見出し画像

【12ハウス別:牡羊座の特徴】ハウスカスプが表す牡羊座の影響とは?個人的に感じたASC牡羊座の特徴や5室=恋愛に関する影響

画像1

【西洋/インド占星術のセッション】


西洋占星術+インド占星術の両観点から、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」

を心がけ通話セッションしています。

太陽獲得のための鑑定🌞】

世界中の言語から調べた占星術の情報、そして心理学アプローチによる鑑定をさせていただきます。

鑑定依頼はこちらから

ちょっとした相談や質問をしたい方はこちら質問箱です↓

自身の20年の虐待経験を描いたエッセイ漫画「生きてることが恥ずかしい」↓



昨日の記事↓

【②12星座別-女性の金星と月の特徴】女性を表すこの2天体=金星と月の性格/影響とは?蠍座♏~魚座♓の5星座編



今回は12ハウス別:牡羊座の特徴という翻訳ネタです。

こちらになります↓


◎12ハウス別:牡羊座の特徴



・1ハウス牡羊座


独立、自己主張、競争心、大ボス的な雰囲気。
ASC牡羊座はみんな決然としているように見られる。
常に強くあり続けるような人達です。
オーラの強さがあるからか、人混みの中でもすぐに見つかる。


・2ハウス牡羊座


常にお金を稼ぐ方法を考えている。
彼らはより大きな給料を得るためにキャリアを力強く上昇させ、
収入はその結果として付いてくるタイプです。


・3ハウス牡羊座


この人達は議論に勝つ方法を知っています。弁護士が向いています。
彼らは言うことがとてもしつこく、会話中も攻撃的で何かに対して怒鳴ったり怒ったりしているような話し方をしやすいです。


・4ハウス牡羊座

家庭内で何らかのリーダーになりやすい。
あたかも弁護士であるかのように家族が何らかの危険に晒されると、人前でも勇敢に家族を庇う。
また、愛するパートナーよりも家族を優先することも多いかもしれない。


・5ハウス牡羊座


彼らは自己表現(服装、創造性、あるいは読書など)を通じて自由を示します。

周りの意見に惑わされずに自分の生き方、スタイルを貫く人達。


・6ハウス牡羊座


絶好調か全く不調か、運動が好きか嫌いかのどちらか極端。
行動するとかなりパワフルなのは間違いありません。


・7ハウス牡羊座


この配置の人々は親切であり、価値あるもののためにあなたが戦っているなら助言を与え、誰かがあなたの陰口を言っても常にあなたを弁護するでしょう。本当に信頼できる人たち。


・8ハウス牡羊座


この人達は自分を成長させるために他の人は必要ないと思っているかもしれません。
しかしそうした中で単独での無力さを知り、親密さを好むようになっていくでしょう。
また、親密さを学ぶために何でも試すアグレッシブさがあります。

・9ハウス牡羊座


理想主義者で、明るいカリスマ性を持った夢想家で、一緒にいると本当に楽しい。
宗教とは相性が悪く、中には無神論の人もいるでしょう。
この配置の女性は特に男性との関係が上手くいかない人もいるだろう。
彼らは自由であり、人生を楽しみたいのでパートナー関係に落ち着くのが苦手かもしれない。


・10ハウス牡羊座


最もリーダーシップを発揮するリーダー。
彼らの仕事は素晴らしく、周りは成功を妬む人々で溢れています。
しかし、彼らはそれが大好きで、自分が一生懸命働いてきたことに対して他人が嫉妬しているのを感じるのが好きです。
自分がボスであることを知っていて、勝つ方法を知っているのです。


・11ハウス牡羊座


ほとんどは外向的で、人に会うのが好きで、自分のサークルが好きな人達です。
しかし誰かに後ろから刺されると(つまり批判されると)しばらくは社会的な場から外れてしまうのです。
そして、その相手とは永遠に縁が切れない。


・12ハウス牡羊座


ここにもリーダーがいます。賢くて頑固。時に生意気。
会話に割り込まれたら、すぐに切り返す。
彼らの燃えるようなエネルギーと、自分の価値観や信念を守る姿は素晴らしく、激しい生き方をしています。


引用元↓
https://vk.com/iimsochanelg



◎ここから個人的解釈と経験


牡羊座、個人的に仲良かった人は過去にはいませんでしたが最近は少し交流が出てきました。


1ハウス牡羊座はもちろんASCのことですが、ASC牡羊座の方は今のところ早口な方が多いですね。

他の配置次第では全然、聞き取れるんですけど僕みたいに喋るの遅い人間的にはすごく苦手に感じる場合もあります。

水エレや土エレが効いてると少しゆっくりな気もしますね。


個人的な配置では牡羊座は5室なのですが…

・5ハウス牡羊座
彼らは自己表現(服装、創造性、あるいは読書など)を通じて自由を示します。
周りの意見に惑わされずに自分の生き方、スタイルを貫く人達。

情報量が少ない…


まぁこればかりは原文の方に文句言うわけにいきませんし、

本当に調べたければいくらでも他に情報源はあるので良いですが。


5室と言えば恋愛のハウスなので、一般的には好みのタイプは5室のサインや天体で見ることもあります。


僕の場合は5室はサイン牡羊座で天体は空っぽです。

なので、通常なら牡羊座の女性をけっこう好きになりそうですが過去にそういった経験はありませんでした。

牡羊座のルーラーは火星ですが、元ルーラー火星の蠍座に僕の好みは全部いってる気がします🦂


7室も結婚のハウスと言われてますがあまり当てはまらないことも多いですし、人によって様々な出方をするのは面白いですね。


あと弟の場合は8室牡羊座ですが

・8ハウス牡羊座
この人達は自分を成長させるために他の人は必要ないと思っているかもしれません。
しかしそうした中で単独での無力さを知り、親密さを好むようになっていくでしょう

本当まさしくこんな性格でした。


自分一人でできる!と意気揚々始めてすぐに挫折していましたね。

もちろん全員がそうではありませんが、もし当てはまる人がいたなら親密さや協力が大切になりそうです。

あと弟の場合は月も牡羊座なので、そちらの影響も強いでしょうけどね。


あと牡羊座と言えば、僕の好きな大泉洋も8室牡羊座でライツと金星のステリウムなんですよね。

あの人はキレっぽいですけど、金星の影響なのか穏やかさも出ていてすぐに機嫌良くなりますね。

周りから愛されるのも8室の影響のように思えます。

5室で火星と木星が合してるので、楽しい仕事がそのまま発展になっていくのは水曜どうでしょうで見事に使っていますね。


画像2

まぁやってみたら相当キツイでしょうけど(笑)


皆さんの配置はどうでしたか?


何かご質問してみたいことがある方は下のリンクからどうぞ。

西洋占星術、インド占星術、
または心理学や簡単な人生相談等々。

丁寧にご質問いただければ丁寧にお返しします↓



インド占星術の鑑定は普段は埋まっていますが、

シナストリー含めたモダン西洋占星術の鑑定なら都合さえ合えば常時受付しています。
ネイタル鑑定とシナストリー鑑定で価格は変わらないので
60分あれば2人くらいは相性見れると思います。

気になる方はこちらよりお問い合わせどうぞ↓


ゆっくりテキスト鑑定を希望の方はこちらからどうぞ。
こちらは西洋占星術のみですが、かなりの大ボリュームですので鑑定に数週間いただいております。

リョウのツイッター(ブログと共に毎日情報更新してます)↓

こちらでは自身の20年の虐待経験を描いたエッセイ漫画を公開しています。↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?