見出し画像

自分のこと才能あるって思ってるヤツも才能あるんだろうけど。結構、掘り出し物というか化けるヤツは、自分のこと才能ないと思ってる人の中にいると思う。年から年中、限界説を唱えている誰かさんのように、5月21日

 
売れっ子音楽家Tは、新幹線個室で待っていた
私「久しぶりやなあ・・・」
T「久しぶり、君と会ったのは
そうそう東梅田のスナックで
どんちゃん騒ぎやってからだろ」
私「すると・・・15年ぶり」
T「そうなるな・・それにしても
  君は変わってないなあ」
私「おまえは変わった。たいそうな活躍だな。
この前、たまたま買った週刊誌に君のこと載ってたよ
デビュー前の若い女の子に1500万円キャッシュで
ポンと出して、ベンツ買ってやったって」
T「おいおい、おまえまで
そんなバカな噂信じてないやろうなあ」
私「事実は、どうなんだ?」
T「どうもこうもないよ。
そんなことできるわけないよ。
スタッフだけで30人いるんだ。
華やかに見えても、30人とその家族食わせるのは結構大変だぞ。
まあ、芸能界は、そんな浮き世の垢を見せてはいけない所でもあるんだが」
私「夢を売る世界だからな。
ところで、曲作りも締め切りあるの?
小説家とかみたいに」
T「あるある・・できないときは、
海外逃亡も考える(笑)それとか
関東大震災でも起きて、レコード会社だけ
大被害とか・・・本気で考える」
私「でも、結局できるんだろ?」
T「うん、今の所は」
私「たとえば、年末売れてた曲は、どんな状態でつくったの?」
T「できない、できない、って100回くらい
スタッフの前で叫んで、涙がでそうなくらい絶望的になって
ふーっと息吐いたら、天から降ってきた。
売れる曲って、そんな感じ、うんうん唸って考えて作った曲より
パッと浮かんだ曲だね・・才能ですねってスタッフに言われた」
「ふーん、そうなんだ・・・君の言う才能あるヤツって、
どんなヤツ?」
「そうだな・・・自分のこと才能あるって思ってるヤツも
才能あるんだろうけど。結構、掘り出し物というか化けるヤツは、
自分のこと才能ないと思ってる人の中にいると思う。
俺も、そうだしな。年から年中、限界説を唱えている」
私「なるほど、どこか弱味がある方がいいのかもな」
T「まあな」
どんなに才能があっても、
人が人である限り心揺らすものかもしれない。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?