見出し画像

内藤記念くすり博物館

岐阜県各務原市川島のエーザイ川島工場に隣接する、創業家の歴史と、薬に関する歴史を展示した博物館です。

一階ロビー

合掌造り風の建物に入ると、受付と、古い薬の看板などの展示。

 ロビーから右に曲がると、隣の資料館一階

漢方の原料などが展示

昔の薬店、薬売などを再現
二階は薬に関する道具や西洋医学関係を展示
本館の二階

創業家の社長三代の歴史を展示

本館の前は、薬に関係する植物園。遠くに見えるのが川島工場。


おそらくだけど

薬や医学に興味がある人より、骨董趣味、アンティーク趣味の人の方が楽しいのはないだろうか?古い道具などが、いっぱいだから。

入館は無料
だいたいは勝手に出入りできるけれど、たまに受付で署名を求められる事もあります(もう五回ぐらい行っている)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?