見出し画像

言葉にすることって本当に難しい

こんばんは、ほしまるです。
皆さん、今日も、今週もお疲れ様でした。

いつもぼんやりと思っていることがあります。
「きちんと言葉で伝えられる人はうらやましい」
ということ。

例えばそういう人もというのは140文字のTwitterでほんの数行、いや一行でも
こちらが 「おおおー!と」唸るような言葉を発することができる。

私の場合140文字では足りないことも多いです。
しかも言葉をつくしても、伝わりきっていないだろうと思う瞬間があると自分自身に本当にがっくりくるわけで。
 
これって努力とかではなく、そもそも才能のレベルのことなんだろうな、なんて思うわけです。

適切な言葉を選択できて、組み合わせられる才能。

それでも、生きていくことと同じで
それでも私は書いていくのでしょうが。

いつも私の言葉を受け取ってくれる僅かな貴重な方々に改めて感謝します。

いつも本当にありがとうございます。

画像1

今日の一曲は、雪積もる寒い中で、白い息を吐きながらじゃれている...じゃなかった、
歌っている三人がオチャメなミュージックビデオが印象的のこの曲。

The Police | ザ・ポリス / De Do Do Do, De Da Da Da

ポリスThe Police)は、1970年代後半から1980年代半ばにかけて活躍した、イギリスのロックバンドです。
ロックの枠組みの中に、レゲエの要素を加えるという斬新な音楽性は、ホワイト・レゲエと呼称されています。
ちなみに彼らの2ndアルバムのタイトルとなった「Reggatta de blanc」とは、「White Reggae(ホワイト・レゲエ)」を指していると言われています。

メンバーは、フロントマンであり ボーカル、ベースの スティング
主にドラムとバックボーカルを務めた スチュワート・コープランド
そして おもにギターとバックボーカルを務めたアンディ・サマーズです。

1983年には、5作目のアルバム『シンクロニシティー』 (Synchronicity)が、Billboard 200に於いて17週連続1位。
先行シングル「見つめていたい」 (Every Breath You Take) も、Billboard Hot 100で8週連続1位、さらに年間チャート1位にも輝いていました。
しかし ポリスは、1984年1月に活動停止を宣言します。
(2007年より2008年の期間、再結成し、ツアーを行った)

画像2

(好きという)気持ちというものは、
言葉で表現できないものだ。
「言葉だと嘘になる」
だから、意味がないけど
ぴったりなフレーズ
「ドゥドゥドゥ・デ・ダダダ」と言わせてもらうよ、という内容です。

とても奇妙な言葉のタイトルですよね。
スティングは過去のインタビューにて次のように言っています。


「僕はシンプルさがどれだけパワフルになれるのか理性的に考えたんだ。
僕らの好きな歌“ダ・ドゥー・ロン・ロン”(クリスタルズ:1963年)や
“ドゥ・ワ・ディ・ディ”(マンフレッド・マン;1964年)は
どんな意味があるのかなってね。
でも誰もが言うんだ。
“そりゃでたらめな言葉でしょ?
子どもの遊びだよ”ってさ。
誰もその歌詞に耳を傾けない。
だから僕は歌を作りなおして僕の話してきたことをより強調したんだよ」

さらに、この曲が収録されたアルバムのタイトルは、一度では覚えられないほど面白いタイトルです。
アルバムタイトルは「ゼニヤッタ・モンダッタ」。

このタイトル由来には諸説あるのでまた今度の機会に(^-^)

画像3

☆一部歌詞、私の意訳☆

Don't think me unkind
Words are hard to find
They're only cheques I've left unsigned
From the banks of chaos in my mind

冷たい奴だって思わないでほしいな
だって、言葉を探すのって難しいじゃないか
僕の心にある混沌としたものが銀行だとしたら
言葉なんて署名のない小切手のようなものだからさ

And when their eloquence escapes me
Their logic ties me up and rapes me

しかも言葉使いが上手くて切り抜けられたとしても
あまりにも論理的だと
僕は言葉に縛られて侮辱されてる気がするんだ

 De do do do, de da da da
Is all I want to say to you
De do do do, de da da da
Their innocence will pull me through

De do do do, de da da da
Is all I want to say to you
De do do do, de da da da
They're meaningless and all that's true

デ・ドゥ・ドゥ・ドゥ デ・ダ・ダ・ダ
これが君に伝えたいすべてのこと
デ・ドゥ・ドゥ・ドゥ デ・ダ・ダ・ダ
無邪気に言えば僕は救われるのさ

デ・ドゥ・ドゥ・ドゥ デ・ダ・ダ・ダ
これが俺が君にに言いたいことすべてのこと
デ・ドゥ・ドゥ・ドゥ デ・ダ・ダ・ダ
意味なんかない でもこれが真実なんだよ

Poets, priests and politicians
Have words to thank for their positions
Words that scream for your submission
And no-one's jamming their transmission

詩人に神父、そして政治家たち
その地位を言葉のおかげで得てるのさ
強い言葉で服従させられるから
誰も意思疎通を邪魔したりはしないんだ

And when their eloquence escapes you
Their logic ties you up and rapes you

言葉使いが上手くて助かったって
行きすぎちゃうと逆に
僕は言葉に縛されて侮辱されてしまうんだ

画像4


Spotify

Apple Music

画像5

最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。

週末にかけても冷えるそうなので
皆さん暖かくお過ごしくださいませ。

画像6


この記事を気に入っていただけたら、サポートしていただけると、とても嬉しく思います。 サポートしていただいたお金は、書くことへの勉強や、書籍代金に充てたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。