見出し画像

sent from up above - (3)サブイベント的な印象のハウス


マイ ホロスコープ

3ハウス、意思疎通、コミュニケーション、知性、双子座的要素。
牡牛座で始まり、土星とICのコンジャンクションで、双子座に出る。
身近な人からの学び、対話力。みたいな感じ?
私は、ひとりっこなので、兄弟姉妹と言う関係性はないのだが、代わりに(?)かな、10歳までの間の幼少期、祖母や親族の家庭にホームステイすることが多かった。生粋の日本生まれ日本育ちですが、両親の仕事の都合とかで、家族で遊びに行く範囲ではない旅行などに、そのうちの家族の中に入って連れて行ってもらうみたいな。そう言うのはありました。いま、思い出した。
そう言う、対人関係の試練があったのかもしれないが、自分的には、もう全然、気にもとめずにマイペースでしたね。
そっか、だから牡牛座か。
大人の中で育ったこともあり、わりと子供だから聞いててもわからないよね。と、思われているような話も、ちょいちょい聞いていて、それが、そう言えば、人間関係には、表も裏も、右も左も(?)あるよねー。と言う、人との付き合い方に変わっていった気がします。
小学校で転校を経験してから、いじめられるってこともあったんだけど、ほぼブロックして、自分の世界に入れてなかったので、仲良くしている人に対しても、あまり深入りせず、適度な距離感を保ち続ける。その方が、いい関係を続けられることが多い。そんな感じでした。
やっぱり、これを土星先生の試練と呼ぶのでしょうか?何か、そこから学べ!と言うことだったのでしょうか?うーん。(笑)イミフです。
しかし、出口、双子座なので、結果、双子座の二面性を学んだんでしょうか?(笑)でも、別に、私自身には、裏表はなく、私がいつも私でいる為に、相手が見たくない、相手が見せたくない面は、お互いに見なくていいような距離を保ちましょう。としている感じはありますね。
私も見せたくない部分?それは、どうかな?どう思われても、私は変わらないので、来るものは、若干、ビビりつつ、去る者は追わず。な感じかと思っていますが・・・。
それって、このハウスと関係あるかしら?
この土星は、3ハウスとも4ハウスとも取れるけど、3ハウス的にも、50過ぎても学びを楽しんでるって意味において、土星らしさを発揮してるのかな?逆行中だけどね。
ちなみに、5度前ルール的に4ハウスに土星があると考えると、生まれた両親の元を居心地悪いと思う人が多いらしいけれども、私は、むしろ、自分がこの世から見送る家族は、この両親で、自分が見送ってもらう家族を作っていないのね(笑)
基本的に、あ、持病の化学物質過敏症がめんどくさい生活を強いられるので、赤の他人との生活って言うのが考えられず、血を分けている。いやむしろ、ミトコンドリアを受け継いでいる母と一緒がいいなぁ。と、3.11後に気がついて、帰ってきたのですよね。
え?土星が逆行だから?
分かりません。

感受点IC(天底):精神的な根っこに土星がコンジャンクション。
私の基本軸が『根がクッソ真面目』『自分が一番厳しい監督官』と言う性格を物語っていると思う。
これくらいの事誰でもやってるよ。と言うような事でも、ルール違反はもってのほか。だって、自分が気持ち悪いのだもの。お天道様が見てるもの。そんな気持ちになる。
これは、土星先生がいるからかもしれない。
ここにさらに、恒星アルデバランが、0.85度で共にいる。
東のロイヤルスター。倫理的な厳格さ。契約を守る意味をもち、不正に対して厳しい姿勢をとる。
はいはい。もう、わかってますってば。私の根底は、それですよ。自分で自分を縛って、身動きとりにくくしてるのよ(笑)
もう、分かってるから、その『法』に照らし合わせてOKなやり方で、まっすぐやっていくよ。(笑)

4ハウスは、基盤、ルーツ、ホーム、家庭や自分の居場所と言った、蟹座的要素。
正直、もっとも興味がない(笑)
しかし、メディカルアストロロジー的に見ると、遺伝的、家系的な疾患の要素とも取れる。
そのせいか、4ハウスは、とてもタイトで、双子座で始まり双子座に出る。
双子座のルーラーは、水星。水星は神経伝達的な要素もあり、私の化学物質過敏症は、やっぱりホロスコープにも現れているのかもしれない。とも、思った。
コミュニケーションの双子座に、4ハウスも自分の居場所と言われているが、4ハウスのカプスはICなので、そこに逆行中の土星がコンジャンクションしているって言うのは、血縁関係と言う、言語コミュニケーションに、どんだけ失敗したとしても、簡単に切れない縁がある『安心できる場所』で、思うままに話をすると言う事で、心の平穏を保っているって言うことかな?やっぱり、なんだかんだ言って、話が噛み合わずに喧嘩になることもあるけど、私が『どうしてわかってくれないの!?」と、癇癪を起こせるのは、唯一、相手が実父&実母だから。って、気がつきました。
他人とは、一定の距離以上は近づかないので、理解されたら嬉しいが、されなくても別に問題はない。みたいなところあります。
そっか、唯一、無防備に八つ当たりしちゃうのも、両親への甘えかぁ。なるほど。(笑)
いやいや、ホロスコープを考えていく事は、内省する時間になると言う事ですね(笑)これは。
天体はなく、ルーラーは、水星。水星は、8ハウスの太陽と一緒。
そんな我が家は、討論、議論、勉強好き(笑)
それぞれの得意分野で語りたがるので、学びの多いコミュニケーションです。
コンディションが良ければ、コミュ力全開。悪ければコミュ障。どっちにも転ぶと思う。

