見出し画像

ゲーム紹介「十三機兵防衛圏」

わたしです。

今回はヴァニラウェア(販売はアトラス)の傑作ADV十三機兵防衛圏を紹介したいと思います。感想じゃなくて紹介なのでネタバレはなしです。

過去・未来の時を超えて描かれる十三人の少年少女の群像劇。彼らは避けられぬ破滅の運命に抗うべく「機兵」と呼ばれるロボットに乗り込み、人類の存亡をかけた最後の戦いに身を投じる。(公式サイトから引用)

基本は横スクロール、というかベルトスクロール?っぽい画面で歩き回るADVですが戦闘パートはタワーディフェンスっぽい感じのSLGになります。難易度下げれば簡単なのでSLG苦手な人でも大丈夫です多分。

このゲーム何がすごいかというととにかくストーリーです。十三人いる主人公それぞれからの視点で時系列もバラバラでストーリーが進行しながら破綻もないとかいう変態ゲームです。

キャラもとてもいいです。主人公たち全員キャラビンビンに立ってます。脇役ももちろん。SFでロボットとか出てくるけどバチバチに戦闘するというよりは人間ドラマがメインです。モチーフのひとつが少女漫画だそうで割とみんな感情で動き回ります。カップルも大量に生まれるのでそういう要素好きな人も是非。シリアスはもちろん、時に笑いあり涙ありサスペンスありと常に飽きさせない展開でぐいぐい引き込まれます。泣いたり燃えたり笑ったりしろ。

ヴァニラウェアと言えば毎回グラフィックとアニメーションがすごいですが今作も相変わらずすごいです。作画厨(?)も安心。

画像1

画像2

各キャラやシナリオの魅力を語り出すと無限に語れるのですが長すぎるしネタバレを封じると何も言えなくなるのでとにかくめちゃくちゃ面白いのでやれとしか言えません!終わり!閉廷!

一応下に公式PVとサイト貼っておきます。


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,770件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?