見出し画像

【SNS採用担当者必見】投稿アイデアを4つ紹介

投稿アイデアが尽きた時に試してほしい4つの方法

投稿を続けていると、だんだん投稿ネタとなるアイデアがなくなってきますよね…。
今回は、そんな時にぜひ試してほしい、投稿のアイデアが浮かぶ方法を4つご紹介します!

1. 採用関連の情報を発信

採用コンテンツとして定番の内容をSNSで配信することが効果的です。
採用に関する情報は求職者にとって興味深いコンテンツになるのはもちろんですが、会社の魅力を伝える良い機会でもあります。
これにより、求職者は企業に対する理解が深まり、エントリーする意欲を高める効果があります。

例:

  • 社員インタビュー:社員を紹介し、社内の雰囲気や働く人々の魅力を伝えることで、求職者は自分がその会社で働く姿を想像しやすくなります。

  • 採用アドバイス:選考中の学生や1次選考前の学生にとって有益な情報を発信し、彼らが面接に臨む際の不安を軽減します。

  • 採用情報:説明会の日程やエントリー開始などの最新情報を発信することで、求職者に最新の機会を逃さず提供できます。

「このアカウントを見れば、選考を受けている自分にとってメリットがある」 という状態をつくってあげることが重要です。

2. SNSトレンドに乗ったコンテンツを発信

トレンドに合わせたコンテンツを発信することで、より多くの人にリーチすることができます。 ただし、単にトレンドを追うだけでなく、自社のカラーを活かす工夫も大切です。
トレンドに乗ることで、最新の情報や流行に敏感な企業として印象付けられますし、リーチが伸びやすくなるため、情報を届けられる学生の母数も増えるというメリットがあります。

例:

  • タイプ別診断(MBTI)と社員の紹介:社員のタイプ別診断結果を紹介し、個々の特徴を伝えることで、求職者に社内の多様性や個々の魅力を伝えられます。

  • 1日の流れをVlog風に紹介:社員の1日の仕事の流れを動画にし、親近感を持たせることで、求職者は実際の業務の雰囲気をリアルに感じ取れます。

※「踊ってみた」などの若者系?のコンテンツはあまり評判が良くない印象ですので、避けましょう。求職者に対して業務と無関係な内容が強調されると、企業の真剣さが伝わりにくくなる可能性があるためです。

3. 自社オリジナルのコンテンツを発信

自社の強みを活かしたオリジナルコンテンツは、他社と差別化を図るために非常に有効です。独自のコンテンツは企業の個性を強調し、ブランドイメージを高めます。
社員同士でアイデアを出し合い、ユニークなコンテンツを作りましょう。

例:

  • 飲食系企業の場合:オリジナルレシピ動画を配信し、料理の魅力をアピールすることで、求職者は企業の独自性や情熱を感じ取れます。

  • コスメ企業の場合:メイクアップのノウハウ動画を作成し、製品の使い方を紹介することで、求職者に製品の魅力と企業の専門性を伝えられます。

例えば、とあるパン屋の採用アカウントでは、小麦を練るところから店頭に並ぶまでの一連の流れをリール動画にして発信することで、働くイメージをリアルに持ってもらう、というような投稿をされています。
詳しく知りたい方はお問い合わせください。

4. アンケートを集計して内容を発信

新鮮なアイデアを得るために、アンケートを活用するのも一つの手です。社内外からの意見を取り入れることで、多様な視点からのコンテンツが作れます。
これにより、求職者やフォロワーの関心に直接応えることができます。

方法:

  • 社内ヒアリング:定者や若手社員にSNSで見たいコンテンツをヒアリングし、その意見を基にコンテンツを作成することで、求職者の興味に合った内容を提供できます。

  • Instagramのストーリーズ:アンケート機能や質問箱を使い、フォロワーからの意見を集めてコンテンツ化することで、求職者やフォロワーとのエンゲージメントを高められます。

まとめ

基本的には、上記4つの方法で投稿のアイデアを考え、コンテンツを作っていきます!
これにより、常に新鮮で魅力的な情報を提供し続けることができます。
ぜひ参考にしてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?