マガジンのカバー画像

人生

14
人生で感じたことなどの記事一覧です。
運営しているクリエイター

記事一覧

仕事のストレスが限界を越え、ついに頬がこけ痩せたことがある

私は過去、仕事上のストレスにより、痩せて頰がこけてしまった経験があります。 その時に、ス…

ひふ
7年前

仕事のストレスMAX。肌がボロボロになった私がやったこと

今からお話しすることは私の体験ベースのお話しで、肌荒れの原因や直し方は人それぞれというの…

ひふ
3年前

人生って...。悪い事の後にはいい事が起こるって絶対みんな経験してると思う

私の体験談なんですけど、ミスった経験や失敗談、トラブルが起こった直後にラッキーなこと起こ…

ひふ
1年前

アルバイト初日に泣いた。仕事が覚えられなくて当日に辞めたいと思ったけど結局3年続…

今回は、私が高校の時に始めたバイト体験談ついて。 バイト初日で「こんなに覚えることが多い…

ひふ
4年前

やらかした。社会人1年目はじめて寝坊で大遅刻。人生終わったと落ち込んだ体験談

今回は私が入社3ヶ月目(社会人1年目)に遅刻をやらかしたときの失敗談。 社会人1年目で、初…

ひふ
6年前

(ぼやき)スピリチュアルは、信じ方を間違うと他責思考になるな、と。

私がスピにハマって思った話は下記にまとめています↓ スピリチュアルは、ガッチガチに盲信す…

ひふ
7か月前

【後悔への捉え方】学生時代の後悔。社会人となった今どう思えばいいか、切り替えて考えるべきか

こんにちは〜 大学生のうちにやっておけばよかったことについて。 これ考えだすとキリがなくて、いろーーんな要素絡めて落とし込めなくちゃいけないですよね。 後悔は後悔でも、それは今の自分が思うから後悔なわけで、当時の自分の頭には1ミリも存在しない感情です。 それを今いくら考えてもどうしようもなくて、当時の自分が考えなかったことにも意味があると捉えることもできるし(妥協案的な)、捉え方・価値観によって落とし込み具合は変わってきますよね。 ってことで自分の頭の整理のつもりで

自分にはできないと思ってしまう。だからこそ実感できた時の喜びたるや。

私は何かを挑戦するときに口癖のように「あれやりたい!でも無理、今はできない」と思うふしが…

ひふ
7か月前

自分はダメな人間だ、なんて落ち込む必要はない。決して思わないでほしい、と思った話…

こんにちは〜 今回は、自分はダメな人間だ、なんて思わなくていいか〜と思った話です。私の、…

ひふ
9か月前

100個なくても良い。やりたいことリストは忘れた頃に見返すと感動することある(体験…

やりたいことリストって、なんかタスクみたくなりそうだし、クリアしないと「なんだ。自分全然…

ひふ
1年前

毎日の幸せを感じるのって意外に簡単なわけで

なんか常日頃思ってることがあって。ちょっと自己啓発的な感じのこと言っちゃうんですけどね。…

ひふ
1年前
1

社会人より学生時代の方が辛かった。虚無感だったし馴染めなかった。

最近学校のあり方についての話がちらほらネットのニュースやSNSなどで話題になったりしていま…

ひふ
3年前

【実体験】自分の居場所は自分で作る。案外簡単に作れるし、ここじゃないと思ったら離…

「自分には居場所がない・・」「居場所がなくて孤独だ・・」「世の中に居場所がない」などなど…

ひふ
1年前

ムカ!としたら書いてストレス発散。不安な感情や気持ちを文字で解消するのアリと気付いた話

私は以前、自分がイライラした時、不安に襲われる時、自分の気持ちが爆発しそうな時のストレス解消法って、下記ばかりだったんですね。 カラオケ = 声を出すことで感情がすっきりする 食べる = 食を味わって幸福感によりストレスを紛らわす 寝る = 脳を休ませてストレスを紛らわす これくらい。 (寝ることは今でも大事!!) ただ最近、ふと思いまして。 文字として書き出すとちょっとストレスが発散になることが判明しまして。イライラが少し消える。 このブログもそう。 ブロ