見出し画像

森とパン🥐

2020年9月、森の国(愛媛県松野町目黒)にベーカリーショップをオープンしました。

その名も「森とパン」。

地域の皆さんと共に在りたいと思い、看板の題字は地元の小学校で公募しました。

スクリーンショット 2021-01-22 15.41.05

松野町の小学生のみんなが一生懸命書いてくれた、たくさんの作品。

スクリーンショット 2021-01-22 15.39.54

その結果、見事、最優秀賞に輝いたのは久保田魁成くん。

画像1

とても、子供らしい元気いっぱいの字を書いてくれて、本当にそれが看板になりました。

画像2

人口270人の目黒地区では30年ぶりの新しいお店ということで、地元の皆さんも大変喜んでいただきました。


実は「森とパン」の本店は、なんとカリフォルニアのBrioBrio

スクリーンショット 2021-01-22 15.41.27

天然酵母と地元の食材を使った特性ブリオッシュやグリーンカレーパンが、大人気です。

スクリーンショット 2021-01-22 13.59.32


お陰様でいつも開店後、1時間程で完売が続いています。

とは言っても、まだまだ生まれたてのホヤホヤベーカリー。これから地域の皆さんと共に、コミュニティのハブとなれるよう創りあげて行きます。




【おまけ】

ちなみに、このベーカリー、元々は空き家だったところを、アップサイクル(リノベーション)したものです。

これが、

スクリーンショット 2021-01-22 15.39.27

こうなりました!

スクリーンショット 2021-01-22 13.52.17



たくさんの空き家や廃屋があるこのエリア。

放っておくとどんどん建物が朽ちていき、子供が入って遊んだりすると、

とても危険です。それに最終的には解体工事、廃棄処理が必要となります。

そのままでは環境的にもコスト的にも、どんどん負荷のかかってしまい誰もハッピーはありません。


だけど貴重な資源(リソース)として、このようにアップサイクル出来れば、循環型で持続可能なそしてワクワクする未来に変換できますね!

こんな感じで、ここを大好きなみんなで、目黒をアップサイクルして参ります!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?