見出し画像

車窓風景:水殿ダム(アルピコ交通バス)

2018年11月

安曇三ダムのひとつ、水殿(みどの)ダム。
長野県松本市安曇。2018年11月。
梓川上流に向かって2番目にあるダム。
最奥は奈川渡ダム。
水殿ダムの規模は三ダムのうちの2番目。
1969年完成のアーチ式コンクリートダム。
堤高95.5 m
ダム湖の貯水量は三ダム中一番少ない。

2018年11月

写真は国道158号上を走る上高地バスターミナル行きのアルピコ交通バスの右車窓より。
紅葉のピーク期は大変美しいところ。
ダムができる以前は青森の奥入瀬と対比される紅葉の名所だったという。
島々から奈川渡ダムに至る国道158号はかなり高い位置を通るため、車窓風景も迫力がある。
高度感に加えてカーブも多いので、高所恐怖症の人は山側の席に座った方がいいかもしれない。