見出し画像

はじめて行ったコストコ

コストコに初めて行ってきました。

数年前から耳にするものの、行った事がなかったコストコ。
ものすごい商品量でした。

商品は良い物を安くをコンセプトに揃えているため、粗利が低い。
ただ、年会費があるようで。その年会費の売上構成比が高いとのこと。
友達に聞くと、年会費を払い続けても行く価値あり、と。

そんな価値を提供するコストコのビジネスモデルでした。

ただ、初めていった感想としては・・、

・予想以上に人が多いため、多少のストレスがある
・確かに安い!けど量が多い・・(二人暮らしには)
・品質が分からないけど量を買わないといけない
・広くて、商品量が豊富!けど、広すぎて何がどこにあるか分からない
・ショップまでが少し遠い・・車必要

といった感じ。メリットもあれば、それなりにデメリットもありました。
時間があるといいかもしれないです。
ショップの滞在時間とコストコ慣れする経験の時間

あとはスペースが必要。
食べ物は量が多いので、消化するための胃袋(人数)のスペースと保管するための冷蔵・冷凍の冷蔵庫スペース

作りが家族(親と子)向けなんでしょうね。
私には刺さらなかった(早かった?)けど、いずれプラス面が上回りそうなワクワクするお店でした

あれだけの人気を維持するための顧客設定とそのニーズに応えるサービス提供には脱帽。

考えろ。やれる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?