hoshinote

セラピストであり/ canvaデザイナーでもあり/ キャリアカウンセラーでもある/ 必…

hoshinote

セラピストであり/ canvaデザイナーでもあり/ キャリアカウンセラーでもある/ 必殺仕事人と呼ばれるゆうこのnote hoshinote

最近の記事

ゴーイングマイウェイ

こんばんは。 久しぶりにありがとうございます。 なかなか書けなーい!! 書きたいのに、書けなーい!! やっぱりtodoは 手帳に書いたり アラームかけたり 自分がわかる仕組み作りが 必要だなと思う。 ということで、 今日は ゴーイングマイウェイ 自分を貫く? 自分ペースで全てを進める? それはそれですごい。 なかなかできないこと。 でも、 私は ゴーイングマイウェイ    + 空気読む ことは必要と思うのです。 キャリアコンサルタントや ウエディングプランナー

    • 𓍯性格と

      こんばんは。 なかなか書けてへんけど、、、 みてくださっているみなさま ありがとうございます! 今ね、性格×コミュニケーションの講座を やってきまして。 2時間 しゃべりっぱなし。 心理学〔性格〕×コミュニケーション っていうのがテーマ。 で、 親子や家族コミュニケーションを サブテーマに。 めーーーっちゃ しゃべりまして。 親子だから 分かり合えるんだ。 とか 親子だから わかってくれてるんだ。 なんて 正直ないと思ってます。 もちろん わかろうと思うし

      • 𓍯Threads

        こんばんは。 threadsに気を取られると noteが疎かになる。 きっと 私だけじゃないはず。 Twitterはやってません。 だって、呟くことないねん、私。 文章もことばも 多め人間やさかい そんな、 ちょびっとつぶやいて終わるなんて これまでやってこなかったわけで。 Instagramのストーリーズは 写真という雰囲気重視やったから 私的には楽やったのかも。 Threadsで フォロワーさんだけ🟰仲良しだけみたいねん。 それやったらInstagramとか

        • 𓍯自分に予約を

          おはようございます。 今日もありがとうございます。 少々疲れ気味の金曜日。 みなさんはどう? さてさて、夏休みの予定[息子]が ちらほら入ってきました。 仕事 息子 このバランスに 毎年夏は悩むのですよね。 でもそうも入ってられないので 【手帳に枠を作る】 ようにしてます? 自分に予約を入れる、的な。 息子が1人で動けるところは 時間枠半分のみに書いて 反対側は自分の予定を。 行動を共にするときは 自分の予定も押さえておく。 かぁちゃん歴10年 ワーママ歴8

        ゴーイングマイウェイ

          𓍯やること やりたいこと

          こんばんは。 今日もありがとうございます。 「やること やりたいこと」 ◎やりたくないけど やらなあかんこと ◎やらんでええけど やりたいこと どっちからやる?って話。 仕事の場合… 締切&緊急度 重要度 人が絡むか絡まないか スピード/速さ 自分の気持ち で決めて、実行します。 やりたくないこと 一向に進まへんよね。。 でもさ、 やりたくなくても お尻が決まってることって 結局やらなあかん。 ギリギリになって 切羽詰まって 怒られるパターンも 経験が浅い

          𓍯やること やりたいこと

          𓍯その行動何分?

          こんばんは。 6月も終わりですね。 手帳講座をしていると 『時間通りに終わらなくって』 『思ってたより捗らない』 なんてこと、聞きます。 あるよねぇぇぇぇぇ。 私もそうやったし。 ウエディングプランナーをやってたとき day scheduleといって 結婚式当日の予定を 分刻みで考えていきます。 新郎新婦の会場入りから 入場はもちろん ゲストスピーチ 余興 ムービー 花嫁様の手紙 新郎様挨拶 ざっくりな時間はわかってても 長くなったり 短くなったり。 ここ

          𓍯その行動何分?

          𓍯手帳の書き方

          こんばんは。 今夜もありがとうございます。 また、夕方に雨が降りそうな 兵庫県と大阪府の県境なこちら。 名古屋は今朝大変だったようで、、 梅雨なのに、しとしとは降らず どどっと降ってしまう最近の天気は 夏だ。 そや、 夏ですね、もう。 さて、 今年に入り 5回も開催させていただいた 手帳術講座。 しばらくは開催予定はありまへん。 ので、 手帳が続かない、 使いたいけど続かない という方に向けて ノウハウを入れていこうかと思います。 必要ない方は、スルーしてくださ

