かとうあき

HSS型HSPママ/HSPさんのお仕事、子育て、ライフスタイルを記録/人に合わせた生き…

かとうあき

HSS型HSPママ/HSPさんのお仕事、子育て、ライフスタイルを記録/人に合わせた生き方から自分中心の生き方へ/グレーゾーン•HSC育児

マガジン

  • HSPの令和育児 小学生編

    HSPママがHSCの息子の成長記録を書いています。いろんな情報を調べたり新しい情報を組み合わせてみたり、普段の様子を投稿しています。今までの育児ではない教育を目指してママも息子も豊かになる世界を目指しています。

  • 読書記録

    気になった読書をメモ代わりに記録しています

  • HSC育児

  • 働き方とライフスタイル

    自分の仕事やライフスタイルの記録をしています

  • 自己紹介

最近の記事

  • 固定された記事

noteの目的と願い

はじめまして 2020年に自分がHSP-HSS型と自覚しました。平成生まれ、2歳の男の子を育てるママです。 HSPと自覚してから今までの人生での失敗がHSPと大きく関わっているのでは?と思いました。 私の失敗をみなさんにお伝えすると共にHSPの気質を生かして私のnoteを読んで下さっている方には生きづらい生活から楽しい人生を送ってほしいと願っています。 noteの大きなテーマ ■■■HSPの私の失敗や感じたこと■■■ 【HSCについて】 2歳の息子なんだか、HSC

    • 息子の胎内記憶 オレお腹の中でめっちゃ暇だった パパとママはまだかな?ってこえかけたんだけどな〜 えっ?オレ寝てたから聞いてない。短い針が2過ぎてから声かけてよ。 あっ、ごめんね。 でも、予定通りに生まれてきてくれたね。40週0日予定日、産まれるときも計画的な息子

      • 今日はどうしようか悩みますが、心身共に元気そうなので、9月始まって2週間休まず行けたので息子頑張ったえらい! あとは、なるようになります

        • 3連休明けからエネルギー切れて今日は2日連続でお休みしそうです。。。 どこまでこちらか声をかけるかいつも悩みますね。 とりあえず遅刻にしたところ、出欠連絡の遅刻理由を間違えて1番上の頭痛にタップしてしまいました!!! 修正できず、そのままで。。。 先生ごめんなさい

        • 固定された記事

        noteの目的と願い

        • 息子の胎内記憶 オレお腹の中でめっちゃ暇だった パパとママはまだかな?ってこえかけたんだけどな〜 えっ?オレ寝てたから聞いてない。短い針が2過ぎてから声かけてよ。 あっ、ごめんね。 でも、予定通りに生まれてきてくれたね。40週0日予定日、産まれるときも計画的な息子

        • 今日はどうしようか悩みますが、心身共に元気そうなので、9月始まって2週間休まず行けたので息子頑張ったえらい! あとは、なるようになります

        • 3連休明けからエネルギー切れて今日は2日連続でお休みしそうです。。。 どこまでこちらか声をかけるかいつも悩みますね。 とりあえず遅刻にしたところ、出欠連絡の遅刻理由を間違えて1番上の頭痛にタップしてしまいました!!! 修正できず、そのままで。。。 先生ごめんなさい

        マガジン

        • HSPの令和育児 小学生編
          6本
        • 読書記録
          1本
        • HSC育児
          14本
        • 働き方とライフスタイル
          29本
        • 自己紹介
          2本

        記事

          夏休み明けグレーっ子が1週間休まず登校できたわけ

          2学期が始まりましたね。 登校拒否や行き渋りしていた我が子は学校に行けるかどうか、、、、 9月というターニングポイントにらきたのだと不安の方が大きかったですが、 9月からなんと休まず登校しています。 しかも、「早く学校の時間にならないかな〜 ママまだ〜?」 と朝は聞いてくるほどになりました。 驚きましたが、楽しく行けることが一番と思いそのまま見守っています。 なぜ夏休み明け、9月から休まず行けるようになったのか? 結論から言うと ママが素晴らしい声かけをした

          夏休み明けグレーっ子が1週間休まず登校できたわけ

          自分が育った時代、環境が違うのだから子育てに悩んで当たり前。 私の祖父の言葉は一生勉強。いくつになっても学ぶ気持ちがあれば大丈夫。 どんな子育てをしたいのか?調べて聞いて実践して、自分なりの子育てを見つけられたらOK

          自分が育った時代、環境が違うのだから子育てに悩んで当たり前。 私の祖父の言葉は一生勉強。いくつになっても学ぶ気持ちがあれば大丈夫。 どんな子育てをしたいのか?調べて聞いて実践して、自分なりの子育てを見つけられたらOK

          放デイを初めて息子と見学した感想

          放デイとは放課後デイサービスの略称です。 放デイを見学した理由はこちらの記事にある通り •学習サポート •SSTの療育 をお願いするためです。 放課後デイサービスとは? 放デイは学童とは違い療育を受ける場所なのです。 預かってくれることは間違いないのですが、学童とは違い個々に合わせてのサポートが充実しており、あくまでも療育中心の預かりなのです。 先生の対応が違います。 放課後デイサービスの見学の流れ 勝手に放デイの見学や申し込みができないので、まずはソーシャル

