変われる私立中高一貫校の見分け方 特別編

結局どこに行っても、一長一短はあります。それならば、私は自分が私立の学校を作りたいと思うようになりました。それは、英語に特化した学校です。

2020年、出生率は約86万人です。第2次ベビーブームの時には200万人を超えていました。それが今では半分以下です。日本はこのままいくと、人口減少により外資にたくさん飲み込まれるのではないかと危惧しております。

今は日本語がなくても生きていけますが、今の子供が大人になった頃は、日本の会社が外資系企業になってしまい、英語ができなければ入れないということも十分ありえるかもしれません。その時のためにも英語はやらせたいと思います。

誰かの言いなりになったり、不本意に仕事をしたくないので、一人で仕事を行いたいと思いました。そう考えると、学校というよりも塾を設立する方がより良いのではないかと思うようになりました。

やはり英語は早いうちの方がいいので、中学生の時にはかなり勉強させて、中学生のうちに英検準一級を取らせたいという思いがあります。中学生の子に英検準一級取らせようと思うと、対象は高校受験のない中高一貫校の中学生ということになります。

また、小学校5、6年生に英検2級を取らせたいという思いもあります。今小学校で英語が教科化されて始まりましたが、小学校の先生は英語を専門としていません。確かにネイティブの教員はついていますが、残念ながら英語の指導に関しては充実しているとは言い難いと思います。

私は、小学校の教員なって英語専科で教えたいという思いも以前少しありました。そのため、当初は中学と高校の免許だけでしたが、小学校の免許も取得致しました。しかし、小学生で英語だけ教えるというのはなかなか難しいです。確かに小学校でも英語だけ教えられる地区は一部ありますが、レベルの高い英語を教えられるわけではありません。また、少人数で教えられるわけでもありません。

将来仕事で英語を使いたいと思う、大人の方にも英語教えたい気持ちはあります。私より英語できる方もいますが、私のいいところは以下のところだと思っている所だと思っています。

参考までに、私の良いところは
◎日本にいながらも、正しい発音が教えられるということ
◎武田塾のように、コーチングの手法を使って英語の指導ができること
◎もともと英語の教員なので、従来通り日本語を介しての英語の指導もできること
◎英検準一級、英検2級に特化した指導ができること
◎懇切丁寧その人と関われるところ(今まであまり英語が得意でない生徒も教えてきたので、こんなのもわからないの?という想いは持ったことがありません)

そう考えると自分で塾を立ち上げる方が良いのではないかと思うようになりました。

以下のアドレスにお名前、年齢、何級を目指すのか記載の上、ご連絡ください。

demi1104-business@yahoo.co.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?