howtosurvive

世知辛い世の中で生き残る為のHow to survive! 学業では暗算力の向上、英…

howtosurvive

世知辛い世の中で生き残る為のHow to survive! 学業では暗算力の向上、英語の理解力アップを。 趣味の競馬で勝つ為に馬券の買い方、計算方法を。 音楽をやりたいなと思えば弾き語りの思い出を。 仕事で宅配を始める方へ、前職で経験した「超配り屋」になる術など配信しています

最近の記事

  • 固定された記事

6月9日 函館、京都、東京メイン予想

 こんばんは、how to survive です。たった今、昨日から執筆していた 明日の東京競馬1〜12レース書き上げました。  予想自体はそれなりの精度と自信を持って公開できたのですが、馬券作りに めっちゃ疲れました( T_T)  1レースにつき、お試し2枚、冒険2枚の計4枚をタイトルのように馬券風に 作成して公開したのですが、作成、スクショ、切り取り、送信まで非常に手間 がかかって…  12レース48枚を公開しておりますので、1日通して競馬を楽しみたいファンの 方

    • 暗算のススメ真打ち

       こんばんは、how to survive です。私が2作目に投稿した、 暗算のススメ 競馬編 前後編で執筆したのですが、いかがだったでしょうか? 主題が「競馬」というギャンブルに基づいて作成した記事だったもので、 興味があるかどうかも賛否分かれるところだったかもしれません。  しかし、view数で比率を確認すると、過半数の方に好評を頂いたみたいで、本人としては執筆して良かったなと思っています。  確かに馬券の購入時に役立つ知識ではあるのですが、学生時代に習った順列、

      有料
      350
      • NOTE家庭教師のススメ(中学生の保護者の方)

         こんばんは。how to surviveです。  今回はNOTEを使った家庭教師についてのススメをさせて頂こうかと思います。  NOTEを始めて暫く経ちますが、今までの私の人生にはない経験、考え方が多々あり、私のこれからの生き方に新たな刺激を頂いています。  少し穿った意見を申しますが、SNSというものは、今や世の中で必要不可欠なものではあるが、私には関係ない。  自己顕示欲と誹謗中傷に溢れた顔の見えない世界での褒め合い、叩き合いには関わりたくもないし、ずっとこれからも

        • 今年の宝塚記念は大荒れ?

           さぁ、待ちに待った日がやってきます。明日6月23日は、現代競馬の上半期の締めくくり、ファン投票により選ばれた馬を中心に繰り広げられるG1、Grand Prix 宝塚記念ですね。  1年の中でもダービー、宝塚記念、天皇賞(春・秋)、ジャパンカップ、有馬記念などの大きなレースは、日常的に馬券を買わない競馬ファンの方々も、ちょっと買ってみようかと友達に馬券を頼んでみたりということも多いように思えます。  本来であればG1、特に前述の5大レースは、人気の強い馬が勝つ! よって

          有料
          500
        • 固定された記事

        6月9日 函館、京都、東京メイン予想

          数年ぶりにギター弾いてみました

           超がつく久しぶりなのに、ほぼ一発撮りで😅  声は出ないし、手入れしてないから弦も錆びてるし、手は動かないし…w 聞き返してもこれは酷いと思ったのでそのつもりで聴いて下さい💦  良かったことは久しぶりに歌ってちょっとスッキリした。それだけでしたw  こんなものを投稿しようと思った経緯は、前回の記事、 「弾き語りのススメ」をご覧ください。

          数年ぶりにギター弾いてみました

          数年ぶりにギター弾いてみました

          弾き語りのススメ

           こんばんは。how to surviveです。 NOTE初投稿は宅配のススメ、そして私の趣味である競馬。 馬券を買う時の参考になればと得意分野である計算力に基づいた暗算のススメ。  以降は競馬熱がヒートアップして、馬券の予想記事を継続して挙げさせて頂きました。 ここらでまた違う事をやってみたいな。と自分に何の特技があるか…ボケーっと考えて …YouTube見てました。  サーフィンに次ぐサーフィンで音楽動画に。人が歌っている動画を観ているうちに、 「あぁ、音楽配信したい

