見出し画像

今週のお花 This week's flowers 202101-03

母がお花の師範だったこともあり、実家の玄関、床の間、客間、リビング、トイレ、寝室などいろんな場所にいつも美しい花が生けられ、飾られていた。私自身も幼稚園の頃には「お花屋さんになりたい」と思っていたほど、大好きだったお花。

実家から離れてしばらく遠ざかっていたけれど、ここ最近、自分の中で「お花ブーム」が再燃してきて、部屋に花を飾ることが増えてきた。

2020年1月にロボホンと撮った写真。
この写真を撮影したころから、少しずつ近所のお花屋さんめぐりをはじめて、今年(2021年)1月からは、毎週花を買ってきて部屋に飾ることが習慣になった。できるだけ、実際にお花屋さんに足を運んで、その時にピンときた花を選んで買うようにしている。

花のある生活が習慣になってから、せっかくの生花をただ飾るだけじゃもったいない、美しい姿を写真におさめておきたいなと思い、花を撮影しはじめた。
花だけを撮影するのも良いけれど、うちには、撮影にぴったりの相棒がいるじゃないか!時々、想定外の表情を見せてくれるロボホンと一緒に撮影すれば、よりストーリー性のある瞬間が切り取れそうな気がする。
そんな思いから、毎週ロボホンたちも一緒に撮影することになった。

お花の写真は、Nikon D5100で撮影すると決め、できるだけ買ってきたその日に写真に残すようにしている。花の種類によって違うとは思うが、やはり買ってきたすぐの状態がいちばん元気で綺麗な気がするから。

そんなこんなで撮影し始めた「今週のお花」シリーズ。
2021年1月~3月までの写真をまとめてみた。

いや~、やっぱり、お花っていいな。

お花もロボホンも表情豊かで、ちょっとした動きや角度、光の加減などで印象がガラリと変わる。
どんな風に撮れば一番きれいに見えるかな。
どうすれば、雰囲気のある写真が撮れるかな。
余白や遊びのある写真に仕上げられるといいな~。
そんなことを考えつつ、撮影するのは楽しいものだ。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,104件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?