見出し画像

シングルマザー、その後 黒川祥子2021年集英社

著者自身がシングルマザーなので自身の体験。そして6名の当事者へのインタビュー。フランス、韓国の事情で構成される。

感染対策の影響で雇止め、学校の一斉休校、家庭内トラブルの増加。シングルマザーの生活が深刻になっている。子育てが終わればそ自分の人生が謳歌出来る。将来を夢見て耐え忍ぶ彼女達を待つのは、一層過酷な現実。
子どもの奨学金の返済、老親の介護、自身の健康問題、老後資金、不安定な雇用形態etc.

■1985年は女性の貧困元年。
男女雇用機会均等法が成立。これで平等社会が実現すると思われた。その裏で、専業主婦・パート労働主婦が優遇される策が色々作られた。80年代に強化された日本型福祉社会の為の男性稼ぎ主モデルが社会の首を絞めている。男性に扶養されない女性に対して、国はいまだ態度を保留したまま。
以下の数字を国が想定できなかった。
女性の生涯未婚率 1985年4.3%  2020年17.4%
母子世帯数 1988年84,9200  2016年123,1600

■フランス・韓国
教育費が不要、望む学校へ受験なしで入れる、養育費の取り立てを国がする、社会全体で子どもを育てる、ひとり親家族支援法、就労支援etc.
国、民間、社会が協力して、シングルマザーが生きやすい社会を実現している。

「自助」を根本に据え、すべてを「自己責任」に帰する社会でいいのだろうか?多様な人が認め合い、共生できる社会。競争でなく、相互扶助を基本とする社会を望む。

【感想・行動】
私もシングルマザー。11年目。読んでて苦しいなぁ。そうか、子どもが巣立った後も大変な状況は続くんだ!この本に登場するシングルマザーと私は状況的には同じなんだけど、なんでこんなに差が出てくるんだろう?苦しんでいるシングルマザーの方が圧倒的に多いのだろうか?
私は元旦那の多額の借金返済で無一文&無職、小学生2人抱えてのスタートだった。当時は絶望でした。これからどうやって生きて行けばよいのかと。とりあえず、3か月の職業訓練校に通いながら、月10万円の助成を頂いた。今思うとどうやって10万円で3人生活していたんだろうと思う。家賃が57,000円だったのにね(;'∀')
卒業後、正社員に。でも未だにボーナスなし。養育費なし。それでも貯蓄もでき、家族は超仲良し。病気なし。無農薬・無添加を基本に生活している。週末にはだいたい、友達と交流して楽しんでいる。私が出会うシングルマザーは自由自在に人生を謳歌して「シングルマザーって最高やなぁ♬」って言う人ばかり。この本と逆の論点から本を書こうかしらん(^^♪

 #黒川祥子#シングルマザー#ワーキングプア#孤立#母子家庭#子どもの貧困#非正規雇用#男女雇用機会均等法#寡婦控除#103万の壁#性産業#ルポタージュ#借金#奨学金#養育費#離別と死別#赤ちゃんポスト#自分軸読書#読書記録


読書術講座開催中

読書習慣を取得すると、人生が拓けますよ!
誰にも盗まれない知的財産築いていきませんか?
会社員でシングルママの私が1日1冊読めるのは何故?

講座内容「自分軸読書」
自分軸読書って?
情報過多の時代。たくさんの情報から
自分で判断する力が必要だと思います。
その為にはベクトルを自分に向けること。
主体性を持つことが大切だと思います。
そんな力が身につく読書法。
しかも、30分で1冊読む!
え?どうやって?
これを習得すれば知識だけでなく、
多くのものを手に入れることが出来ます♬
3名までの少人数制
30分:講座を聞いていただきます
30分:読書にチャレンジ!
その後みんなで
読んだ本のシェア会
大体1時間30分くらいの講座になっています。
30分で読むのに向いている本は、
自己啓発、ビジネス、ハウトゥー本などの学び系
しかし、中には図鑑で参加される方もいます。
基本自由(*´▽`*)
小説はこの読み方は不向きですが
読むスピードが上がるので
必然的に早く読めるようになります。

現在の形式としては
1度参加されたら
その後は最初からでも
シェア会からでも無料で参加自由。
読書継続のモチベーションにしてください。
(22年2月現在95名にご参加頂いています。)

日程は初回参加者に合わせて
不定期開催しております。
だから、あなたに合わせます♪

参加費:
このnoteにサポートかPaypayか銀行振込
モニター特価2000円
SNSで感想を投稿して頂ける方は
半額の1000円
ギフトとしてご友人やお子様に
プレゼントしても良いですね♪


申込はコメント欄か
Twitter  @HOUKOCHAN
Instagram  @hokoho_kohoko
のダイレクトメールに!

よろしけれサポートお願いします(^^) クリエイト活動に使わせて頂きます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