対的なものではなく、状況や自身の判断に応じて適応する必要があることに注意してください。 「4つの基本原則」 ①対子候補が3つある場合は、1つを崩しまし

          麻雀:牌効率を学ぶと三麻が強くなる

          麻雀格闘倶楽部Sp - 絶対にプロとマッチングできる方法

          筆者はリアル麻雀が1番好きだが、住んでいる地域、仕事の時間なども考慮すると、気軽に麻雀を打てるのは、ネット麻雀だと思う。数あるネット麻雀の中でも、筆者がよく利用していて、皆さんにオススメしたいのは、「麻雀格闘倶楽部Sp」である。 今回のnoteでは、「麻雀格闘倶楽部Sp」の①アプリの魅力、②黄龍への最短ルート、③プロとのマッチングの秘伝(筆者は、合計409回プロとマッチングしている)について語る。 まず、麻雀格闘倶楽部Sp(以下、Sp)は、KONAMI制作の、日本プロ麻雀

          有料
          300

          麻雀格闘倶楽部Sp - 絶対にプロとマッチングできる方法

          麻雀は精神安定剤になる

          不確実性の荒波を乗り越え、勝利の栄光を掴む 畑正憲さん、ムツゴロウさんが、39歳で胃がんという絶望の淵に立たされた時、彼を救ったのはなんと麻雀だったという。まさに奇跡のようなエピソードである。 私も2020年から始まった新型コロナの流行で、在宅勤務を余儀なくされ、研究者としてのアイデンティティを失いかけた。畑さんと同じく39歳のときである。そんな絶望の淵にいた私を救ったのは、ネット麻雀だった。 なぜ麻雀は、私たちを魅了し、救済してくれるのか? 研究者である私の視点から

          麻雀は精神安定剤になる

          最速・簡単な麻雀の点数計算方法

          ネット麻雀では自動計算で楽々だった点数が、リアル麻雀では恐怖の壁になっていませんか?好きなプロの麻雀大会に参加したいのに、点数計算が苦手で心が折れそう…そんなあなたに朗報です! この記事で、リアル麻雀で使える最低限の点数計算をマスターすれば、自信を持って点数申告できるようになります! 複雑な符計算は不要。まずは「90%の点数申告をクリア」がポイントです。さらに、慣れてきたら符計算も取り入れて、よりレベルアップ(残り10%)を目指しましょう。 夢の麻雀大会への近道を歩みま

          有料
          200

          最速・簡単な麻雀の点数計算方法

          麻雀界隈:SNSでの誹謗中傷を華麗にスルーする技術

          SNSでの匿名による誹謗中傷は、誰にとっても不快で、精神的な負担となるものです。しかし、適切な対策を取ることで、その影響を最小限に抑えることができます。 1. 心構え まず、以下の点について理解しておきましょう。 誹謗中傷は相手の問題であり、あなたの価値とは関係ない 誹謗中傷をする人は、自分自身の劣等感やコンプレックスを隠すために、他人を攻撃することで優位に立とうとします。そのような人の言葉を真に受けてはいけません。 全ての人に好かれることは不可能 どんなに素晴ら

          麻雀界隈:SNSでの誹謗中傷を華麗にスルーする技術

          YouTube生配信のチャット欄マナー

          本noteでは、YouTube生配信のチャット欄での「注意すべきマナー」と「禁止行為」についてまとめました。生配信のより良い環境づくりのために、少しでもお役にたてますと幸いです。 「基本的なマナー」 ・他の人が見て不快に思う発言をしない ・自分がされて嫌なことをしない ・配信者が主役であることを念頭に置く 「禁止とされている行為」 ・誹謗中傷(悪口、暴言、失礼な言葉遣い) ・過度な下ネタ(性的な内容) ・過度にネガティブな発言(悪口、愚痴、否定的な意見) ・個人情報の

          YouTube生配信のチャット欄マナー

          龍龍(RONRON)のススメ -プロと確実に一緒に麻雀が打てる-

          今回のnoteでは、龍龍(RONRON)をご紹介する。日本プロ麻雀連盟-公式麻雀オンラインサイトで、アプリのダウンロードは一切必要なく、ブラウザがあればプレイできる。つまり、PC(Windows・Mac、どちらも可)、iPadなどのタブレット端末、iPhoneなどのスマートフォンでも、プレイできる点で非常に利便性が高い。 龍龍(RONRON) https://ron2.jp/ ほんの少し前までは(旧ロン2時代)、PCと一部タブレット端末でのみプレイ可能で、プレイ画面も懐か

          龍龍(RONRON)のススメ -プロと確実に一緒に麻雀が打てる-

          Riichi Mahjong: A Fascinating Game of Strategy and Chance

          Introduction Riichi Mahjong is a Japanese tile-based game that combines elements of strategy, luck, and skill. It is one of the most popular games in Japan, with millions of players worldwide. The game is played with a set of 144 tiles, wh

          Riichi Mahjong: A Fascinating Game of Strategy and Chance

          麻雀に人生を救われた話

          ・・・と、すごいタイトルにしてしまったが、文字通りなのだ。 もちろん私は麻雀プロではないし、ただ麻雀が好きな一般人である。では、なぜ麻雀に人生を救われたのか? 時は2020年4月に遡る。世界中が新型コロナウイルスに恐怖し、日本でも緊急事態宣言が出たときである。その頃、私は39歳。 当時、私は研究所の職員だった。それが緊急事態宣言ということで、強制的に2週間程度、研究所に行けなくなった。研究所に行けないとなると、実験ができない。実験科学者は、実験ができないと仕事が進まない

          麻雀に人生を救われた話

          女流雀士 役満集

          今回のnoteでは、個人的に好きな女流雀士の役満動画を集めてみました。ほとんど自分の楽しみのために作った動画集なのですが、皆様にもお楽しみいただけると嬉しいです。やはり役満は華があって美しいですね。 今回は女流限定ではありますが、被りのないように10人のプロ雀士の役満を選んでいます。いざ集めてみたら、すべて「日本プロ麻雀連盟(公式)のチャンネル」からでした。それではどうぞ。 ①2023/06/07 二階堂瑠美 【役満】"天衣無縫"二階堂瑠美の四暗刻!!【麻雀】 ②202

          女流雀士 役満集

          Introduction : Saki Kurosawa

          Saki Kurosawa (born 6 October) is a famous Japanese professional mahjong player, writer, and youtuber. She belong to the Japan Professional Mahjong League (JPML), and the TEAM RAIDEN (TEAM雷電) in M. League, national professional league in Ja

          Introduction : Saki Kurosawa

          麻雀が強くなる:黒沢咲さんのセレブ打法

          2022年の春に、黒沢咲さんのセレブ打法を学んだことで、明らかに自分の雀力が上がったと思っている。その成果を客観的に示す。 ・『龍龍』 大会5位(2022年6月) ・『龍龍』 大会5位(2022年7月) ・『リアル麻雀』大会2位(2023年8月) ・『リアル麻雀』大会3位(2023年10月) セレブ打法を学ぶ以前にも、上記のような大会には参加していたが、入賞すらできることはなかった。しかし、セレブ打法を学ぶことで、その状況は一変した。特に、半荘戦でどんどん勝てるようになっ

          有料
          100

          麻雀が強くなる:黒沢咲さんのセレブ打法