見出し画像

友だちとの付き合い方

「友だち」という言葉を聞いて、思い浮かべる人たちはあなたにとってどんな人たちでしょうか。友だちにもいろいろ種類があると思います。よくご飯を食べに行く友だち、何かあった時に相談し合う友だち、学生時代からの付き合いで細々と続いている友だち、別に好きじゃないけど何となく繋がっている友だち…(それは友だちなのかと疑問に思う対象もいるかもしれません)。

私も「友だち」と聞いて思い浮かべると、いろんな人たちが浮かんできます。その人たちとはいつも定期的に連絡を取っている、というわけではないけれど、機会があれば会って話したり、連絡を取ったりします。学生の時のように距離が近かった時はどうしても好きになれなかったけど、大人になって適度な距離を取れるようになってからは、良い関係が築けるようになった、という人もいます。昔はそれほどでもなかったのに、不思議ですね。

友だちに何を求めるのか

3人以上のグループで友だち付き合いをしていると、時には不公平なことや理不尽なことが出てくることがあります。たとえば、Aさん、Bさん、自分の3人で仲がよく、学生時代から今まで続いている場合。

ある日、自分の知らないところでAさんとBさんが遊んでいた、というのを後で自分が知らされた時。あるいは、みんなそれぞれ結婚した時に、自分の時にはお祝いしてもらえなかったのに、Aさんが結婚するとなった時にBさんが「Aさんをお祝いしよう」ともちかけてきた時。こうした時に、「あれ?」って思ったことはないでしょうか。

大人になると予定を合わせるのも連絡を取るのもなかなか大変です。それぞれに事情や都合があるし、みんな等しく平等に接するというのはほぼ無理。仕方のないこととはいえ、もやもやすることもありますよね。

こういう時、損得勘定が働く場合があります。自分ばかり損している気がする、あの子ばかり得している気がする、という具合に。このように、友だち付き合いにメリットとデメリットを考え始めると、関係をこれ以上続けるのは自分にとっていいのかどうか悩んでしまいますね。

友だちになったからといって、その関係をずっとキープしなければいけない理由はありません。自分にとって居心地が悪いと感じたら、自分から距離を取ってもいいのです。

縁がある人とは一度途切れてもまたどこかで交わります。縁がない人とはそのまま「さようなら」したっていいのです。無理に繋ぎとめようとすると、自分も相手も疲れてしまいます。自分にとってこの人は必要かどうか。友だち付き合いに疲れたら、一度立ち止まってその人との関係を見直してみるいい機会なのかもしれませんね。

白黒つけず、グレーでもいい

友だち関係は、付き合いたくなくなったからといって絶交宣言をする必要はありません。何となく連絡を自分からは取らないようにして、距離を取って保留にしておいても良いのです。会いたくない時に誘われたときは、体調不良や忙しさで断って、曖昧にしておいたって大丈夫。断ることが続けば誘われることも減っていきますが、別に友だちをやめたわけではないので、自分がまた連絡を取りたいと思うようになったら連絡してみればいい。

人の気分や調子には波があります。いつも同じように人に接することができる人はそういません。調子が悪くて人に会いたくない、と感じる時があったって自然なのです。そういう時に、「あなたとはもう会いたくない」とわざわざ言う必要はありません。今は会えないという状態を、何か理由をつけて断るだけでその場はおさまります。また時機が来ればその人と会いたいと思えるようになる時もくるかもしれません。

若い時ほど、相手との関係が曖昧だという状態がつらいという場合もあるかもしれません。それはその相手との距離が近すぎるから、ということもあるかもしれません。でも、白黒つけることで後々自分が苦しくなる時も出てくるかもしれません。

どうしていいかわからない時は無理に決めてしまわない。
相手との関係は自然の流れに任せる、というのもまた一つの方法なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?