マガジンのカバー画像

ほとりのごはん

50
投稿している手作りごはんをまとめました。
運営しているクリエイター

#料理好きな人と繋がりたい

「ルッコラの胡麻和え」は胡麻和え界の4番打者である

胡麻和えと言えば、ホウレン草やインゲンなどがその代表格でしょうか。 私もホウレン草やインゲンを育て、例に漏れず胡麻和えで楽しむわけではありますが、実はもう一つ超おすすめのお野菜が・・・! ルッコラです!! ルッコラをサラダに入ってるチョイ役、ピザの上の飾り程度にしか認識していない方。これはルッコラの可能性を全否定していると言っても過言ではないですね。 さて、そもそもルッコラの独特の香りは「胡麻」っぽいとも言えますので、胡麻和えに合わないはずがないんです! 手順や分量はい

人間やめますか?それともフライポやめますか?

「フライドポテト 略し方」で検索と。 ポテト、フラポテなるほどなるほど。 フライポ、、、、?フライされた「ポ」とは、、、? きっと「ポ」を油であげたら、「ボ」になるということですね。 なるほどなるほど。 さて、記事を読みながら、「久しく家でポ揚げてねぇな」と思ったのです。 私の生活の場合、揚げ物は時間がかかるので、畑作業のできない雨の日にしかしません(7月半ばからほぼ丸一月雨が降りませんでした) しかも、近頃は宿泊のお客様もいらっしゃたので、自分のご飯は簡単なもので済ませ

とにかく香川の離島でもQOLを上げたいので、2種類のナスでピリ辛豚南蛮うどんを作る

青雲、それは君がみた光でおなじみのからちゃんだ。 もちろんおなじみなのは日本香堂であって、からちゃんではない。 さて振り返ることまだまだ肌寒い4月末。 通称ぽなちゃんがこんな記事を。青雲のくだりは、いつものぽなさんの掴み風です。さてさて、これ食べてないってQOLダダ下がり説あると思います。 ただ4月って、ナスは旬じゃなかったのです。この時期に流通するのはナス農家がビニールハウスで育ててくれたナス。私の畑はハウス栽培はしていないので、もちろんナスなんてなくて。 じっく

摘心バジルの採れたてジェノベーゼ

随分と気温も上がりはじめた今日このごろ。 春に種をまいた作物もずいぶん大きくなりました。 さてさて私が購入苗ではなく、自分で種から苗作っているのは、島原産の唐辛子の「香川本鷹」とスイートバジルです。 小さな頃のスイートバジル スイートバジルはナス科の植物(唐辛子、トマト、ナスなど)と混植するとカメシムなどの害虫が減るのだとか。トマトなんかは味が良くなるそうです。このように良い組み合わせとなる植物をコンパニオンプランツといいます。 現在香川本鷹を160株くらいは栽培する

トルコのピザは舟形でして

トルコにもピザ、いいえ「ピデ」がございまして。トルコでピザを食べるってあんまりトルコ旅行としてはイメージが湧かないかもしれませんが、トルコにもピザ屋が数多くあります。しかも本格的な窯焼きだったりもして、ぜひトルコに行かれた際には立ち寄ってみてほしいところです。 さてさて家でもトルコ料理を真似しようと試みている2021年。フォロワーさんからオーブントースターでピザを作ると美味しいとのアドバイスをいただいて、週に一回程度ピザづくりに勤しんでおります。 レシピはこちらから 材

香川の島からめんそ~れ 〜島らっきょうが獲れました〜

沖縄そばではなく、うどんだらけの香川県。 収穫できました。島らっきょう。島らっきょうをまさか自分で収穫する日が来るとは思わなんだ。 さかのぼること昨年8月。この島らっきょうは香川県三豊市の農家さんから分けてもらった種球から「分結」して今に至ります。たしか畑に植えたのは昨年9月頃なので、収穫までにかれこれ8か月くらいかかりました。 三豊で見せてもらった種球。ここから4つほど分けてくださいました。 分結で増える作物として身近なのはらっきょう以外で言うと、ニラやニンニクでし

採れたてイタドリのペペロンチーノ

ちょっと前の話ですが、畑作業も本格化してきた3月後半。 畑に行くと隣の土地に見たこともない植物が現れました。しかも、とんでもない速度で成長してる。 独特の赤い色合い。おどろおどろしい。 というわけでこんなときは「PlantNet」というアプリを使います! こんな感じで写真を撮ったら教えてくれるんです イタドリ?どっかで聞いたことあるような、、、 たしか食えるんじゃないか!? 食への探究心が刺激されまして、 やったぜ。思いの外パキパキ簡単に折れました。ここからはネット

〈トルコ料理〉ナスのドルマ

ドルマとはトルコ語で「詰める」という意味。ナス・ピーマン・ズッキーニをくりぬいてそこに米やひき肉を詰めてトマト味で煮ていきます。 今回は「日本トルコ協会」のレシピをできる範囲で真似して、昔トルコの友人に教えてもらった調理法を思い出すことにしました。 ※我が家には合いびき肉しかなかったです・・・ムスリム国家のトルコでは豚肉は手に入らないのですが ※我が家にミントとパセリがなかったので、今回はオレガノとタイムで代用しています。よくよく考えればミントくらいその辺に生えてた・・・

色んな意味でほろ苦い「菜の花パスタ」ができるまで

今回は結果から。おかげさまで美味ししくできました。梅干しとバターがこんなに合うとは露知らず。菜の花のほのかな苦みには春を感じずにはいられません。レシピは中嶋るかくさんのnoteからぜひ。 さて、今回はパスタを作るまでの話です。 ーーー 今年は秋ごろからカブを長らく栽培してきました。とはいえ、あまり思うようには売れず、殊赤カブにおいてはほとんどが売れ残り、以下のように。 2月も終盤に入って気温が上がり始めると、あっという間にお花畑になってしまいました。遠目で眺めてい

【山本ゆりさん式ガトーショコラ風ケーキ】 僕の一人暮らしもランクアップした説。 離島ではケーキなんて手に入らないので自分でやるしかねぇ! とはいえ、超絶簡単レシピ!ホントに10分でした! https://gamp.ameblo.jp/syunkon/entry-12351159443.html また記事にします。蜜柑は島の方から。

【水菜とトマトのアラビアータ風】 秋に種を撒いた水菜もそろそろ佳境に入ってきました。 春の種まきが始まりそうな予感。 材料 水菜、トマトホール缶、香川本鷹、乾燥バジル、塩

【香川本鷹を中華のアクセントに】 輪切りの香川本鷹を春巻や餃子の餡と共に。 サッパリとした唐辛子の香りで、ビールの進み具合が2倍増し☀ 来夏の収穫を今のうちから宣伝しております! ※揚げ焼きを試みると、春巻の皮が反抗期に突入しました。赤いのが香川本鷹、緑は畑の水菜。

砂ズリの香川本鷹炒め with 緑茶ハイ

料理を愛する全ての人に捧ぐ、私なりのエプロン論

あら不思議、いかにも料理ができそうな人に見えるではありませんか 料理は労働か?エプロンを語る前に家庭における料理は労働か?について少し触れておきたい。 私には労働のような気がしている。事実、辛いときは辛い。料理は私は好きな部類だが、どうしても「面倒くせー」という日もある。私のような独り身なら、最悪食べないという選択肢も残されているが、家族を支える母や父はそうもいかないだろう。ましてやご家庭よっては子たち自らがご飯の支度をするという場合もあるだろうから、料理というのは案外に