見出し画像

Q:便をしても決まった時間にか交換しないらしい。これはあるある?


Xでもらったマシュマロ

ありがとうございます!保育士の仕事を知って貰えたら双方の理解が深まるのでは?とも思ってマロ返しているので嬉しいです♡

1歳児クラスですと、時間は例えばです。
8:00登園時
9:00午前おやつ前
10:00(くらい、あそび途中に適宜確認、してたら変える)
11:00昼食前
12:00昼食後、午睡前
(午睡中、起きた子から適宜確認)
15:00おやつ前
16:00合同保育前
(合同保育中もあそび中適宜、全員一斉は1時間ごとくらい)
です。
出てない時はスキップ(月齢によっては便座に座らせてみる)、遊び中もこちらが気づいたり、「出た」と言ってきたら確認して替えます。
大体1時間おきくらいになります。オムツは5枚は使う感じですね🥺

なので、マロ主さんのマロを読んで驚きました。既にオムツかぶれを起こしているのにそれは子どもが辛いですよね。
例えば、亜鉛華軟膏などを塗っても次の尿をはじくので頻繁に交換し、塗り治さないとなんですよね……。それにオムツかぶれしてる子は、乾かす時間も必要です💦

園の方針…心苦しいです😭
オムツかぶれ、めっちゃ痛くて泣いたりしますもんね…😭
頻繁に替えて、亜鉛華軟膏とか塗ってくれたら治るのも早いのに…

いや、わたしも⬆のような大体1時間くらいおき、便や尿が出てるのに気づいたら適宜替えるのが普通だと思ってしまっているので、その質問は浮かびませんでした💦
見学の時に思い浮かばなくて当たり前だと思います😱
でも、このような園があるとなると、聞いた方がいいですよね…。

園には、看護師さんはいらっしゃいますか?
亜鉛華軟膏など、病院で薬の指示書を書いてもらうときに1時間おきのオムツ替え時に塗布のような指示を書いてもらうのはどうでしょうか?
薬の指示書は、保育士だけではなく看護師とも確認をしますので、そこで病院の先生の指示となると絶対してくれるはずです…。
もし看護師が居なければ、管理職がダブルチェックするはずですので、この方法はオススメです。

わたし個人の意見としては、
便でたらオムツ交換>活動参加
になってしまうので、マロ主さんに諦めて欲しくないです😭
お子さんがかぶれて痛い思いをせず、たくさんたのしんでほしいです。

またいつでも声をかけてくださいね🌸

#マシュマロを投げ合おう
https://marshmallow-qa.com/messages/17ffd5d5-d2f6-41ce-ae42-1e28655358b9?utm_medium=clipboard&utm_source=answer

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?