見出し画像

一人でかかえこまない介護生活(その2)

はじめに

今回は、
前回の記事

の続き(その2)になります。

本棚の移設案件では、
タスクシュートを
使っていないけれど、
たまたまNotionを
使っていた弟と、
無事、Notionを
プロジェクト管理ツール
にして進めることが
できました。


3.タスクシューターのプロジェクト管理って

さて、
ここでは、私を含め、
タスクシューターの
プロジェクト管理について
触れてみます。

タスクシューターは、
1日の行動を
タスクシュートで
最適化します。

そして、
今回のような、
タスク量が多い案件は
プロジェクトノート
を補助ツールとして
使います。

プロジェクトノート
については、
とくまるさんのブログで
紹介されています。

最高のタスク管理メソッドである、タスクシュート。
タスクシュートでは、ワンアクションでは終わらないタスクの集まりを、「プロジェクト」と呼んでいます。

プロジェクトには、4つの項目を書きます。
1.概要
2.実績のログ
3.これからのタスク
4.参考情報

この4つを書いておけば、充分です。

(ー以下、省略ー)

とくまるさんのブログ記事「プロジェクト・ノートは、情報やアイデアの貯蓄庫」より

4.今回のプロジェクトノート

今回、
タスクシュートを
利用していない弟に、
本棚移設のプロジェクトノート
を情報連携してみたところ、
特に違和感なく受け入れられました。

以下に、
今回のプロジェクトノート
をご紹介してみます。

【本棚移設のプロジェクトノート】

【概要】
 倉庫から、「本棚」を
 実家に持ってくる

【次の予定】
 11/12 13時 
  レンタカーショップへ行く

【実績】(降順)
 ー詳細な情報は省略しますー

2023/11/05 弟に当日の段取りを話した。

2023/10/17 レンタカーでワゴン予約完了

2023/10/12 本棚のサイズ、レンタカーの積載スペースサイズを測定

2023/10/07  日付は、11/12で確定

【資料】
 当日段取り
  
  ・13時  自宅→レンタカーショップ
    レンタカーとりにいく

  ・13時半 レンタカーショップ→倉庫
    ワゴンで倉庫に到着

  ・14時半 荷物を積む
    本棚、本の入った段ボール10箱

  ・15時  倉庫→買い物
    晩ごはんのおかずを買う

  ・15時半 実家到着
    母にみせるYoutube動画、鑑賞開始

本棚移設のプロジェクトノートより

4項目というシンプルな構成でも
プロジェクトを支えるには十分な
内容になっているんです。

【概要】は
案件内容が
分かりやすいように
完結に書きます。

【次の予定】には
日々タスクを実行して
次に実行すべきタスク
は何か、明確にするため
常に最新の状態に保ちます。

【実績】には
日々タスクシュートで
タスクを実行した結果を
記録します。

【資料】には
案件に必要な情報を
書きます。
補助的な資料があれば、
保管場所へのリンクを
書いたりします。

5.プロジェクトノートのチャット連携で得たもの


振り返ってみると、
今回の本棚移動は、
仕事でもなく
プライベートでの
ちょっとした作業でした。

そのため
協力してくれた
弟とのやり取りは、
電話とメールだけでも
うまくいったのかも
しれません。

でも、
最初ひらめいた通り、
プロジェクトノートを
チャットで連携すると、
進捗を記録したり、
弟との情報共有が、
格段にやりやすく
なった
んです。

例えば、弟への

・事前の協力依頼時の案件説明
・当日段取りの共有

などは、
プロジェクトノートを
みせるだけで
できました。

仮に
プロジェクトノートなしだと
あらためて案件の内容を
電話で説明したり、
メールで文章を作って
説明しなければなりません。

その場合は、
プロジェクトノート
をみせるよりも、
時間と労力がかかるし、
伝える内容に
間違いや、勘違いが
でてきてしまう
かもしれませんよね。

というわけで、
プロジェクトノートのチャット連携は、
離れた場所にいる家族との情報共有に
とても便利なしくみだとおもうんです。

この記事の題名の通り、
一人でかかえこまない介護生活
を続けるためにとても役に立つ
ツールだとおもいます!!

6.ショップにクルマが置けないアクシデント

話を本棚移設に戻します。

移設当日は雨が降っていました。

私はレンタカーショップまで、
自家用車で行き、アクシデントに
遭遇します。

確認不足だったのですが、
借りたワゴンを返すまで
自分のクルマは
レンタカーショップに
置いておくことができると
思い込んでいました!

このため
当日になって、
レンタカーショップに
クルマは置けないんだ
ということが
発覚してしまいました!

私は事前の想定と異なるため、
ちょっと焦りました。

対応としては、
レンタカーショップからは
近くのコインパーキングを
利用することを
勧められました。

でも私は

工夫すれば
もっといい方法が
あるはずだ!

と考え、
倉庫で待ち合わせ
していた弟に電話で
連絡して

 「予定より早い時間だけど、
  レンタカーショップに
        来てほしい」

とお願いしました。

弟は
昼ごはん中だったけど、
何とか了承してくれて
早めにレンタカーショップまで
きてくれました。

そして、弟に
自家用車を
運転してもらって、
私がレンタカーを
運転して、
2台で
倉庫へ向かうことで
解決しました。

倉庫は駐車場スペースが
3台分しかなく、
駐車できるか不安でした。

幸い、この日は
スペースが空いていて
助かりました!

一応、ダメだったことを
考えて、無料で駐車できる
近隣のスーパーを探しては
いました。。

7.アクシデントが発生しても、動じなかった

今回私は、アクシデントが発生しても
弟と動じず対応できました。

私はこう考えました。

目の前の次の一手に
集中して進めるしかない。

落ち着いていたら
今やっていることの
精度が高まり
話が良い方向に行く

そうして
予定していた工程を
落ち着いて進めていたら、
いつのまにか何事もなく
終わっていました。

今回アクシデント対応を
したときに感じた気持ちは、
以前書いたビリヤードの
ブログ記事で感じたことと
似ていますね。

はじめに
今回は、私が「にわか」で趣味としているビリヤードについて、タスクシュートとの共通点をご紹介します。

どちらも、次の一手に集中して少しずつ進める意識でいると、いつのまにか偶然が味方してくれて良い結果が訪れるという点が共通していると感じています。
(ー以下、省略ー)

の記事「タスクシュートとビリヤードの共通点について」より

これからも
タスク1つ1つに
集中して少しずつ
進めていく意識を
忘れないように
過ごしたいものです。

8.兄弟がいて良かった

倉庫にあった本棚ですが
重すぎて1人で運ぶのは
到底無理だった作業でした。

本来であれば数万円かけて
業者に頼む作業です。

それをレンタカーで
ワゴンを数千円で
借りただけで
完了できたのは、
弟のおかげです。

兄からの依頼に
応じてくれて
感謝です!!

おわりに

今回、
私の介護生活を語るためには
欠かせない弟の話を記事にしました。

これからも、
1人でかかえこまず、
兄弟で力を合わせて
親の介護を進めていきます!

タスクシュートについて

よろしければサポートをお願いします🙇‍♀️