見出し画像

Episode 561 二人称が消えるのです。

東京オリンピックに合わせたかのように感染者数が増え続ける COVID-19 と呼ばれるウイルスが原因の感染症…「ワクチン接種を受けるように」というアナウンスの一方で、市中にあるハズのワクチンが足りなくて、自治体が主体の「集団接種」も企業が主体の「職域接種」も思うように進まない時期が続いていたのは7月下旬のこと。
障害者手帳を持つ私は、ワクチンが入荷すれば接種の予約が取れる状態であったため、毎日スマホで地域の「集団接種予約サイト」を確認していて…やっと予約が取れて、今日1回目の接種を受けてきたのです。

ウチはパートナーが真っ先にワクチン接種終了…ケアマネジャーという仕事柄、7月の上旬には2回目の接種が終わっていて、次女は職域接種の流れで8月1週目で2回目の接種が終わったから、高齢者以外の接種状況から見て「早い方」なのだと思います。
私も今日が1回目…モデルナ社製のワクチンなので2回目は4週間後ということになるけど、それでも予約が取れない一般の方より早いタイミングで接を受けられた点は感謝しなければなりません。

ところで…この接種の話を出したのは、新型コロナウイルス感染症の話をしたかったからではないのですよ。
製薬会社やワクチンの副反応などに不安があるワケではないのです…でも、やっぱり気になるじゃないですか、接種後の副反応由来の体調や痛み。

ここ最近、ASDの私の「一人称の不確かさ」をずっと考えていたのですが、今回このワクチン接種に絡んでパートナーに言われたのは「あなたは『自分事』にならないと興味が出ないのね」…ということ。

私は、「ワクチンを打つ」という私が体験する「痛みを伴うかもしれない」出来事に対しての情報が欲しいワケで、各種メディアの副反応情報や、先に接種を完了しているパートナーや次女に確認したり…と、私が安心できる「確かな何か」を求めていたのですよ。
では、パートナーが「ワクチンを打つ」時に、私はパートナーの痛みに対して同じ様に情報を集めていたか…と問えば、No なのですよね。

パートナーがワクチン接種について、どれだけ考えていたのか…は、かなり深かったように思うのです。
もちろん、ケアマネジャーという仕事であることは当然の理由、さらに私の相方ですからね、パートナーの両親もそれなりに高齢なのですよ。
私と違い、両親は関東某県に在住…長女も東京にいるワケで、「緊急時に駆け付けるには」と考えるのは当然だったのだと思います。
今よりもひと月半も前のことになれば、情報もまだ十分になくて「接種する」という決断に至るまでに、考えも揺れ動いたのだろうと思うのです。

ワクチン接種に副反応なのどの「リスク」があっても「メリット」を取る…「何をオーバーな」と思うかもしれませんが、では、実際に「ワクチン接種するよ」…となれば、副反応など気にするのですよ…人間ですからね、当然。
あなたの痛みに無頓着だった私が、私の番になった途端に副反応など気にすれば、「自分の痛みの時ばっかり」と思うのでしょうね…。

実はこれには「痛み」に関係する過去が存在するのですよ。
それはパートナーが経験した「陣痛」。
男性である私が陣痛を経験することは出来ません。
ただ、それがどれほどの痛みなのか…は、男性では想像できないほどとは聞いているワケでして。

大変さや痛みがあるあなたが目の前にいても、私にはその痛みが自分ごとにはならないのです。
それをわかって、あなたの痛みに寄り添う私であれば良いのですよ。
でも、あなたの痛みを理解しようとして、どれだけ痛いのかを自分事として想像して解釈しようとするあたりに「ASD的な自他境界の緩さ」が出るワケね。
これ、そのまま先日のnote記事で説明した「自分も含めて上空から物語を俯瞰する」というハナシです。

今回の「自分事にならないと興味が出ない」とは、これの真裏、背中合わせのハナシなのだろうと思うのです。
自他境界が緩い…ということは「あなたが私と違う考え・感覚を持っている」と認識する能力が弱い…ということです。
「私と違う考え・感覚を持っているあなた」の考えや感覚を理解しようと、俯瞰位置からあなたを取り込もうとするワケですから、「私と違う考え・感覚を持っている」と私が意識していない時、あなたの「私と違う考え・感覚を持っている」存在が、私から消えていることになる…ではないか?

二人称のあなたが私と違うことを考えている…が消えてしまうと、「あなたは何を考えているのか」の視点が弱くなる…。
自己中心的に見えるASDの「相手を飲み込む思考乗っ取り」の反対側には、「相手が消えてしまう自己完結」がある気がするのです。

接種して半日経過して、左腕の針を刺した辺りに筋肉痛のような軽い痛みがある以外は、特に異常なし。
まぁ、1回目は「それほど」重い副反応は出ない…って聞いていたし、想定内かな。

それよりも、私にとってワクチン接種の副反応は、ASD的な自他境界の緩さに起因する「自己中心的」の謎解きのヒントだったかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?