見出し画像

【沖縄】新婚旅行4泊5日(本島・石垣島・西表島・竹富島)#2

本島で観光もしたいし、自然にも触れたいし、離島も散策してみたい、、
という希望を全部詰め込んだ欲張り沖縄旅行。

何かの参考になれば嬉しいです。

ざっくりとした日程と1日目の詳細はこちらの記事に書いています。

2日目はブランチと首里城観光をして石垣島へ移動しました。


DAY2 沖縄のちゃんぽん(ブランチ)

ホテルの隣にあった食堂「食事処みかど」がどうやら人気店らしい、ということで10時の開店を待って、名物のちゃんぽんでブランチ。

昔ながらの食堂って良いですよねぇ。お客さんは地元の人が多かったけど、てきぱきしたおばちゃん達が優しく接客してくれて嬉しかったな。

写真のちゃんぽん、味は濃そうに見えますが、店員のおばちゃんたちのごとく、とても優しい。すいすい食べてパワーチャージ完了!

沖縄のちゃんぽんはごはんの上に卵野菜炒めが乗っている。

DAY2 首里城

首里城は思っていた以上に何もなかったのだけど、その時にしか見られない姿を見られたし、再建されたらまた見にこようね、なんて約束したりして。

そんなこともいい思い出だなぁと思いながら巡りました。

龍のヒゲの残骸

DAY2 ステーキ(おやつ)

首里城観光の後は少し時間に余裕があったので、初日にお勧めしてもらったステーキ屋さん「ジャッキーステーキハウス」へ。

ジャッキーステーキハウス

ちょうど着いた時間がお昼時だったこともあってさすがに並んでいたけど、意外とすぐに入れました。(人気店らしい回転の良さ!)

テンダーロインステーキ

鉄板の上でジュージュー音を立てながらステーキがやってきました!
あまりお腹は空いてなかったけどこの音とにおいに自然と食欲を掻き立てられます。

噛みごたえがあって、肉の旨みをしっかりと楽しめました。
(セットでついてきた白いスープの味が全然しなかったことだけが謎だった…それも含めて名物なのか⁉︎)

食べ終わったところでフライトの時間が迫っておりダッシュでホテル(OMO5)へ。
こんな時にも立地が最高で助かります。

DAY2 石垣島の宿泊ホテル

石垣島ではANAインターコンチネンタルに宿泊。

お部屋タイプはベイウィングのデラックスベイルーム

広々としたお部屋にはバルコニーがついていて、お部屋からはプールと海が一望できます。最高!

DAY2 夜ごはん「島のごちそう てぃんがーら」

この日は事前に調べていた「島のごちそう てぃんがーら」で夜ごはん。

いわゆる石垣島の中心地ではない場所にあるお店で、地元の人が通うゆるーい雰囲気がいい感じ。
石垣島産食材にこだわったお料理は、お野菜たっぷりでとてもおいしかったです。

石垣島産食材たっぷりのお料理

帰りはスーパーに寄って翌日の朝ごはんを調達。
余談ですが、沖縄のスーパーで売っているポチギというソーセージがかなり美味しくて、滞在中ずっとおやつやおつまみに食べていました。
こっちでも売ってほしいなあ。

大ハマりしたポチギ

3日目は西表島でのアクティビティー!

つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?