見出し画像

【星標さんとのコラボスペース】雑談形式:T火星蟹座の影響と、隣人を表すのは3ハウスだけではなく12ハウスも?そしてイレクション(イレクショナル占星術)について


【西洋/インド占星術とチャネリング-潜在意識書き換えセッション】


西洋占星術+インド占星術(+特殊チャート)=合計で3つのホロスコープを同時解読して、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」を心がけ通話セッションしています。

これらに加えチャネリングによる過去世や
カルマの鑑定、そこから
潜在意識の書き換えも行っています。↓



先日は告知していたツイッターのスペースを開催していました↓

※スペース=ツイッターのラジオのようなものです。


その内容は

【火星蟹座とサイデリアルの火星双子座~星標さんとコラボスペース~】


でした。


そしてこちらがそのスペースです。↓

ツイートをクリックするとラジオを再生することができます



先日は久々のスペースでした。

1人のルーティン配信はもう終えたので、
今回は星標さんと雑談形式のコラボスペースとさせていただきました。


久々であったにも関わらず、最大30人、合計参加者数は75人集まっていただき、ありがとうございます。


さて、普段はきっちりとテーマに沿った形で配信しますが
先週に有料配信したばかりなので今回は雑談形式かつ後日談的な面も含めての放送となりました。


とはいえ、そこは雑談なので話は飛び飛び、
しかし自分の双子座力はむしろ活かされた気がしますね。

双子座はやはり会話の中でこそ真価を発揮すると感じます。


さて、そんな今回の放送でしたがイレクションを始め興味深い話がたくさん出たと思います。

こちらがスペースで語られた内容の目次です。↓


01:20-開始


04:00-星標さん登壇
火星蟹座入りした瞬間、蟹座の質問が殺到


09:00-双子座に7ヶ月いた火星の影響、星標さんの体感。



12:00-星標さんのN双子座キロン(カイロン)に影響はあったのか?
そしてキロンの"ものを楽しむ力"とは?


※キロンに関する過去記事↓
キロン(カイロン)の基本と12サイン/ハウスの意味】キロンがあなたに与える傷、そして才能として開花させる方法【牡羊座~乙女座/1~6ハウス編】↓


16:00-コンジャンクションとスクエアのようなハードアスペクトの影響の違い


21:00-Tスクエアよりグランドクロスの方が安定する?
欠けてる部分にトランジットやシナストリーでグランドクロスを形成した時


26:00-グランドトライン/ソフトアスペクトの多い人について。
人生の節目には大きく崩れてしまう?


29:00-星標さんの6ハウスの獅子座の月の作用。
成功する道より困難な道を選ばせた?


37:00-月とインナーチャイルドのイメージを獅子座の月で考える。

月とインナーチャイルドの記事↓
12星座別:月のインナーチャイルドの特徴】あなたの内なる子供の心=月が求めてるものは何か?そしてそれを満たすためには…そして傷ついた月が大人になった今の自分に与える影響とは?↓


41:00-トランジット冥王星は妥協してたものや見ようとしてなかったものに強制的に向き合わされる


43:00-カラーセラピー、占星術との繋がりについて。


52:00-占星術とハーブ、石、そして色の歴史


1:01:00-隣人を表すハウスとその意味について。
3ハウスと7ハウス、そして隠れた敵の12ハウス。


1:07:00-12ハウスとネットの意味について。
12ハウスは一昔前の2ちゃんねる的なネット?


1:13:00-イレクション(イレクショナル占星術)について。
引っ越しや結婚など物事を始める日について。


1:17:00-先週の有料配信の質問内容について。
そして海王星と魚座とリンクする奇妙なロシアの歴史


1:22:00-インドの建国チャートの設定へのこだわり(イレクション)


1:28:00-自分のインド占星術を用いたイレクション例



…以上になります。



今回はトランジット火星の話をするつもりでしたが、
結果的にそれより有益な話であるイレクションについての話が一番盛り上がったと思います。


イレクションについては僕もまだまだ詳しく語るレベルにはないですが、

イレクショナルは「選挙」という意味で、
良い日取り選びをする占術というところから、由来が来てるようです。


古典(西洋)的には月の動きを重視すると書かれていたりしますね。


僕の場合はインド占星術でほぼ我流で試しているところです。

なので実際に提供するレベルには至っていませんが、
ただインド占星術の場合はダシャー(年運)やアシュタカヴァルガと呼ばれる技法でビンドゥ(点数)が見れるので、
自分のネイタルと組み合わせれば我流でも良い影響はあるように感じます。


というか実際のところ自分の引っ越しの日付を見てみたら、
現在の状況的にもイレクションは機能してるように感じます。(今のところ悪い意味で)


しかし悪い意味で機能してるなら当然、良い意味でも機能させることは可能なはず。

既に勉強会でこのイレクションは実行していたり、さらにはオンラインサロン開始の日付もこれで決定しようと思います。

今のところは4/12にほぼほぼ確定していますが、微妙な部分をあと少し調整したいところです。


インド占星術なのでややこしい説明は省きますが、
4/12に設定した理由は金星とラーフのコンジャンクションを避けたり、
あとは金星とアルゴルのコンジャンクションを避けたかったのもあります。


星が近づくことをアプライ、
星が離れていくことをセパレートと言いますが
アプライよりはセパレートの方が影響は弱いとされているので、
金星がアルゴルからセパレートするタイミングを狙いたいのがありましたね。
(ちなみに0度の時はイグザクトリー)


アルゴルに関してはアクシデンタル・ディビリティでマイナス5ポイントという減点ポイントとしては最高特典なので注意したいところ。

そもそも僕のネイタル水星はアルゴルの位置なので、水星のネガティブな影響は充分に感じています。
(さらに逆行とノードと0度でスクエアなので必ずしもアルゴルだけの影響とは言えませんが)


ちょっとマニアックな話になってしまいましたが、
実際のところ検証も勉強もまだまだしていく必要があるので努力を重ねて行こうと思います。


ちなみに僕は最近、もっぱらインド占星術(サイデリアル式)でチャートを見ることが多くなっているのですが、

スペース内で話していた有料配信ではサイデリアル式の冥王星山羊座時代と、
先月の中旬に魚座入りしたばかりの海王星についての今後約20年の影響を星標さんに語っていただきました。


星標さんには3時間たっぷり話していただき、
こちらもかなりマニアックな話だらけで他では聞けない情報満載だと思います。


こうした様々な観点からの話を聞くことで
また自分なりの占術の色も完成していくと思いますし、
占星術の学びをより俯瞰的に深めたい方にはオススメの内容です↓

【星標式サイデリアル配信】冥王星"土星"時代と海王星魚座時代のこれから…これからは1人1人が"何ができるか"が試される厳しい時代【しかし面白みのない生き方をしてきた人は逆に…】↓


星標さんのツイッターも気になる方はこちらからどうぞ↓


さらに来週の水曜日には加納光桜さんとのコラボスペースです。

こちらは過去世を見るオラクルカードがあるということで、
実際にどのように使うのか、何が分かるのかスペースで実演していただきたいと思います♪


また、お悩みやご相談したいことがある方は通話セッションも受付しております。

リョウの鑑定理念は
相談に来た人が終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」です。

ご興味ある方はこちらに鑑定メニューをまとめていますので、各ページに記載のアドレスからお問い合わせください↓


心理カウンセラー資格↓

ゆっくりテキスト鑑定を希望の方はこちらからどうぞ。
こちらは西洋占星術のみですが、かなりの大ボリュームですので鑑定に数週間いただいております。

リョウのツイッター(ブログと共に毎日情報更新してます)↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?