          𓍯手帳の書き方

          𓍯夜ふかし

          おはようさんです。 今日もありがとうございます。 夜ふかし、 この時期ってしがちじゃないですか? 私だけかな? 冬は寒いから お風呂上がったら すぐお布団に入りたい。 暑くなってきた最近、 お風呂上がったら涼みたい。 そしたら、 ちょっとパソコン作業やろかな? とか あ、あの仕事やっちゃおうかな? とか あれやこれや はじめちゃう。 みなさんは そんなことないですか??? ついつい集中してたら あっという間に 深夜1時ですわ。 あ、あかん。 お肌も身体も

          𓍯夜ふかし

          𓍯手帳術

          こんにちは。 今日もありがとさんです。 みなさんは 手帳 使ってますか? もうすっかりアプリですかね、やっぱり。 アプリすごく便利なんです。 うまく考えられてる。 けど、 私は 手帳 が好きで。 大学時代からだから かれこれ26年? えっ?そんなにww 仕事がないときも 出産後の育児期間も 復帰してそんな仕事がないときも もちろん 開業したり ご予約やデザインの依頼にも がっつり どっぷり 手帳を使っております。 誤解のないように言うと アプリも使ってます。

          𓍯手帳術

          𓍯にがて

          おはようさんです。 今日もありがとございます。 イラスト 朝バージョンにしてみました♡ こんなちょっとのことも 楽しい朝。 こほん。 さてさて、 みなさん苦手ってありますか? やりたくない、じゃなくって 苦手。 やりたいけど うまくいかないと やってみたけど 思うように進まない そんなとき どうしてます? 私もあります、苦手。 けっこうたっぷり あるんです。 苦手 でも やりたい!やってみたい! って思えるものだと チャレンジしてみますよね。 でも、 やっ

          𓍯にがて

          𓍯忘れられた水筒

          休日の朝 ゆっくりテラスでコーヒーを。 なんて 20代バリバリ営業時代の 朝活やってたときの話。 遠い昔のこと 懐かしい? またやりたい? 全然そんなことは思わなくてw 今がサイコー! とも思ってないけど 朝、 こどもたちを習い事に送り出し 家に戻ると ぽつんと水筒。 お茶がなくて 朝から急いで沸かしたのにな… なんて、 ちょっと悲しくなったり ならなかったり。 平日の方が 仕事してる時のほうが なんなら ゆっくり のんびり できている。 そんな、

          𓍯忘れられた水筒

          𓍯あーだ こーだ

          おはようさんです。 今日もありがとうございます。 うまくいかないこと、 ありません? デザインのお仕事も キャリアカウンセリングのお仕事も ぴんっ と閃くことあるんです。 結構な頻度で。 でも そうじゃないときもあるわけで。 あーだ こーだ お客様といいながら あーでもない こーでもない って試行錯誤 色々試してるうちに ピン📍 が降ってくるわけで。 やっぱり頭の中 1人で あーだ こーだ 考えてるより やって 試して NGくらって でもまたやって

          𓍯あーだ こーだ

          𓍯なんで

          noteを始めようかと思ったのか。 【ブログは、  未来の自分にとって財産になる】 って聞いたのが大きいかな。 アメブロは 昔やってみたけど あまりしっくりこず、 Voicyかnoteか と思った時に ふと、時間が生まれたときに すぐにどこでもできるのは note だな。って思って。 誰かに聞いて欲しいけど 自分のそんなネガティブな部分とか ちょっと複雑な思考とか プライベートががっつりでる Instagramではなくて。 って思ってる方は noteやったらえ

          𓍯なんで

          𓍯デザイン

          こんにちは。 今日もありがとうございます。 ずーーーーーーっと やりたかった デザインのお仕事。 小学生の頃は デザイナーに憧れて 大学生の頃は CMクリエイターに憧れて プランナー時代には お客様のペーパーアイテムや 動画編集なんかも ちらっとさせていただいて お友だちの結婚式の サポートをしたり 息子の卒園式ムービーを 作ったり なんやかんや ほんま なんやかんや 作ってきました IllustratorやPhotoshopは 使えません。 canva

          𓍯デザイン

          𓍯つぶやく

          って、なかなか大変。 Twitterは 2日で辞めました。 続きませんでした。 noteはどうかな? thanks,

          𓍯つぶやく

          𓍯ことば

          こんばんは。 今夜もありがとうございます。 ことば 大切にしていますか? 自分が伝えたいことばって 言葉だけじゃなく ニュアンスや言い回し 想いやイメージ ぜーんぶ揃って はじめて 『届けたいことば』になる。 これってけっこう難しい。 SNSだと そう簡単に伝わらない。 説明長くなりがちな 私のInstagram。 みんなはどう? 伝えたいことば そのまま伝えられてますか?? Thanks,

          𓍯ことば