見出し画像

バス停のある風景:接待茶屋

旧東海道の箱根峠を少々西に下ったところ(箱根旧街道西坂(箱根峠―三島宿))にあった接待茶屋。
江戸時代に開設された旅人のための無料休憩所というべきもので、無料で湯茶などを提供していた。
運営者はいろいろ変わったようだが、昭和45年まで続いたと言う。
写真の道路は国道一号線。写真右手の方(写真には写っていない)に接待茶屋はあった。
また、すぐ近くには旧東海道山中一里塚が残っている。

なお、箱根旧街道東坂(箱根湯本-箱根峠)にも、明確な位置は不明ながら接待茶屋があったという。

2009年撮影 静岡県三島市