見出し画像

徒然なるままに想いを綴りました!

この3月中旬で取り敢えずの大きな予定を終えて8月までは予定調和の毎日かな?!

備忘録を兼ねて現状の報告をしま〜す。


定年時期の方向性は?!

今年60歳を迎えて定年の年になります、社内規定では希望者は同一賃金で65まで更新可能になっています。

訪問介護の利用者さんから「定年時期を迎えたらどうするか?」の話しがありました。雑談の中でしたので思うまま軽く答えました。

【背景】そこはご家庭は重度訪問介護で珍しいパターンで入社した2022年11月からほぼそこ1件をメイン担当しています。

『今後の会社の方向性は分からないものの現状維持だったら離れるまでは続ける予定』と答えました。

そこは現在は平日は週一回生活介護の支援がない日は休みになっています。4月以降は生活介護をもう1日増えるかも?の話しもありました。

規定の勤務時間から不足するので必然的にもう一件担当の可能性が高くなります。

この先ですが会社が整備している社内転職で可能であれば「知的障害」「発達障害」を持った方の支援の方向に進めればと思ったりもしています。

主体的言えないかも知れませんが、先ずは今ある環境でよりベストに向けて取り組む事が大切に感じています。

色々な働き方があり理想を求めながら家族が居るので本職とは別にやりたい事を休日にされている方も居ます、自分自身が定年時期を迎えてどう進むかは思案段階です。

52ヘルツのくじらたち上映開始!

そんな中で「52ヘルツのくじらたち」の上映開始を知りました。

前に書籍の感想でも書きましたが、「声無き人の想いを伝えたい」が今までの原動力だったことを思い出しました。

由井寅子(ホメオパシ−)さんの公演を聴いて

人として大切な事を思い出させて頂きました。 

ビジネス会計3級受検を目前にして

出だしは良く最初は「簿記3級」のチャレンジを始めて2つの動画を2周回して、本来やりたかった財務諸表を読みこなすために「ビジネス会計3級」に方向転換しました。

最初は毎日最低5分でも、1問でもテキストや問題集に取り組むようにしました。問題集から苦手箇所を分析して弱点部分を補強しようとしました。

これがきっかけで毎日から週末3日の学習になり週1日になって試験の1週間前になりラストパートを迎えました。

勉強の成果品です。

最後までお読みいただきありがとうございます。 もし気に入っていただけましたら「スキ」&「フォロー」もよろしくお願いします。