マガジンのカバー画像

「湯治宿」高東旅館22年11月宿泊関係

14
2022年11月6日(日)から2泊3日(厳密には深夜帰宅なので2泊4日)の旅程で高東旅館への行き帰りを含む記録です。だいぶながくなりそうなので別途マガジンを作りました。 なお写…
運営しているクリエイター

#農民の家

「湯治宿」高東旅館2211ー07〈農民の家編〉(宮城県川渡温泉=旧鳴子町=)

「湯治宿」高東旅館2211ー07〈農民の家編〉(宮城県川渡温泉=旧鳴子町=)

11月6日からいつもの高東旅館に2泊3日で行ってきた記事その7です。
今回からサブタイトルもつけることにしました(以前に書いたものも今後サブタイトルをつけていく予定です)。
概略と前回06の内容は下記を参照願います。また本稿07の内容は、2日目となる11月7日の朝の旅館内の様子、及び再建にむかっている『農民の家』に関するものです。
なお今回のトップ画像は、当日撮影した『農民の家』入口の貼り紙です。

もっとみる
「湯治宿」高東旅館2211概略(宮城県川渡温泉=旧鳴子町=)

「湯治宿」高東旅館2211概略(宮城県川渡温泉=旧鳴子町=)

11/6(日)から2泊3日で高東旅館にマイカー N-Box+ で行ってきたときの概略です。
なお細かい内容は後日少しづつ書いていくつもりですので、そちらもお読みいただければ幸いです(ただしいつになるかはわかりませんが・・・)。

1.出発日 11/6(日)

早く目覚めたため2時半スタート14時半ころ着。埼玉県幸手でバイパスでない国道4号を超え、茨城県五霞から新4号に入り、白石から山側に入って宿に

もっとみる