5ハウスのカプスも双子座。
会話が楽しめない異性との恋愛はない。そうでした。
話が楽しめる恋愛をしていても、結婚を考えると、古い固定概念に持っていく人、お別れしました。
天体は、存在していないので、カプスの双子座から見ると。
もう、アセンダントからずっと見てる水星だから、言わずもがな。な印象。
双子座29度のサビアンシンボルは『春の最初のモッキンバード』とりあえず、自分の為に動く。自由を謳歌してていいのかな?(笑)

6ハウス。カプスは、蟹座。
自分に適した働き方と健康に関するハウス。
メディカルアストロロジー的には、このハウスのカプスサインの示す身体の部分は注意が必要。
蟹座のルーラーは月。月が支配するのは胸部、バスト、胃、リンパ液、膵臓。繊細でストレスに弱い。と言われているが、どうかな?
呼吸器系は弱点と認識しているが、消化器系の障害は、身に覚えがない。
それと言うのも、多分、ルーラーの月は7ハウス、乙女座にいるからかな?乙女座は、健康管理に関しては完璧なんだよね。だから、心身ともに、弱ったことにも気がつくし、無理は決してしない。無理して頑張るなんてもってのか、ちゃんと休んで、心身ともに体調をコントロールするのが得意だし、むしろ、意識高い系。
7ハウス自体が、治療を手伝う医師となるので、セルフケア上手な私は、簡単には倒れない。と言うことかと思う。
ICの土星も、私自身を律し、権利と義務を公平に管理してくれるので、家で仕事をするのにも向いていると思われる。
持病の化学物質過敏症が原因で、離職を余儀なくされ、整った環境下でしか働けないから、必然的に自営業となり、自宅で仕事を始めるのだけど、ホロスコープは、最初から知ってたかも?

そんな7ハウスは、獅子座から始まり、当然、インターセプトして、乙女座を内包し、天秤座0.22度の冥王星を含む。
月は、内包された乙女座にあり、感情は表に出さない方の私のことですか?と思わなくもない。
7 ハウスは、パートナーシップ、人間関係、契約。
月は、一番身近な惑星で、感情を意味している。
内面を表す天体であり、女性にとっては、重要な天体でもある。
7ハウスに月があると言うのは、本来、誰かと一緒に行動する事を好む。分かる。
私、起業するまで、参謀役が性に合っていると思っていた。いわゆる秘書的な業務は、朝飯前だった。システムエンジニアが好きだったのも、主となる働く人がいて、その人が仕事をしやすい仕組みをシステム化していく事が楽しかったから。どうしたら、この人の作業が楽になって、もっと全力でメイン業務に取り組めるかな?とか、残業減らせるかな?とか、そんな事を考えて、使う人が楽になるシステムを考えるのが本当に好きで、天職だと思っていた。
いまは、もっと心身に直結してサポートしているけれども、そういう誰かをサポートする仕事は、好きだと思う。
特定のパートナー(結婚)というより、クライアントひとりひとりと、人生を健康に過ごすためのパートナーと思って志事ができる事が幸せだ。
カプスが獅子座だしね。そういうのもアリなんじゃないかな?アセンダント水瓶座の新しい人生だと思う。

さて、この記事の最終稿を見直している今日は、秋分の日。
今日から、トランジットの太陽が天秤座にやって来ます。
私のネイタルの天体とコンタクトを取り続ける状況になる為、いまなら理由がそうであるとわかります。
いつも、誕生日を迎える頃から年末まで、忙殺される日々を過ごします。
今年も間違いなく、忙しいです。
パンデミックで、仕事もできないし、身動き取れないな。なんて、思っていたら、実父の闘病で、病院と家を行き来し、母と双子の子供(犬)のケアもあり、てんてこ舞いで、全部を完璧にできなかったから、息子(犬)が、体調不良になり、その子が治ったかと思ったら、母が帯状疱疹になり。
私、倒れてる暇も、ボーとしている暇もありませんでした。

だからこそ、今年は、仕事に邁進する!誰も体調崩してくれるな!(笑)

to be continued 

ご支援ありがとうございます。いただいたご支援は精油の購入や「アロマケア」の臨床研究費としてありがたく頂戴して、研究成果を発表していけるように頑張ります。今後ともよろしくお願いします。