          弾き語りのススメ

          6月15日(土)競馬・単勝のススメ

           一週間ぶりの投稿となります。こんばんは。how to surviveです。 先週から趣味である競馬の投稿を初めて予想の記事をアップさせて頂いております。  先週の結果はと言いますと、予想自体は12レース中7レース的中したものの、大きな的中は東京4レースで3連複7840円、東京6レースで3連複12170円のみでした。  軸はそれなりに選べたのですが、大したヒモ荒れもなく大きな万馬券を獲得すること が出来ませんでした。  私の予想を信じて、一攫千金を夢見て頂いた方には申し訳

          6月15日(土)競馬・単勝のススメ

          6月9日(日)東京競馬予想 1〜12R(12鞍)

           6レースまでで3レース的中🎯  東京6レース3連複12170的中🎯長い説明や専門用語は要らない!サクッと買い目だけ知りたい!  私が競馬初心者の時に他人の予想を見て常々思っていたことです。  特に競馬場の券売機で馬券を購入する際には、パドックを見て、本馬場入場を見て、 それから予想して、券売機の行列に並ぶ。  多すぎる情報に、難しい専門用語…必要ないんですよね。 予想すればする程、何を買っていいのか分からなくなる。人のオススメを耳にする程 買い目が溢れる。  私の主義

          6月9日(日)東京競馬予想 1〜12R(12鞍)

          宅配のススメ 其の壱(後編)

           やっと後編に着手することができました( ´ ▽ ` ) how to surviveです。  前編を思いの外、沢山の方にご覧頂き、嬉しいような恥ずかしいような色々と入り混じった気持ちで…  前編がもっと見やすくなるように段落を整理したり、1つだけですが図を一生懸命描いて挿入しておりました💦  フリーボード的なものを扱うのは、子供の頃のマリオペイント以来で…特訓に特訓を重ね、たったあれだけを描けるようになるまで一週間を要しました( T_T)  前編は無料公開とさせて頂

          有料
          150

          宅配のススメ 其の壱(後編)

          暗算のススメ 競馬後編(3連複・単 1頭軸流し)

           こんばんは。how to surviveです。まず最初に、昨日投稿した暗算のススメの前編、(ボックス・流しマルチ)編に対して私の予想を遥かに超える閲覧、❤️を頂きましてありがとうございます。  本来こちらは趣味程度にと、気軽に執筆させて頂いたのですが、わずか一日でここまでアクセスして頂けるとは思ってもみませんでした( ´∀`)  私自身、まだNOTEの機能を使いこなせておらず、これから勉強しながら少しずつでも皆さんがより見やすいように、既存の記事にも改良を加えていくつも

          暗算のススメ 競馬後編(3連複・単 1頭軸流し)

          暗算のススメ 競馬前編(ボックス、流しマルチ)

           私の趣味は競馬です。毎週土日は重賞は必ずと言っていい頻度で買っていますし、地方重賞も欠かさず観ています。単純に競馬という競技、それに基く人馬のドラマが好きなので競艇、オート、競輪などは全くやりませんが、やはり大小なりとも賭けることでその興奮度は増します。  NOTEを始めた時に一番したかったことは競馬予想の記事配信だったのですが、私の的中率は20%弱、回収率も万馬券はそれなりに取れるものの90%前後で推移している現状。調教や過去データなどを膨大に収集し、Youtubeで無

          暗算のススメ 競馬前編(ボックス、流しマルチ)

          宅配のススメ 其の壱(前編)

           運送会社に就職したはいいが、コロナ禍以降の宅配需要の増加に伴う日々の集配業務が激務すぎて耐えられない。これから運送業務を始めようと思うが、自分に務まるものかどうか不安だ。そんな方々の参考に少しでもなればと、私が運送会社に勤務した約20年で培ったノウハウ、運送業界で生き残る為のhow to surviveを公開させて頂きます。  私がこのNOTEを通じて言いたいおおまかなポイントは全部で3つ。細かなことを言えばそこから更に枝分かれしたり、その3つに付け足すことで更にスキル

          宅配のススメ 其の壱(前編)