          放デイを初めて息子と見学した感想

          もうすぐ夏休み明け🌻 今のところ息子は学校楽しみだそう! どんな気持ちになってもママは息子君を応援しているよ〜と心の中で思ってます❤️

          もうすぐ夏休み明け🌻 今のところ息子は学校楽しみだそう! どんな気持ちになってもママは息子君を応援しているよ〜と心の中で思ってます❤️

          子供と向き合い、子育てを楽しむ

          私が今未来のためにできること それは【子育て】です。 具体的には、望んで子供を産み子供との時間を作り、かけがえのない思い出にするために 子供の頃にして欲しかったこと、子供ができたらやってあげたいことを意識して、親の都合でも良いから我慢しないで、後悔のない子育てを意識しています。 そして、多様性の時代に生きる我が子、【正解のない子育てを楽しむ気持ち】を持って毎日真剣に過ごしています。 どんな我が子も受け入れる 我が子は小学1年生と2歳。小学校に入るとどうしてもできない

          子供と向き合い、子育てを楽しむ

          子供に経験させることは子供の好きなこと宝探し

          子供に経験させることは子供の好きなこと宝探し

          小1グレーゾーン夏休みの宿題に苦戦した結果免除して頂きました

          夏休み直後には子供と穏やかに過ごそうと決めて記事を書きました こちらの課題は こなせているものの、 宿題に苦戦し 親子で泣いてしまいました。 結論 学校と相談して宿題を大幅に減らして頂き、児童精神科に早めにかかったところ、学習障害が一部あることが分かりました。 今回は 宿題に苦戦した理由と学習障害の一部が発覚した流れ、今後の対応をお伝えします。 宿題は毎日コツコツ取り組んでも終わらない宿題を見て感じたことこちらに書きました 目の前の宿題を早く終わらせるためにとに

          小1グレーゾーン夏休みの宿題に苦戦した結果免除して頂きました

          【読書脳】樺沢紫苑感想と気づき

          読書してますか? 今回は読書に対する向き合い方 読書して内容を忘れないコツ 読書でできること ありとあらゆる 【読書】について書かれていました 【読書脳】樺沢紫苑メモ 1年経って古くなるのが情報 10年経っても古くならないのが知識 月7冊読むと日本人の読書上位3%に入れる 違う悩み事を抱えたとき【視野狭窄】となる。悩みで目の前のことしか考えられない。 本に書かれていることを実践すれば解決するのに、目の前の悩みで精一杯、本が読めないからという理由で終わってしまう

          【読書脳】樺沢紫苑感想と気づき

          子供の宿題を見て感じたこと

          皆様夏休みいかがお過ごしでしょうか? 子供の宿題が思ったより多くて、一緒に取り組むも上手く教えられず四苦八苦してます。 なぜ、こんなにも宿題のハードルが高いのか? 考えたところ 子供のレベルではなく 学校基準で決められているから なのではないかと思いました。 入学式の日 校長先生が学校を大改革をします! と宣言し 部活の廃止 みんな学ぶペースは違うのに一律の宿題ではできる子とできない子が出てくるのでやめる 個々を大切にし学校は失敗する場所、失敗大歓迎 漢字

          子供の宿題を見て感じたこと

          下の子が2歳半になり 自分のオムツをゴミ箱へお願いすると、普通のゴミとオムツ用のゴミ箱を見分けオムツ用のゴミ箱へ パパが「蓋も閉めてくれるんだね」 と声かけしていたら 上の子が 「妹ちゃん人間になったきたね〜」 パパ 「妹ちゃんは生まれた時から人間だよ」

          下の子が2歳半になり 自分のオムツをゴミ箱へお願いすると、普通のゴミとオムツ用のゴミ箱を見分けオムツ用のゴミ箱へ パパが「蓋も閉めてくれるんだね」 と声かけしていたら 上の子が 「妹ちゃん人間になったきたね〜」 パパ 「妹ちゃんは生まれた時から人間だよ」

          夏休みママが穏やかに過ごすための3つの心得

          今日から夏休みですね 小1のお子さんを持つ親御さんは 子供の宿題=親の宿題 と 思っていませんか? 私も思っています、、、 息子は書くのが苦手 誰も苦手なことはやりたがらないですよね ママも宿題を終わらせなきゃ せっかくの夏休み 楽しく過ごしたい! 色んな気持ちがあると思います そこで、 宿題もできて ママも心穏やかに過ごすための心得を3つご紹介します! 1つめ ママが思いっきり遊ぶ子供のために何かしてあげよう 宿題早く終わらせなきゃ 毎日考えてしまうの

          夏休みママが穏やかに過ごすための3つの心得

          オレは学校で仕事をやらされている

          学校を1週間通った息子の言葉です。 勉強をやらされてるの? そうだよ。 オレは学校で頑張っているんだ。 その通り。 頑張っているね。 息子が学校に毎日通うと思っておらず、 毎日帰ってきて今日は楽しかったと言っていたので、支援級にしてよかったかなと思っていたのですが、、、 そろそろ気づきました。 支援級のクラスにいる多動の子が変わらないこと 学校は毎日通うこと 言われたことをやらなければならないこと 今週は半日ですが、 教科書を開いてみたり えんぴつで書く練習

          オレは学校で仕事をやらされている