マガジンのカバー画像

ホテルの開業準備

30
ホテルの企画から開業に至るまでのスケジュール観や作業を、実際に複数のプロジェクトを手掛けてきた経験にもとずき詳しくお伝えする有料級のマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

ホテルの開業準備 その17 館内のサイネージ

ホテルの開業準備 その17 館内のサイネージ

本日は館内のサイン、案内等に関してお伝えします。

開業準備の段階で必要となるサイン関係は大きく以下に分類できるかと思います。注意点とともに解説していきます。

1.パブリックの案内表示館内に表示される案内版には、トイレやレストランなどの施設の階数や方向を表示します。たまに案内板にレストランの店名(固有名詞)のみが書かれているケースを見かけますが、初めて来たお客様にレストランの店名が浸透していると

もっとみる
ホテルの開業準備 その16 印刷物のデザイン

ホテルの開業準備 その16 印刷物のデザイン

本日は印刷物に関して触れてみたいと思います。開業準備の段階では実に様々な印刷物を制作することとなります。ゲスト向けのものもあれば、社内利用のものまで様々。ざっと考えても数百に渡る印刷物を新たに制作する必要があるわけですから結構大変な作業です。

ホテルチェーンとしての標準デザインがしっかりと定めされているホテルであればまだよいのですが、とはいっても地域性やホテルの特徴など個別に考える要素もあります

もっとみる
ホテルの開業準備 その15 レストランのメニューつくり

ホテルの開業準備 その15 レストランのメニューつくり

本日は開業準備中のレストランのメニュー立案についてお知らせします。

ホテルの規模にもよりますが、通常はホテル全体の調理部門を統括する責任者を開業の半年くらい前には採用し、厨房設計の確認や必要な器具類の調達、そして今回のテーマとなるメニュー策定などに関与させ、ホテル現場での試食や具体的なオペレーションの確認作業などに移っていくわけです。

案件の特徴やレストランの性質によっても異なりますが、通常、

もっとみる
ホテルの開業準備 その14 料金施策の立案

ホテルの開業準備 その14 料金施策の立案

前回、ホテルのPolicy & Procedureの重要性についてお知らせしましたが、営業部門における主要な政策の一つとして、宿泊料金の料金設定があげられます。言うまでもなく客室はホテルの中心的な商品であり、ホテルのマーケティング戦略と密接に関係します。開業準備段階でのプロセスを順に追っていきます。

1.競合ホテルの設定まずは立地するマーケットのなかで自社の競合ホテルを設定するところから始まりま

もっとみる
ホテルの開業準備 その13 Policy & Procedure は会社のルールブック

ホテルの開業準備 その13 Policy & Procedure は会社のルールブック

ホテルの開業準備中に必要なボリュームのある作業の一つとして、ホテルオペレーションの基準書の作成があります。ホテルチェーンによって、P&P (Policy & Procedure)、SOP (Standard Operation Policy)、Operation Manualなど呼び名は異なりますが、どれもホテル内部のルールを事細かく定めた基準書として重要な位置づけにあるものです。

一部外資系の

もっとみる
ホテルの開業準備 その12 物品搬入は気を使います

ホテルの開業準備 その12 物品搬入は気を使います

過去2回、ホテルの備品の発注に関する注意事項を述べてきました。サンプルの選定から発注への一連の作業が完了するといよいよ搬入の手配に入っていきます。ただでさえ品目数の多いホテルの備品類ですが、加えホテルの開業準備のタイミングでの搬入となると、いろいろ教科書どおりにいかない点も多く厄介なものです。本日はそのあたりについて話題にしてみます。

