見出し画像

デザイン事務所のまかないご飯で活躍する調理グッズ5つ(切る道具編)

こんにちは。旅するアートディレクター / デザイナーの市角です。
毎週木曜日は #デザイナーの頭の中 と題しましてデザインやブランディングに関するいろんな事を書いてます!

忙しいデザイン事務所で料理をするために

今日は料理に関することを。
デザイン事務所で仕事をしているとスタッフの皆さんに料理を振る舞うことが多くて、#デザイン事務所のまかないご飯 というハッシュタグでたまにTwitterとインスタで投稿したりしてます。

ベトナムはハノイ名物のチャーカーをつくったときの
下ごしらえした魚を炒めてハーブをまぜるだけの簡単料理
南インドカレーも直ぐにできるのでよくやる。


スタッフのみなさんがMacBookでカチカチ仕事してるとき、給食のおばさん状態の俺
料理作って食べてもらうの好きなので皆がお腹が空くタイミングを待っているのだ

当然、仕事の締め切りに追われながらの料理だから手の混んだものを作るわけにもいかず、いつもありあわせのもので作ります。キッチンのある仕事場で働いていると、時短するための技術がどんどん上がってくる。

今日はそこで、自炊しないといけないとわかってるけどめんどくさい!そこのあなたのための、デザイン事務所のまかないご飯式、ズボラ飯テクニックをお伝えします。

モットーは
・身体にいい
・すぐできる
・美味しくてクリエイティブ

初心者ほど時短のためには道具にこだわろう

料理は愛情!とはいいますが
なれない初心者のうちは便利な道具に頼るのが肝心。
かくいう私も時短料理を作るうちに効率的な道具は何か?
考えながらいつも厳選をしています。

それぞれ
切る道具、したごしらえする道具、加熱する道具、味付けする道具(調味料)、後片付けする道具に分かれております。
そして安心してほしい。
ちゃんとコスパ抜群の安いものばかり!明日からすぐに利用できる事うけあいだ!

今日は切る道具から紹介していくよーーー

1.包丁 IKEA 365+ 16cm



いきなり大本命。

いままで浅草の合羽橋で刀鍛冶の作った包丁をためしてみたり、フレンチのシェフに人気のGLOBALを使ったりしてましたが、もう最近はこれ一本。

グリップが非常に握りやすく、刃と柄が一体型なのでメンテナンスが楽で耐久性が高い!

また、スレンレスで錆びないし、バランスが良いので切れ味も期待できます。16cmというペティナイフクラスの大きさも小さなキッチンが多い都内では活躍しそうだし、玉ねぎのみじん切りからアジの三枚おろしまで幅広く対応可能。

切れ味が落ちたら同じくIKEAのシャープナーで5往復もすれば元通り。忙しい毎日ではなるべくメンテナンスフリーな調理器具を買うことが肝心です。


2.研ぎ器  IKEA ASPEKT 

こちら、上の包丁を研ぐのに使ってほしい研ぎ器です。
コレ自体も砥石みたいに水につけて、、とかめんどくさい事しなくていいから最高。和包丁と砥石の良さもわかりますが、こちとら毎日締め切りの中料理してますんで、まかないのときには御免被りたいです。こだわりたい人だけこだわってください。笑


3.愛工業 スライサー野菜調理器セット

包丁さばきってすぐに上達しないじゃないですか?
それでイライラして料理嫌になりますよね?でも大丈夫。

千切りなら千切りの、玉ねぎスライスならスライスの専用の道具がありますから。
この愛工業の野菜調理シリーズはもう15年近く愛用していていまだに家で毎日活躍する最強コスパツールです。

サッサと手首のスナップをつけてスライスするだけでみじん切り、おろし、薄切り、いろんな切り方ができます。

時短に超貢献する素晴らしいアイテム。

結局セットで欲しくなるので単品よりも上を買うのをおすすめします。


4.マジックブレッドデラックス (マルチブレンダー)

これも15年位愛用。深夜の怪しい通販でやたらとアメリカ人が嬉しそうに使ってるもんだから騙されたと思って買ってみたら最高でした。

あれからかなり時間が経つけど結局コレに帰ってくる。
類似品も使ってみたけど、道具としての完成度はこっちがはるか上なんだよなあ。

玉ねぎのみじん切り、卵焼きをふわっとさせるホイップ、ポタージュをつくるためのかき混ぜ、煮干しとかジャコのふりかけづくりなどなど、いろんなことに使えるので、これとフライパンだけあれば結構美味しい料理作れちゃいます。おすすめ、、、

5. Ritterのピーラー

ピーラーといえば!なドイツのリッター社のピーラー。
料理好きなら皆知ってる定番ですが、、耐久性が恐ろしい。これ買ったのたしか20年前です。

400円のものが20年!!そしてあと20年は余裕で使えそう。。。
こんな長持ちする物作っちゃって資本主義的に大丈夫なのかすごい心配。

なかなか切れ味が落ちないです!
人参でもじゃがいもでもアスパラでも、いろんなものに。
そして右にある小さい輪っかはじゃがいもの新芽をとるためのもの。

そういうところがドイツですよね!


切る道具はこれで以上です!
最悪、IKEAの包丁とスライサーの薄切りだけゲットしたらなんとかなりますので、料理しないけど節約して健康になりたい人、チェックしてみてね。



そんな感じで木曜日は #デザイナーの頭の中 書いてます!
デザインについてのお話、他にもありますので興味があったら。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?