マガジンのカバー画像

人材育成と組織開発、その周辺。

19
人材育成と組織開発に関する、さまざまなこと、発見、違和感などを書き連ねます。
運営しているクリエイター

#COMEMO

OZVISION体験入社<番外編>②

もうひとつ。 マネジャーの影響はどのくらいあるのか?というテーマ。 結論としては、 マネジ…

OZVISION体験入社(番外編)

では、OZVISIONの課題は何だろう? はっきりと見えたわけではないが、 感じたことを書き連ね…

OZVISION体験入社<後編>

2週間の体験入社が終了しました。 ②にして、最終回(笑)、後編です。 OZVISIONの皆さん、あ…

OZVISION体験入社<前篇>

体験入社初日。 体験入社と言っても、3回の定例MTGに、ONLINEで参加しただけではありますが。…

OZVISIONに体験入社します!

再就職ということではなく、体験入社です(笑)コロナ禍の影響で、再就職したいのもヤマヤマで…

ZOOMでも、組織の一体感は作れる!

会社の未来図を創るワークショップというお題で、某企業で3時間×4回、35名のワークショップを…

おじさんおばさんのキャリア開発⑤

おじさんおばさんの内発的動機を見つけるためには どうすればいいのか? 自己理解の続きです。 人材育成においては、さまざまなアセスメントツール、診断ツールを使用します。 性格診断のようなものから、強みを顕在化するものなど、いろいろとあります。 ○エゴグラム(交流分析) ○エニアグラム ○MBTI ○ストレングスファインダー などがその一例です。 人間の特性や強みをさまざまな軸で分類します。 僕が活用するのは、行動特性アセスメントの「DiSC」です。 DiSCは、人の行

おじさんおばさんのキャリア開発④

おじさんおばさんの内発的動機を見つけるためにはどうしたらいいのか? どうしたら、よいので…

おじさんおばさんのキャリア開発③

おじさんおばさんのキャリア開発で、ポイントになるのが、外発的動機と内発的動機です。 外発…

おじさんおばさんのキャリア開発②

なぜ、40代、50代、60代のオトナがキャリア開発しなければならないのか? それは、ミドル・シ…

おじさんおばさんのキャリア開発

日本の平均寿命がまた伸びました。 男性81歳、女性87歳です。 医学の進歩のおかげでしょうか。…

上司と部下。

上司と部下 僕は、この言葉を使いません。 人材育成の仕事をする前から、営業でマネジャーを…

マネジャーとリーダー、2つのことば、使い分けてる?

マネジャーとリーダー、 マネジメントとリーダーシップ。 ごちゃ混ぜで使われていると感じませ…

ONLINE研修とリアル研修

ONLINEの研修と、リアルの集合研修。 ONLINEで研修なんて、どうすんの? 緊急事態宣言の発令は、ちょうど新入社員研修シーズンで、焦った人事の方も多かったのではないでしょうか。 多くの企業がリモートワークに移行し、ONLINE研修が必須となりましたが、僕自身がONLINE研修を、講師として何度か実施して感じたことを書き連ねます。 結論から言うと、ONLINEの研修って、アリ!です。 当初は、ONLINEなんて集中して研修できるの? e-learningだって、ほ