おさらいになりますが、ホテルの開業までのプロセスを振り返って

もっとみる
ホテルの開業準備 その11 ホテル用品購買のコツ その2

ホテルの開業準備 その11 ホテル用品購買のコツ その2

前回、準備室における購買行動のコツについてお知らせしました。
https://note.com/hotel_management/n/n1372163d4bbe

購買計画を進めるにあたっては購買リストの作成が重要という話を前回しましたが、このあたりについてもう少し深堀りしてきたいと思います。

1.写真によるアイテムの管理 購買リストに必要な内容としては、品目、数量、サイズ、材質、色、産地、期待

もっとみる
開業準備業務 その10 ホテル用品購買のコツ

開業準備業務 その10 ホテル用品購買のコツ

本日はホテル準備室のおける購買業務についてです。

一般にホテル準備室における購買物はHOE(Hotel Operation Equipment)やOSE (Operating Supply & Equipment)と称されます。オーナーサイドで購買手配が行われる設備や家具類(FFE;Funiture, Fixture & Equipment)に対し、運営上、日常的に必要な備品類の手配はホテル準備

もっとみる
ホテルの開業準備 その9 モックアップルームの重要性

ホテルの開業準備 その9 モックアップルームの重要性

マンションのモデルルームと同様に、ホテルでも建築の段階で俗に”モックアップルーム”と呼ばれるモデルルームを作成し、建築設備の方向性と瑕疵を確認するとともに、購入する備品類の指針としていくことが一般的です。大規模マンションの場合、事前に別の場所にモデルルームを造成し、購入希望者の見学会などを実施するケースも多いですが、ホテルの場合は実際の建築現場の一室をモックアップルームとして造成していくことが一般

もっとみる
ホテルの開業準備 その8 図面を読む

ホテルの開業準備 その8 図面を読む

本日は開業準備業務における図面との関わりについて少し触れてみたいと思います。

一般に企画設計段階において、ホテルに精通したデザイン設計会社が、ホテルの経営方針や施設のコンセプトに基づき、レイアウトとデザインの提案を行われます。その後、施工会社が選定される段階に入ると、家具などの配置も含めた平面図(フロアプラン)が作成され、次いで各種の関連図面が作成され、具体的な施工が開始されることとなります。 

もっとみる
ホテルの開業準備 その7 オペレーションポリシー

ホテルの開業準備 その7 オペレーションポリシー

オペレーションポリシーの策定は、開業準備室の責任者として着任後速やかに着手し、各部門長の採用・、着任前に一通り済ませておきたい作業の一つです。

作成にあたって特に決まりはありません。が、一言でポシリーと言ってもその内容は多岐に亘りますし、詳細まで入り込むと膨大な量になりますので、あくまで各部門長が作業を進めるにあたり示してあげる大きな指針、と考えれば自ずとその範囲は絞られてくるものと思われます。

もっとみる
ホテルの開業準備 その6 組織づくり

ホテルの開業準備 その6 組織づくり

本日は開業段階における組織づくりについてです。

開業準備室の設立段階でホテルの特徴に応じた組織図と人件費予算を組立て、それに沿った組織づくりが行われていきますが、立ち上げ当初はまだ何かと不確定要素が多く、すんなりと計画どおりに人員計画が進んでいかないケースも多いかと思われます。

理論的には、主要4部門(財務、人事、営業、運営)の組織長を決定し、それぞれに組織長が配下の組織を形成していくわけです

もっとみる
ホテルの開業準備 その5 システム構築について

ホテルの開業準備 その5 システム構築について

本日は開業準備中のシステム構築に関して触れてみます。

30年近く前、私がこの業界で仕事をし始めたときは、まだまだコンピューターシステムといっても中核のごく一部分にしか使われておらず、またその機能も単純でしたが、今やすべての部門、業務においてシステムを使わない部分を見つけるのすら難しく、またそのシステムがお互いに相関していることが多く、ホテル開業後のオペレーションシステムに大きな影響を与える選定作

もっとみる
ホテルの開業準備4~ホテル開業に纏わる多様なプレーヤー達

ホテルの開業準備4~ホテル開業に纏わる多様なプレーヤー達

最近お会いする人から「お仕事は何をされていますか?」と聞かれると、「ホテルの立ち上げの仕事をしています」と自己紹介することが最近は多いのですが、一般的にはその仕事内容をイメージするのは難しいようです。

 建築設計やデザインに関する業務と捉える人もいえば、逆にオープンするまでの仕事ってそんなに沢山あるんですか?なんていう質問までまちまち。まあ、実際それもそのはずで、ホテルの開業にあたっては、実に多

もっとみる