見出し画像

interior #2 自分だけのアート作品を飾る。イラストを描いて頂きました!

そうだ、絵を描いてもらおう

最近初めて自画像というものを描いて頂きました。
自画像というとちょっと大袈裟ですが、自分とわんちゃんですね。
ほんとうは一緒に写っている写真があって、それを飾りたいなぁと思ったんですけど、個人的に写真を飾るのは若干抵抗があって、たまたまインスタでお見掛けした方の絵が素敵だったのでお願いしてみることにしました。

自分の写真を飾るのはなんとなく抵抗が...

ちなみに写真を飾るのがなんか苦手なのは、まず「自分の」というところ。そこまで自分を好きになれていないのか、自分の部屋に飾っていて四六時中視界をチラつくのはなんかキツイ。自分を見てうっとり出来るくらいローランドさんのような境地に達しないと私はちょっと難しいです。
もうひとつは色です。たくさんの色が小さいところにぎゅっと入っていて、飾った途端壁がごちゃごちゃした雰囲気になるのがなんか嫌だから。ざっくりとそんなところです。

お願いした方はこちら!

今回素敵なイラストを描いてくださったのはALNEさんという方で、描かれるイラストはシンプルなインテリアや、ナチュラル・北欧テイストなお部屋にマッチしそうな雰囲気です。
いろんなおしゃれ部屋postでタグ付けされていて、みなさん素敵に飾られています。


どうやって注文するの?到着は?

はじめにDMでやりとりをして、内容の相談が終われば指定のURLから発注、という流れです。サクサクやりとりが進むので、既製品ではないのに到着までが速い速い。(その時々のお忙し具合によるかと思います)こちらは手元に届くのをわくわくしているのでこれはかなり嬉しいですよね。そしてとっても丁寧で、親切な印象でした。
絵なので丸まって届くのかなぁと想像していましたが、まっすぐピンピンで届きました。平らに伸ばさなくていいので、すぐ飾れるのも嬉しいですよね。始めての絵のオーダーはなんとなく緊張しますが、挑戦しやすい価格も魅力的で、今後も是非またお願いしたいなぁと思っています。

自分だけのアート作品って素敵

大切な絵になったのでフレームも用意して部屋に飾ってます。

自分だけの特別なアート作品を手にするってなかなかないですし、私のように記念や特別な思いがあるのに写真はどうも...という方にとってもおすすめです。
やっぱり私は写真よりこういう雰囲気のほうが好き。しっくり。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?