見出し画像

コミティアで見てもらえるサークルスペースレイアウト

はじめまして。ほしいもと言います。先日念願のコミティア127にサークル参加を行いました。お蔭様で予想以上の方に作品をお手に取っていただけ、とても良いイベントとなりました。

この記事は、コミティア127へのサークル参加にあたり準備した頒布物およびサークル設営についてまとめ、今後コミティアでより作品を見て頂ける設営について考察する内容となります。

目次

・当日の設営状況
・作ったもの
・サークル設営で大事にしたこと
・ポスター(優先度:★★★★★)
・お品書き(優先度:☆★★★★)
・見本誌掲示(優先度:☆★★★★)
・値札(優先度:☆☆★★★)
・動画(優先度:☆☆★★★)
・本文サンプル(優先度:☆☆★★★)
・作品内容まとめ漫画(優先度:☆☆☆★★)
・まとめ:コミティアではこうした方が良さそう

当日の設営状況

コミティア127ではこのようなサークル設営を行いました。

当日の頒布物は1つしかなかったため、表紙に使用したイラストを全面に押し出したサークル設営となりました。ジャンルは百合で申し込みを行いました。

作ったもの

今回サークル参加にあたり、以下のものを制作致しました。

・新刊
・ポスター
・お品書き
・値札
・動画
・作品内容まとめ漫画

本を作り終わることは一つのゴールではありますが、より沢山の方に見て頂けるためには…と、本以外の制作物もかなりの数を作りました。効果が高かった制作物もありますので、決して無駄ではなかったと考えております。

サークル設営で大事にしたこと

スペース番号をわかりやすくする

コミティアをはじめ、同人誌即売会は多くのサークルさんが参加するイベントであるため、迷子になりやすいです。迷子になったときに目印となるものが、各サークルが掲示しているスペース番号です。

もし迷子になったときにまず探すものであるスペース番号を大きく掲示することで、スペース番号目当てで見て頂けた方にも興味を持っていただくことはできないだろうか…という意思で、スペース番号のわかりやすい掲示を心がけました。

どんな作品かわかりやすくする

コミティアはオリジナル作品オンリーであり、従って基本的に頒布物に登場するキャラクターや内容を知らない方が圧倒的多数となります。よって、「どんなキャラクターが出るのか」「どんな作品なのか」を初見の方にもわかりやすく伝え、興味を持っていただく…ということを大事にしました。

この作品にはどんな魅力があるかを一言で言う

前述したとおり、コミティアのサークル数は膨大です。一つのサークルを見る時間は早ければ1秒もありません。このようなとても忙しい場で目を引くように、気づいてもらえるように、一言で作品を表現するキャッチコピーのようなものを作って、コンセプトとしました。

以下、コミティア127の本サークルにおいて効果が高かった(と思われる)サークル設営について実際に制作した画像つきで解説いたします。

ポスター(優先度:★★★★★)

表紙のイラストを利用しポスターを制作しました。

A1サイズで印刷し、大きくスペース番号とキャッチコピー(やさしい百合ホラー)を記載しております。基本的に下部はスペース主の身体が邪魔をして文字が見えなくなるため、重要な文字はできるだけ上部に集めています。

このポスターはサークル設営における制作物としては最大サイズで、イラストも大きく出すことができます。まずポスターの絵を見てから頒布物に興味を持っていただけた方が多く、私の場合今回のコミティアでは一番効果が高かった物となりました。

お品書き(優先度:☆★★★★)/ 見本誌掲示(優先度:☆★★★★)

こちらは一つの棚にまとめて展示したためひとまとめに説明します。お品書きは頒布物の概要を数行でまとめたテキストに値段を記載したもので、棚の上部に立てかけています。

見本誌は棚の下部に立てかけており、空いたスペースには本文のサンプルを置いています。本を読まなくても大まかな画風や内容がわかるように作っています。

(上がお品書き、下が見本誌)

今回のコミティアでは多くの方が見本誌を読まれてから購入頂ける形であり、何よりも見本誌の「手に取りやすさ」は重視されるものでした。もちろん平置きでも十分なのですが、安定した棚に斜めに置いておくことでカジュアルに見本誌を確認できる環境を整えたことは、今回のイベントではプラスに働いたと感じております。

使った棚はしまや出版さんのダンダン段ボール( http://www.shimaya.net/dandan/ )です。このような同人イベントで使える棚は幾つかございますので、サークル事情によって選ばれると良いと思います。

値札(優先度:☆☆★★★)

本の価格が一目でわかるように値札も制作致しました。本に直接貼るタイプと、机上に置くタイプの二種類を用意しました。

本に直接貼るタイプは値段の他にキャチコピーや簡単な内容を記載し、少しでも興味を持っていただけるように工夫を行いました。

机上に貼るタイプの値札は百均(キャン★ドゥで買いました)で販売されているアクリル製のカードスタンドを利用し、値段だけが一目でぱっとわかるようにしています。(とてもシンプルです)

百均には色々な値札スタンドがありますが、角度が90度になっているタイプより少し斜めのタイプの方が見やすいためこの形のスタンドを使用しています。


動画(優先度:☆☆★★★)

作品の内容を30秒の動画にしてまとめ、タブレットでループ再生を行いました。

https://youtu.be/V8rbSjmlSlg

ちょっと制作に手間がかかることが難点ですが、基本的に動かない頒布物の中で動くものは目を引きます。ぱっと目をやってくれる方も多く、引きとしては有効でした。ですが、会場で動画をじっくり見て…という方は今回いらっしゃらなかったので、事前告知でも利用できる宣伝のためのツール、と割り切っても良いと思います。

本文サンプル(優先度:☆☆★★★)

敷き布に本文のサンプルを貼りました。A3サイズで出力し二枚貼っています。以前Twitterで効果があるとツイートされていた(すみません、ソースを失念しました…)ため取り入れましたが、今回は急いで通り過ぎる方が多く、特にこのサンプルが効果があった…という印象はありませんでした。棚にも本文を掲示しているので、ちょっと多かったのかもしれません。

作品内容まとめ漫画(優先度:☆☆☆★★)

この作品がどんな内容であるかをワイド4コマで説明した漫画です。

フォントは大きめ、セリフは少なめでキャラの紹介に特化させています。「どんな作品か知ってほしい!」という意思で制作したのですが、じっくり見て頂ける方はあまりおらず、それほど効果がなかったな…という印象です。

ですが私が買い手なら欲しい情報だなとも思うので、ブラッシュアップして次回はもっと良い形で作れないかと検討中です。

まとめ:コミティアではこうした方が良さそう

今回コミティアに参加して、予想以上に1サークルあたり数秒程度で気になるサークルさんを探している方が多いという印象を受けました。「やさしい百合ホラー」と短めのキャッチコピーを制作したものの、この文字数ですら長いです。

私の私見となりますが、コミティアでは「女子大生×サラリーマン」「吸血鬼×神父」等、一言で言える短文かつわかりやすい属性の表示を行うと、よりキャッチーに見て頂けるのでは…と感じました。最初の興味・関心を持っていただければ頒布物を見て頂ける可能性、ひいてはお手に取っていただける可能性が増します。(あくまで私見です)

これらのサークル設営や、事前の告知等のお蔭で初参加ではありましたが無事に完売致しました。不束者ではありますが、次回も無事にサークル参加できるように、良いイベントとなるように努めたいと考えております。

この記事が参加している募集

コミティア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?