【レッスン内容紹介】『中上級者向けレッスン』ってどんなことやるの?

みなさんこんにちは!HQ麻雀運営の成田です。

6月も終わり、早くも上半期が終了!あっという間でしたね。

2021後半もバリバリじゃんじゃん、レッスン開講していきます!気になったレッスンがあればぜひお気軽にご参加くださると嬉しいです(*‘ω‘ *)

さて今回は『中上級者向けレッスン』について簡単にご紹介します!

1.中上級レッスンとは?

概ね麻雀の基礎的な部分を押さえている方向けレッスン。とはいっても、ハードルはそこまで高くありません!

「基礎はだいぶできるようになってきたけど、実践でイマイチ勝ちきれない、、」「最近伸び悩んでいる、、」そうした麻雀中上級者の方は、ぜひこのレッスンを受けてみることをおススメします!

毎週木曜開催の『オンライン実践添削レッスン』や、毎週金曜開催の『徹底個別レッスン』は実践がメインのレッスンになりますが、『中上級者向けレッスン』は基本座学。醍醐先生がメインとなり、テキストを使いながらじっくり1コマ4時間、1テーマだけを学習していくので、非常に内容の濃いレッスンです!

そしてなんといってもこの『中上級レッスン』がHQ麻雀のメイン教材といっても過言ではありません。醍醐先生の数々の麻雀メソッドが各講義にちりばめられています!

ではどんなレッスン内容なのか?次の項目でご紹介していきます!


2.中上級レッスンのこれまでの開講分野について

これまで開講したレッスンは以下の5つ。

・vol.1 序盤の手組

・vol.2 リーチ・鳴き判断

・vol.3 押し引き

・vol.4 大局観

・vol.5 読み(鳴き読み・捨て牌読み)

前回の北海道遠征でもこのレッスンを開講し、参加者のみなさんは長時間、真剣に聞き入っていました。生徒さん(最高位戦北海道本部所属選手)の感想もぜひご覧ください!

vol1は例題を用いて、vol.2~5は実際の牌譜や映像(最高位戦A1リーグやMリーグの対局のワンシーン)を用いて行います!時間目いっぱい、座学で考え抜いたあとは実践練習も!自分の麻雀を見つめなおす良いきっかけになります!

定期的に月1~2回の頻度で講義を行っており、再講義も行っているので安心!ご要望があれば上記も再講義する予定です。


3.現在開講中のレッスン『打牌精査』について紹介!

そして現在開講しているvol.6のレッスンは『打牌精査』というレッスン!!

なんぞや?と思う人のために簡単にご説明いたします。

今回の『打牌精査』のレッスンでは、その名のとおり、参加者の皆様が醍醐・直也先生の後ろ見をして、打牌選択1打1打について「なぜそれを切ったか」「なぜ鳴いたのか」「なぜ降りたのか」など全てに理由を探していただくというレッスンになります。

 実際には、ノートとペンを使い、

・ご自身が切る打牌とその理由

・実際に醍醐・直也先生が切った打牌とその理由を考えて書きます。

「いやいや、早すぎて無理だよ!」って方、安心してください!一打一打生徒さんが書き終わるまで局の進行をストップしますので、めいいっぱい考え抜いてみましょう!

画像1

画像2

(実際に生徒さんがメモしたノート。左に自分が打つ打牌と理由、右に直也先生が実際に打った打牌と理由を想像して書いています)

もちろん「え?全然わかんないんだけど…(´;ω;`)」でも全然OK!そこはわからない!で書いてしまって、のちの答え合わせの時間で確認しましょう!

1局終わったあとは一打一打再生しながら、その時の理由を醍醐・直也両先生の解説のもと、答え合わせを行います。

後ろ見で生じた疑問点、「わたしはこれ切るんですけど…」っていう意見など、なんでも話してください!ディスカッションを行うことで、さらに理解が深まり、頭に残りやすくなります。間違っていてもいいので、思ったことを口にだしてみましょう!

このレッスンにより、実戦での考える能力、相手の打牌の意図に対しての理解度UPにつながること間違いなし!終わったころには、世界で自分だけの素晴らしい勉強ノートが出来上がります(^^)

後ろ見のあとは実際に打牌の理由を考えながらの実践練習も!講師のアドバイスを交えながら、まとめとなります。


レッスン後は無性に麻雀を打ちたくなります!(笑)そのくらい人の麻雀をじっくり見て考えるレッスンは、HQ麻雀しかありません!

参加費は10000円。麻雀を打つのももちろん勉強になりますが、人の麻雀を見る、打牌の理由を考えることも自身のレベルアップにつながります!ぜひみなさんもご都合がありましたらご参加ください!!

お申し込みはこちらから!

https://hq-mahjong.p3s.co.jp/

余裕がありましたら、中上級レッスンの現地レポートなんかも書きたいなあと思っています!お楽しみに(*'ω'*)

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?