マガジンのカバー画像

アイテム+デザイン-hrsd

100
気に入ってるモノ気になってるモノ変なモノ、デザイン
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

昨日、熱田神宮に行った時に見かけたこれ。 何かな?と思ったら、工事の時に使うカラーコーンに上から被せてあるだけ。 こういうさぁ雰囲気守るために無理矢理に覆い隠すみたいなことってさぁ すごい好き! またこういうのを探してみよう

家にあった、おそらくキリンのノベルティの栓抜き。画像検索したら素性がすぐわかる、と思いきや、ネットに溢れている物は形が少し違う。全く同じものを持っている唯一の人も、昔から家にあって、分からないとのこと。うーん手がかりなし。

シュガーポットのような物と追記でツバメ

久しぶりに蓋付き作品を作りました。釉掛けして別々に焼くと、歪んで蓋が合わなくなる事があるということで、嵌合のところは素焼き状態で、というのが教室のススメ。と、いうほどぴっちりできてませんが。 シュガーポットのつもりでしたが、 女房曰く 「うちはコーヒーはブラックで、砂糖は来客しか使わない。密封容器か小分けの袋でないと」 うわぁ(*´Д`) 「じゃあ、漬物入れとかは?蓋が小皿がわりになるし」 「蓋を小皿代わりにしたら、洗って乾くまで蓋できないじゃん」 おぉー\(^o^

鬼おろしを知らなかった人です

先日、女房が忙しくて夕飯を作る気にならないというので、私が丸亀製麺にうどんを買いに行くことになりました。オーダーは 鬼おろし肉ぶっかけうどん 鬼おろしというぐらいなので、大根おろしを鬼のようにかけるのかな?と思っていたけどそうでもない。 帰ってから、その事を話すと女房に思いっきり笑われる。 大根などを粗めにおろしたもの、またはそのための道具の事なんだそうだ。 というか 我が家にもあって普通に使ってるそうだ。

バークアリーナ小牧のモニュメント

香炉など

すごい手間かけて、奥の香炉を作ったけど、脚が高すぎて不格好と言われて、形や色を研究中。 左は、まあまあ思ったとおりの形に。右は香炉ではないど、色の研究中で、割と評価してもらったもの(女房に)

熱田神宮の南神池の南側の目立たないところにある眼鏡の碑。愛知や岐阜の眼鏡屋さんの組合が奉納したのだそうだ。遮光器土偶を模していて、通りかかった人が見つけて「わぁ」と声をあげたりする。

マガジン

先日、仕事の打ち合わせで待たされまして、やることが何も無いという状態になりました。 そこで、ふと思いついて、趣味にしている陶芸作品の構想を3DCADでモデリング。形のイメージやバランスが掴めて結構面白い と、いうことがあったのですが、記事として、どういうカテゴリーに含まれるのか?仕事なのか趣味なのか? と悩むところが、ここnoteの場会だと複数のマガジンにまたいで登録できるのが良いですね 他にも 写真は【外出】+【趣味】 (だいたい外でやるので) 園芸は【日常】+【

アーミーナイフ

上は、かなり昔にオートキャンプをやってた頃に、その関連の雑誌の検証で当てた物。下は身内のスイス旅行の土産で貰った物でナイフではなくてボールペン。 スイスのアーミーナイフで検索するとビクトリノックスという会社がヒットします。(マルチツールという商品名) しかし、よく見るとロゴが違う。調べなおしてみたら、2005年にビクトリノックスに吸収合併されて消えたウェンガーというメーカーの物らしいです。(ブランド名としては今でも残ってる) オートキャンプで多少は役に立ってますね。食材

FREEDというクルマをどう思っているのか

我が家の自家用1号車フリード(詳細は後ほど) ところで、クルマの評価をネットなどで見ていて思うのは、結局他の何かと比べないと表現できないんですよね。フリードだと、よくプロがシエンタと比較していますが、このカテゴリーをよく知らないとピンと来ないのではないか?一般の人だと、その人が今まで何に乗ってきたのか分からないと、その評価を判断しにくい。 そこで、 最近の遍歴が、初代ランドクルーザープラド、アルファードの前身であるレジアス、かなり古い中古のヴォクシーと、フリードより大き

SONY HX1

写真を趣味にしているというけれど、相当古いこのカメラが愛機。しかも最近は出番が少ない。何故かというとスマホ(XPERIA)で十分という場合が、どんどん増えているからです。 特に広角はスマホの方が良く撮れます。たとえば↓ しかし、たまには写真やってる感を味わいたいので、スマホよりカメラの方が得意な場面を探します。望遠なので、鳥や昆虫、花なら背景ボケが欲しい時。 最近だと↓ これからの季節はカメラ向きな場合が増えると思うけれど、あとは一人で自由に出られる時間が増やせるかど

キャンドルカバー

何かを参考にするでもなく、急に思いついてキャンドルカバーを作ってみました。 うーん塗り分けが雑 火を付けた後にカバーを持つと熱いだろうと思い取手になる耳をつけました。 実際に蝋燭を入れてみる。 風がありましたが、穴の無い面を風上に合わせれば大丈夫。 火を付けたあとは、やはり熱くて耳が無いと持てない。 ここまでは狙い通り。 先にコンビニでも手に入る蝋燭のサイズを確認してなかったので、買ってきた蝋燭を切断して使うことに。 分割式なので火をつけたら持ち運びしにくい。 ↓

公園ランチとエコバッグ

新型コロナの影響もあるのだけど、昼休みに食事をするのに、お店で食べるよりコンビニで買って公園で食べる方が気が楽になりました。(カラスやハトやスズメに絡まれるけれど) だけど、最近はレジ袋が一般的じゃない、わざわざ頼んで有料でというのも面倒。かといって、風が吹いたらゴミが飛んでく。そこで思いついたのがエコバッグだけど、折りたたんでも嵩張る物ばかりで迷っていました。 そんなある日、偶然見つけたのが無印良品のべらっぺらなエコバッグ。 草の上でも食べ物を広げられるし何なら尻の下

FIT現行型(代車)

FREEDが12か月点検で、代車を借りました。FREEDより新しい現行型FIT(ホントは自分の車とはタイプが違う商用の軽とかの方が楽しいのだけど)そろそろ買い替えろというサインかな? さすがに新型とあってFREEDよりサスがしなやかでよくできてる。ゴツゴツもしないけど柔らかすぎでバタつきもしない。乗り込む時は運転席の低さを感じるけれど視界が広く窮屈な監視がしないので走り出すと、さほど気にならない。左右の安定性はFREED同様だけど、段差を超える時の前後揺れがうまく抑えられて