見出し画像

愛情を受け取るのが下手…照れ逃げ脱却で「好意の循環」を作る

ある定期的な会の主催をしているのですが、気づけば3年経っていました。

改めて振り返ると、協力してくださる人の数が増えて、回を重ねるごとに良い雰囲気になっています。

ありがたいと思いつつ、どこかで「なんでみなさん、こんなに協力してくれるんだろう」と、不思議に思っている自分がいました。

昨日、いつも催しをサポートしてくれている人とLINEでやりとりをしていて「自分の好きな人が楽しそうにしているのを見ると幸せになれる」という言葉を頂戴し、涙腺が緩みました。

僕は褒められるのが苦手で、愛情を受け取るのがきっと苦手な人間です。

どこか根底で恐怖があり「自分なんかが…」という気持ちがあるのでしょう。

それが結婚してから、少しずつ変わりました。

きっと妻が日々注いでくれる愛情によって、心の中にある愛情を入れる容器に愛情エナジー?みたいなものが溜まり、だんだんと増えていったのでしょう。

これによって、愛情を示してもらったときに、だんだんと実感できるようになりました。

ここ最近は、嬉しいこと、感謝の気持ちが高ぶるとよく目がうるうるしています。

感情の蓋を外したことによって、感性が鋭敏になっているような実感が少しあります。

昔から「あなたは愛されキャラだから」と、よく言っていただくのですが、これももうひとつピンとこないのが本音。

協力してくれる人、応援してくれる人、サポートしてくれる人が現れ、だんだんと増えている実感がありますので、やはり「ありがたい」としか言いようがありません。

褒められたり、感謝を告げられるとすぐ照れてしまい、シャイな子どものようにモジモジしてしまうのですが、最近は頑張って「ありがとうございます」「嬉しいです」と返すようにしています。

せっかく愛情を注いでもらっているのに、遮断するのは失礼な行為。

恥ずかしさで、滞りを作ってはいけないのです。

愛情や好意が循環するようになれば、世の中はもっと良くなっていくでしょう。

「返報性の原理」ではないですが、感情は伝染し循環します。

悪意を向けてきた人には悪意を返したくなりますし、好意を向けてもらえると、好意を返したくなるのが人間という生き物。

「照れくさい」というだけで、好意の循環をとめてしまうのはもったいないですね。

好意を循環させていくためにも、改めて「自分が心底好きと感じられる人を絞っていくのが大事」だと思いました。

今いる環境はかなり良いもので、かつてのように心に蓋をして生きる必要がなくなっています。

孤立無援だった時代は終わり、気づけば心優しい味方に囲まれていました。

まだ警戒心が強く、心の癖としての防衛は残っていますが、ゆっくり解除していけたらと考えています。

きっと幸せや愛情は、そこら中に転がっているんです

でもキャッチする側が心を開かないと、それに気づけません。

それってすごくもったいないですし、与えてくださっている方に申し訳ないですね。

「貧すれば鈍する」という言葉が示すように、ゆとりを失えば様々なことに気づけなくなりますし、ともすれば曲解した悪意を含む解釈をしかねません。

そうなると地獄街道まっしぐら。まるで楽しくないですね。

だからこそ、自分の心身を整え、しっかり愛情を感じ取れるような状態でいたいと思うのです。

そしてお返ししていきたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?