見出し画像

88星座めぐり vol.20/こぐま座

探索期間

2022年6月23日~2022年6月28日

星座の形・恒星の位置など

和名:こぐま座(小熊座)
英名:Ursa Minor
略符:UMi
設定者:プトレマイオス(トレミー)
概略位置:赤経15h、赤緯+75°
広さ:256平方度 (56位)
最輝星:ポラリス(2.02等)
最も近い星:UU UMi(42.60光年)
系外惑星が確認されている恒星数:1
メシエ天体:0
流星群こぐま座流星群

こぐま座のキーワード

*天の北極
*「上位次元」の視座の獲得
*「原因と結果の法則」のマスターとなる
*地球に生まれた意味を知る

天体のキーワード

【ポラリス α星 Polaris】

*B.C.500年頃~A.D.4000年頃の「北極星」
*「地球軸」(地球4次元の扉)
*「3次元」と「4次元」を繋ぐ「じぶん軸」(テーマ)の発見
*「地球3~4次元」の「カルマ」と、そこからの抜け道を示す

【コカブ β星 Kochab】

*B.C.1500年頃~A.D.500年頃の「北極星」(地球軸)

こぐま座の記事

こぐま座の絵

2022年6月28日作成

どのへんが小熊?、というツッコミはなしでヨロシク(^^;

尾なのは、はちぶんぎ座 のとの関連。4次元17(星)→18(月)の課題をクリアできれば、5次元の自己である19(太陽)へ進む……というイメージ。

地球軸は、「3次元↔4次元」の輪廻サイクルの指標。まずはそこを脱し、太陽軸(5次元)に進まねばならない。