企業は新規事業の開発、デジタル化などに積極投資 - 2024/01/17

読者へのメッセージ(小話):本格的な冬の時期になって寒さが厳しくなっていますが、そんなときでも家にとじこもらずに軽くストレッチや運動することを推奨します。

■今日のトピック

「企業の経営者はリスクを恐れずに将来の成長を見据えて新規事業の開発、デジタル化、研究開発などに積極的に投資すべきだ」という考えを示したとあるが、経営者では高齢化が進み、中小企業の経営者の引退時期は68歳から69歳頃が多いと考えているので、本当に将来の成長を見据えるなら、まずは高齢化する経営者の後継者が不在というケースもあるので、次の経営者(後継者)を選び(M&Aも選択肢の1つとして)、経営者同士で熟慮を重ねてバトンを渡す方を優先することが先ではないかと私は考えている。また不確実性の高い時代で、高齢化する経営者に明るい未来が示せるのかは疑問である。年齢を重ねれば知識や経験は蓄積されるが、それをどれだけ活かしている経営者がいるかは定かではない。

「経営者が見過ごしがち 5つの重要な「財務」戦略」という記事で考えることは…。

ここから先は

433字

¥ 350

よろしければ執筆費用をサポートお願いします!助けてください。