見出し画像

Day32 人事の英会話【労務+ビジネスメール】

■本日の英作文(101個)
中学レベルの構文を用いて、人事関連、またはビジネス関連の英文を100個作っていきます。

今回は労務に関する英文とビジネスメールでよく使う英文です。
本日、ついに英文が100個に到達しました!
(100個目、101個目の英文は後輩から教えてもらいました。)

98. I’m in charge of Labor Relations.
  私は労務担当です。
99. We will conduct a BCP training next month.
  来月、BCP訓練を開催します。
100. Let me check and get back to you.
  確認して折り返します。
101. I’m on PTO (paid time off) from Sep.15 to 18.
  9月15日から18日まで有給休暇をいただいております。

これまでに作った例文は以下の記事から確認ができます。

約一か月間、どんなに疲れていても、酔っぱらっていても(笑)、毎日作り続けることができました。
今後も英文は作り続けますが、同時並行で本に掲載することを想定し、文法・構文別に整理しなおしていきます。
また、英文作成を優先していたためストップしていた『英会話は筋トレ。』もStep2に入れるので楽しみです!!
筋トレのように、目的を明確にし、トレーニングを繰り返しながら少しずつ負荷を上げていくイメージで取り組んでいきます。

100英文が完成し、やっとスタートラインに立てた気分です。

Thank you for reading!!

金太郎@人事の英会話

↓ 私がお手本にしている本です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?