見出し画像

オリンピック×SDGsの関係性

テレビやネットのニュースを見るとオリンピックばっかり。もう開催は確定かなと思うので、自分の興味のあることをまとめてみた。

画像1

1.「スポーツ」×「持続可能性」

「スポーツは、人々が社会問題に気づくきっかけとなります。」と書いてある。要は大会を通じてやっているSDGsの取組みを見て、自分もやってみよう!と思って欲しいということか。気になった例を挙げる。

①再生可能エネルギー電力の利用
 競技会場、選手村、国際放送センター/メインプレスセンターにおいて、再生可能エネルギーを100%使用

 ⇒100%というところが面白い。

②日本の木材活用リレー
 63自治体から借り受けた木材で選手村の施設を建設し、大会後に木材を各地で再利用

 ⇒終わったらすぐバラすのか…解体、組立、輸送の費用のB/Cは?

③競技会場等における生き物の生息・生育空間の確保
 既存の緑との連続性を踏まえ、気候や風土に適した樹種等により新たに緑化

 ⇒自分ビオトープ管理士だが、行政が生態系に配慮~といってまともに管理している事例を見たことがない。そこの生物多様性が豊かになることで人間に何のメリットがあるのか、気になる。

④ダイバーシティ&インクルージョンの推進
 あらゆる差別・ハラスメントを受けることなく、世界中から訪れる多様な人々が、お互いの違いを認め合いながら、一緒に楽しめる大会を実現

 ⇒具体策が気になる。今までのオリンピックとの違いをどう出すのか

これらは報告書をみて、気になったものを検証していきたい。
ちなみに『コロナ』というワードは一切出てきませんでした。

2.東京2020を通じて皆さんと共にできること

 上記で書いたことを達成するために、日本国民一人ひとりで出来ることまで丁寧に落とし込んでくれている。プラスチックの3R、スポーツごみ拾い、小型家電のリサイクル、公共交通機関の利用、みんなの「サステナビリティ宣言」などなど…

正直オリンピックでなくても出来ることだし、オリンピックだからリサイクルしよ!とはならんだろ。SDGsを推進したいなら、自分たちが大会運営の一助となっている仕組みが見たかったところ。アプリを使ってポイントが溜まっていくとかできんかったのか。

画像2

3.おわりに

“未来を生きる大切な人達”を幸せにするために
“今の私達”は何をするべきか
東京2020大会が、
皆さん一人ひとりが気づき、動き出すきっかけを作るという
大会のレガシーを残すことができたら、
本当に未来と世界を変えることができるかもしれない。
私達はそう考えています。

ポエムをぶつけてくるところ流石と思う。大会のレガシーってのは東京2020オリンピック・パラリンピック準備局のHPにありました。

レガシー:オリンピック・パラリンピック競技大会等の開催により開催都市や開催国が、長期にわたり継承・享受できる、大会の社会的・経済的・文化的恩恵のことである。

もうオリンピックじゃなくて、ガンダムファイトした方がレガシー残して行けるんじゃないですかね。具体的な数字を見てないから断言できないが、目的達成にかかるコスパ悪い気がする。公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会持続可能性大会前報告書を読んだ感想はまた後日…

画像3



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?