見出し画像

Episode 367 原点回帰で思うのです。

このブログを書き始めたのは2018年9月16日のこと。
今日、めでたく1歳の誕生日を迎えました。
皆様のご愛読に支えられ、一日一記事を続けてこられたことが何よりの宝物です。
昨日までにアップした記事数は、重ねた日数と同じ365話(これとは別に、プロローグの0話がある)、自分自身の思考整理と定型者が理解しやすい発達障害者(ASD)の感覚の話を書き続けた結果、自分自身を見つめ直す大きな機会になったと思っています。

それは、私自身のASDの特徴を自己分析して、人生を振り返り、パートナーや子どもたちと家庭での出来事を考え、仕事で上手くいったことやいかなかったことを振り返り、自分自身を見つめ直して更に過去の出来事と私を対峙させるということでした。

毎朝、目覚めてコーヒーを淹れて、PCの前に座って最低一時間。
書く作業は自分自身の精神統一の手段であるのだとも理解できた気がします。

開始から1年でブログのアクセス数は44,525PV。
月間3,700PV程度は…ブログ界ではビギナーの域を脱しきれず、決して有名なブログではありません。
でも、毎日読んでくださる「コア」な読者さんがいてくれて、応援のメッセージが届くのは非常にありがたい話なのです。

そもそも、ブログで収益を上げようなんて思っていませんから、アフィリエイトとかもやってませんしね、アクセス数に拘る気も更々なく…と言いながらも、このブログを通じて私のことやASDのことを知ってくださった方がいることに喜びもあって、そこは気にならないわけではないのです。

今日から2年目に入ります。
原点確認、気持ちを新たに。

このブログが読者の皆さんの「幸せな生活」のエッセンスになれることを願って。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

旧ブログ アーカイブ 2019/9/16

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?