見出し画像

その企業、将来性ないですよ

ショッキングな出来事があったので、お話しさせてください。😭

先月からお世話になっている転職エージェント様から電話がかかってきました。
昨日受けた面接についてかなと思いながら、電話に出ました。

最初はその話でしたが、そこから内容が外れていき、他エージェントで経由で受けている企業(翌日最終面接予定)についての話でした。

🤩エージェント様「明日選考予定の企業様について調べました? 昨年、民事債権なんとかかんとかされてますよ。」

🌛自分「え、、、(絶句)」
この時、詰んだと思いました、、、
内定でたらこの企業に就職しよう!と考えていました。

しかし、その後、
🤩エージェント様「あ、いや、企業名の似ている異なる企業でした(*´∇`*)」
🌛自分「あ、そうですか(よかったああああああああ)」
🤩エージェント様「でも、この企業は将来性ないと思いますよ。うんぬんかんぬん」

こういったやりとりがありました。
民事債権の話については、勘違いであったようですが、将来性の話や、このエージェント経由で受けている企業をゴリ押しされたため、なんとも言えない気持ちになりました。

本当に私のことを考えて話してくださっているのか、自分の成果のためなのか、正直わからないところです。
この話をされるまでは、本当にいいエージェント様だし、共感できる共有のエピソードも話しあったりして、ある程度信頼していました。

ただ、人間ってわからないですよね。。。(疑いすぎか!?)
エージェント様のおっしゃてることは嘘ではないと思います。
しかし、明日最終面接を控えている企業のよくないところを、わざわざ伝える!?普通!
って思ってしまいました。

なんにせよ、自分自身の納得する選択をしようと思います。
また、将来性がなくても、その企業に転職したい理由が他にあるので、問題はないと思ってはいます。

ただ、こんな経験、思いをしたということだけ、みなさんに共有させていただきたく、つらつらと綴りました。

ナイスなブログネタありがとう!とでも思っておくことにします笑

読んでいただいた方、ありがとうございました!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?