見出し画像

年が明けたら差押えが待っている話

12月ですね。

今年も、もう残り1ヶ月を切りました。
早いものですね。
なんか、ついこの前、箱根駅伝を見た気がするのに💦

クリスマスの予定は決まってますか?
おせちの予約は済みましたか?
そのまえにボーナスの使い道を考えなきゃ!でしょうか?
忙しいなかでも、
楽しみがたくさん待っている12月だといいですね(⌒▽⌒)

キラキラ✨ すてきだなあ


ただ、
自分の場合は、
そういうわけにはいかないようです。

もうタイトルに書いちゃったんですが、
年が明けたら差押えになるかもしれません。

もう少し具体的にいうと、
ある債権者から
「12月末日までに(約)20万円の返済が確認されなければ差押の手続きをする」と通告されています。


通告後、しばらくは、
(というか今日まで)
心の中は大嵐の状態でした。

・怖い! どうなっちゃうんだろう
・仕事もできなくなるのかな(非常勤だから再契約してもらえない?)
・みんなにバレて後ろ指刺されるんだろうなあ。
・ひどい! なんで!
・自業自得だ、、、当然の報いだ
・自分はやっぱり、ダメな人間。こうなる運命。
・これから、どうやって生きていけばいいいんだろう。
・いや、生きていける、、、の、、、か、、、?

などなど。

気持ちや、考えが、
あっちにいったり、
こっちにいったり。

ちょっとしたことに、
ムカついたり、
涙が出そうになったり。
要するに、不安定な状態が続きました。

それも含めて、
すべて自分が招いたことではあると思いますが、
少なくとも、
そのことを受け止めるだけの力というか、器というか、
そういうものが、自分に足りてないんです。

なので、一瞬、「どうにでもなれ!!!」と、
捨て鉢な気持ちになってしまったのですが、、、


少しでも、今の自分で、できることを!



それでも、
そんな自分にも、
やさしい言葉をかけてくださったり、
親切に接してくださったり、
そんな方が何人かいらっしゃったので、

ほんの少しだけ、
気持ちを整えることができました。


先は、まだ見えないです。
20万円払っても、
それを払ったために滞る、
また別の債権者がいます。

なにがいいのか、
何が正しいのかは、全く分かりませんが、

それでも、この12月、
なんとか、取り組んでみようと思います。

お金に向き合うこと。
自分に向き合うこと。
自分がお金とどう向き合ってきたかに、向き合うこと。

借金を含めた、
今の経済状態って、
(今の自分にとっては、すごくきつい言葉だけど)
これまでの自分のお金との付き合い方の結果、
いわば「通知表」みたいなものだろうと思います。

「1」ばっかりか、
もしくは「マイナス」だらけの
通知表だろうけど、
それでも、その通知表をしっかり見て、
何か、行動をしようと思います。

差押えを回避できるか分かりませんし、
回避しても、
何か良い結果があるのか分かりませんが、

落ち込んだり、恐れたり、
わめいたり、怒ったり、してても、
いいことは1つもないので、
何か、やってみよう、そうおもいました。


さっき、
ざっくり、12月の支払い予定と、収入予定を
書き出してみたら、
ギリギリ生活費を切り詰めて、
それで、さらに10万円あれば、
20万の支払いが出来そうでした。

もっと支出を切り詰められないか、
少しでも追加で収入作れないか。

とりあえず、そこだけに集中して頑張ってみます。
そうした先に、

お金のこと、
自分のこと、
自分のお金との付き合い方のこと、
なにか、見えたり、掴めたりするといいなと、思いました。


なんだか、暗い話で済みません (⌒-⌒; )
全国的に冷え込みが厳しいようですね。
どうぞ暖かくしてお過ごしください(⌒▽⌒)


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,454件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?