マガジンのカバー画像

外出・イベント-hrsd

201
観光地や施設やイベントなど
運営しているクリエイター

#穴場

岐阜市科学館にチョコっと未来の乗物

GWの中、混雑しない穴場を探して昨日は岐阜県科学館に行きました(昨日まで全然知りませんでした。) 宇宙コーナーの奥には、小さいけれどプラネタリウムもあります。 9:30会館のところに、10:10に着きましたが、76台止められる無料の駐車場が、まだまだ空いていて全然余裕。 展示室は、誰もいなかったわけではないけれど、人が写り込まないようにするのも、そんなには苦労しませんでした。 そんなに凝った展示はなく簡単な物が多かったけれど、小学生は十分に楽しめたようで、5時間ぐらい

鹿子島の桜

フラワーパーク江南の東側の鹿子島(かのこじま)地区に、桜を見る場所としては一番気に入っている場所があります。本当は、もう少し空の色が良い日に撮り直したかったのですが、そんな機会が訪れる前に桜の時期も終わりを迎えて残念。 御囲堤の桜と同じ日に撮った物です。 ここの特徴は、すぐ近くまでクルマで行きにくい。周辺の道路は狭く駐車すると地元の農作業の人の邪魔になるからです。表通りから見えにくく、見えても行き方がわかりにくい、地元民でも知らない人が多い穴場になっております。 フラワ

犬山市の西の端、木曽川沿いにある犬山緑地。野球ができるグラウンドがあって川沿いに散策路があるのは知っていたけれど、更に藪の向こうの木曽川に近づける場所を発見。駐車場の西の端あたりに抜ける道あり。何度も行ってる公園なのに初めて知った。暖かくなったらオニギリ持って、また来てみたい。

桃太郎神社

犬山市内から北に進み、犬山橋の手前の交差点で右折して木曽川沿いに東に進むと、桃太郎公園というところがあります。公園のメインは桃太郎神社 川で洗濯する時に立っていた洗濯岩が、なぜか川から離れた場所に移動させられている。お婆さんの足跡が残っているというけど、どの凹みがそうなのか分からない 宝物館には鬼の首のミイラがあるとされています。 コンクリート製の象が並び、最近になって無理やり観光地に仕立てた感じもしますが、かなり昔からありそうな物もあります。 桃太郎公園は、主に皮の

河川環境楽園の奥の方

河川環境楽園まで朝の散歩に行きました。朝の9時半に開園ですが、水をテーマにした公園だけに、この季節の朝は殆ど人がいません。 ヤギや七面鳥などがいる動物園が常設。 更に奥へ奥へというと、北側に木曽川の上流を再現した木曽川水園というところがありますが、そこは他でも案内されているし、朝の散歩で行くようなところではないので、南に向かって堤防を上がると 木曽川と、東海北陸自動車道の橋、遠くに平成川島橋や138タワーパークが見えます 西側の下流方向を見ると、遠くに雪を被った伊吹山

円頓寺(えんどうじ)商店街

円頓寺本町を東側から出て、名古屋市道江川線の円頓寺交差点を渡ると、円頓寺商店街があります。 アーケードに入ると 圓頓寺(えんどんじ)の門前町から始まった円頓寺(えんどうじ)の商店街。えんどんじ から えんどうじ と変化した時期や理由は不明。 休憩した、なごのやの辻向い 円頓寺本町と比べて、アーケードは鉄骨むき出し。 しかし、ストリートビューで見ると2014年までは円頓寺本町と同じようにカバーされていたようです。 老朽化で外したのかな? 五條橋は、徳川家康による清

円頓寺本町(えんどうじほんまち)

円頓寺界隈を散策しました。 名古屋駅の北800mほどのところから始まる円頓寺と名がつく通りは西から、 西円頓寺商店街 円頓寺本町 円頓寺商店街 と続きますが、西円頓寺商店街はアーケードもなく、店舗もほとんどなくなり商店街には見えないので、中間の円頓寺本町から。 西の入口近くの歩道橋に上がると、名古屋駅周辺のビル群が見えます。 ここの特徴は、入ってすぐに右にカーブ。 個人的に古い商店街を見て回るのは好きです。昔ながらの店や、建物が古いのに現代的な商売だったり、寺社が紛れ

