マガジンのカバー画像

日常-hrsd

220
自宅と周辺と思いついたこと知ったこと +日記+食べ物
運営しているクリエイター

#喫茶店

cafe Leef Green

今日の午前中、喫茶店に行こうとしたら、なぜかコメダもらんぷも店の外まで並んでいたので、別の店を探しました。 前から気になっていたけれど、建物が奇抜過ぎて躊躇していた店の前を通ったら混んでなさそうだったので、初めて入ってみました。 入ってみると、中は明るくて、店員さんも明るくて良い感じ。 トーストは、バター、ジャム、小倉、マーマレード、シナモンシュガーの中から選べます。+ゆで卵、バナナとパインの欠片。 器に拘っている店なのかな?

那古野町の なごのや

今日の昼頃は、名古屋駅から北東の方角、距離にして1kmほどにある円頓寺商店街にいました。 寒いのと小腹が空いたので、そこにあった喫茶店で休憩。 住所が、名古屋市西区那古野町なので店名はなごのや。 コーヒー350円 小倉トーストは、自分の好みで生クリームを足すタイプで650円 セットにすると50円割引に(たぶん)なるらしく、合計で950円 商店街の中にあって、ちょっと古い感じだったので、おじいちゃんが頑張ってる様子を想像しましたが、ホールは若い女性の店員さん二人、奥から

今日の軽食

今朝は、いつもより早く家を出たので朝食抜き。昼食に出かけたら土曜日なのでどこもいっぱい。やっと、13時30分頃にコメダ(名古屋市中区の富士見橋店) 卵ピザトースト750円 コーヒー480円 かぶりつけば、卵が溢れ出るので、とにかく食べにくい。こぼさずに食べるのは不可能、そこがコメダらしい。 帰宅途中、地元の駅で休日ダイヤでバスの本数が少ないので、待ち時間にヴィ・ド・フランス。 あんクロワッサン224円 コーヒー306円 正月休みが明けて、まだ本調子でないのに、街は遊

モーニングサービス考

最近、ネット上でモーニングサービスに触れた記事をよく見るようになったと感じます。 そこで、地元民としてモーニングサービスを、どう受け取っているかを書きます。 モーニングサービスの何が便利かと考えると、交通事情と関係あるように思います。 名古屋は昔から都市の規模に比べて公共交通機関が貧弱でクルマに頼ることが多いのですが、市内と郊外、あるいは愛知県と県外の往来は、橋がネックになります。なので、電車でもクルマでも朝の通勤が混雑して大変。 すると、早めに職場の近くに移動して安

珈琲屋らんぷ

今日のカップは、正月らしく少し派手でした。(ココア) うっかりモーニングの時間に入ってしまったので、小倉あん付バタートーストがセット。 他にも、バターだけ、シナモン、ジャム、のトースト、タマゴサンドなどが選べるようです(うろ覚え) ↓今までのカップコレクション 2024/01/04↓ 2024/01/13↓ 2024/05/03↓

外食は、どこも混んでいて、モスバーガーの予約も時間がかかるので、コメダに行ってみたら妙に空いてた。 しかし店員も少ないので注文してから待たされた。 ホットコーヒーとカリーカツパン

タイヤ交換など、今日の用事は全て終わって、珈琲店らんぷ可児店で休憩。 ホットココア ここのらんぷは、いつ来ても混んでなくて静か。住宅地も商業施設も近くになくて隣が、入りやすいコメダだからかな?

珈琲屋らんぷ、今日は地元の江南店で普通のコーヒー、カップはシンプル。 前回↓ https://note.com/hrs5758d/n/na0ed5d078b94 変わったデザインが出れば当たりとすると今日は外れということで。 曇りがちで風も出て寒い1日でした。

2023/11/19 日記

本日最初の予定は2号車ハスラーの給油 給油のついでに、タイヤの空気圧調整したら、規定が240kpaなのに、190kpaしかありませんでした。原因は不明。 帰ってきて、すぐに1号車フリードに乗り換え、HONDAのディーラーへ スマートキーの電池交換です。517円 ここのカフェオレ美味しい(無料) 帰ってきて庭の整理をして昼食へ 喫茶店らんぷに行ってココア ここはカップが統一してなくて、行く度に変わるカップを楽しみにしてる客もいます。 その後は、市内の古墳に行って と

地元民として想うコメダのイメージ

今日の昼食は、コメダのカツカリーパンとアイスコーヒー。カツカリーパンは、しっかり辛さのあるカレーとカツがマッチしてパンもボリュームがあって満足。 ところで コメダ発祥の地元民(名古屋生まれ名古屋育ち)として、どんなイメージを持っているかというと。 ウン十年前のコメダは、駅近くのビルに入り込んでいて、狭くて薄暗くて、清潔なイメージはなく、反面安くて気軽に入りやすい店。 それがメジャーになって、昔と比べると広くて明るい店舗が増えて、ちょっとお高いメニューも増えてるような気