見出し画像

保育園、公立と私立どちらを選ぶか。



私は今、週4で公立のこども園で非常勤として働き、週1で私立の保育園でアルバイトをしている。


初めは、保育園を2つ掛け持ちして働くことに慣れず、体の不調を感じることもあったが、なんとか働き始めて半年ほどが経った。


働いてみて感じることは、公立の園と私立の園では、子どもたちの姿も全然違うということである。


個人的な意見としては、公立の子どもたちは自由で伸び伸びとしており、良い意味で子どもらしいという印象で、私立の子どもたちは良い子で、お行儀が良くしっかりとしているという印象である。


もちろん、園や先生によって全然変わってくるのだと思うが、私が働いている園ではこういった違いが見られる。


これは、どちらかが悪いという話ではないし、それぞれの園が自信や誇りを持って運営しているということは承知の上である。


ただ、あまりにも子どもたちの姿が違うので、日々大変だなあと思う反面、面白くも感じている。


公立の園では、子どもたちがとにかく好きに遊び、自分がしたいことを自分でしたいようにする。設定保育(製作やクラスでの活動)はなしで、とにかく遊ぶだけ!なんて日もある。


乳児クラスでは、とにかく走り回り、いろんなところに登り、好き放題に遊んでいる。先生たちは、本当に危ない時はもちろん注意をするが、基本的には子どもたちのありのままの姿を受け入れている。


年中や年長クラスでは、子どもたちで考えてハサミや廃材などを使ったりするので、部屋中はぐちゃぐちゃに散らかっている。


こんな自由に過ごしている子どもたちの姿を、私立の先生たちが見たら発狂しそうだな…と感じることがある。


私立の園では、礼儀がしっかりしている子どもたちが多い。この園ではどんな時でも「ありがとうございます」と礼を伝えることを意識しており、私が絵本を読んだ後も礼を言われたので、初めは戸惑った。


これだけ礼儀の正しい子どもだったら、親も安心するのだろうな、と思う。


行事もたくさんあり、その度に先生方が仮装をしたり、出し物を考えたりしており、ただただ凄いなと感心する。


また、日々の設定保育がしっかりとしており、製作物のクオリティも高い。その分、裏での先生方の頑張りが垣間見える。


過ごす環境は違うものの、自由きままに過ごす子どもも、しっかり屋さんの子どもも、やっぱりめちゃくちゃ可愛いくて、尊い存在である。そして公立も私立も、皆楽しそうに過ごしている。


これから保育園に預ける予定がある方は、自分の子どもが公立と私立、どちらが向いているか考える時に是非参考にしてもらえたら、と思う。


ちなみに私はもし子どもが出来たら、公立に預けたいと思っている。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?