高山本線と太多線で撮り鉄ごっこ

この前の土曜日に岐阜方面に用事がありまして、前から通り道で気になっていたローカル線を撮ってみました。 岐阜駅から高山まで走る単線の高山本線は、山間を走るイメージがありますが、住宅街を走る区間もあります。 撮影場所は岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町 線路前の道路は狭いのですが、一箇所だけ待避所のようなところがあったので、そこにクルマを停車して。 ↓ここの近くです ↓木曽川近くの山沿いを走る高山本線を含みます 場所を変えて、岐阜県可児市広見町の踏切近くで、太多線(たいたせん)

扶桑緑地の奥の方

愛知県丹羽郡扶桑町の扶桑緑地に行きました。 それも子供用の遊具があったり明るい遊歩道がある駐車場に近い西側ではなく、東側の奥の方。 写真で、右の柵がある方が整備された遊歩道。木陰が多く涼しいので、本格的なスタイルで走り込んでいる人の姿も時々見ます。 分かりにくいけれど、柵の左側未舗装の道が舟で漁をする人がクルマで川岸まで下りるための道。ハグロトンボなどの昆虫を探したり川の近くまで行けるのは、こちらです。 うーん あまりにも分かりにくいので拡大 川の近くにまで下りられ

鵜沼宿近くの公園から古墳を見に行く

岐阜県各務原市鵜沼羽場町(旧中山道鵜沼宿とされた地区のすぐ近く)にある羽場公園に行きました。 先日行った苧ヶ瀬池から少し東の地区です。 公園内には津島神社と明治時代から残る歌舞伎小屋があります。 その公園の駐車場(開くのは午前9時)にクルマを止めて東に500mほど歩くと、民家越しに見えてくるのが坊の塚古墳  草木が伸び放題で、全然整備されてないのに、古墳の外形はキレイにそのまま残っています。 作られたのは、4世紀末から5世紀頃といいますから1800年ほど前ということ

おがせ池の近くで寿司を食べました

岐阜県各務原市各務(かかみがはらしかかみ)おがせ町の苧ヶ瀬池(おがせいけ)の南端近くにあるお寿司屋さんに行きました。お店の駐車場がいっっぱいだったので近くの苧ヶ瀬池南駐車場(公園の無料駐車場)にクルマを停めて徒歩でお店に戻りました(トップ写真は駐車場からお店のある南方向) 店のシステムは、カウンターでも座敷でもなく三貫ずつ3回注文して、計九貫のコース(12貫のコースもあり)をテーブルに運んでもらう形。 他に、エビ・タコ・蟹みそ・アナゴ・うなぎ・サーモン・イクラ・・・ぐらい

成田山貞照寺

岐阜県各務原市鵜沼宝積寺(かかみがはらしうぬまほうしゃくじ)町に、良い雰囲気の寺があります。日本初の女優と言われる川上貞奴という人が昭和8年に開いたそうです。 (※印の写真は2023/11/04追加または差替) 元は貞奴女史が建てた大規模別荘であり、今は各務原市の重要文化財でも有り、結婚式やパーティにも使われているそうです。 近くに駅がなく車でないといけないせいか、いつ行っても観光客らしい人の姿を見ません。駐車場は10台ほど、一応トイレもあります。 同じ町内の少し離れ

各務原総合運動場の奥リベンジと疲れた一日

2023年6月25日 前回、木曽川を目指してたのに道を間違って竹藪の中を歩き回っただけで帰ってきた各務原総合運動場で、再びチャレンジしてきました。(目的はウォ-キング)運動場入り口からグラウンドを突っ切って右(西)に行くと間違いなので左(東)の方にサイクリングロード沿いに歩きます。また間違えるといけないので、今回はグーグルマップで草むらの中の道らしきものを探しながら。そして ゴミが全く落ちてないので、河原でバーベキューする人さえ入ってきてないということでしょう。コンビニで買

河跡湖公園+川島大橋

岐阜県各務原市川島に、あまり知られてないというか、場所が判りにくい河跡湖公園があります。調べても良くわからないけれど、木曽川の治水工事の名残で取り残された水域のようです。 もう少ししたらハグロトンボが見られるようになるはず。 水自体は汚れて無いですが、底にゆるゆるのドロが積もっているらしく、大きな池は魚が巻き上げるのか濁ってます。流れはやや濁りで、ところどころ澄んでいる箇所があるという感じ。 写真で見ると涼し気な感じですが、凹んだ土地のせいか風も通らず湿気が多くて蒸し暑い